学校の様子

今日のけやきっ子

1月11日(木)給食献立!

 今日から3学期の給食が始まりました。

 今日の給食献立は、「牛乳、白飯、すまし汁、煮しめ、紅白なます」でした。

 3学期最初の給食ということで、「すまし汁」の中に、「ことしもよろしく♡」と言葉入りの「ラッキーにんじん」を給食調理員さんが作ってくれました。

 子どもたちが給食を入れている様子です。

校外児童会

 今日の4校時は校外児童会でした。けやき坂小学校は、今年度の10月から集団登校から自立登校に変わったのですが、校外児童会は学期に1度は行います。警報等で集団下校する時に備えるためです。

 3か月ぶりに高学年のお兄さんお姉さんに教室まで迎えに来てもらい嬉しそうな低学年。手をつないで教室移動する子たちもいて微笑ましかったです。

 

 

 各地区の部屋では、安全な登下校についての確認を行いました。

帰りは少し小雨が降りだしましたが、久しぶりに並んで下校しました。

 

3学期スタート!

今日は3学期の始業式でした。

zoomによる始業式の後、小学校最後の学期になる6年生の教室におじゃましました。

先生やクラスの仲間と冬休みの話を発表し合ったり、冬休みの課題である書初め(今年の目標)を紹介したりしていました。

 

 

 始業式の話でも言いましたが、6年生は今日を入れて学校に登校するのは49日です。悔いのない、良い3学期を過ごして中学生になる準備をしてほしいです。卒業はゴールではなくスタートです!

2学期終業式 & 24日PTA主催しめ縄かざり講習会

 今日は、2学期の終業式でした。コロナ禍前までは、インフルエンザの流行は3学期でしたが、2学期に流行がありました。そんな中、10月の修学旅行、自然学校。12月の作品展、けやきワールドと無事に行事を終えることができました。

 終業式のあと、教室を見て回ると神妙な面持ちで担任の先生から『あゆみ』を受け取っていました。担任の先生が一人ひとり丁寧に、頑張ったことと課題をお話しされていましたが、とても真剣に聞いていましたよ。そして、待っている間は、静かにタブレットPCで学習をしていました。

 

 

 

 昨日の24日はPTA主催のしめ縄づくり講習会がアリーナで行われました。親子で約40名の申し込みがありました。親子で力を合わせての制作はとても素敵ですね。幸せな気持ちになりました。出来上がったしめ飾りは、お店に売ってあるもののような出来栄えでした。

 

 

 2学期は今日で終わりです。帰りに校門前で子どもたちを見送っていますと、たくさんの子が「良いお年を~!」と言ってくれました。

 2023年・令和5年もけやき坂小学校を見守ってくださりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年を!

 

6年生 合奏発表会&大掃除

 先日の5年生に引き続き、今日は6年生が合奏発表会を行いました。6年生はクラスによって曲が違います。

今年は作品展の年なので、合奏を全校に披露する機会はありませんが、担任の先生と学年にかかわる先生方に聞いてもらいました。今日はまだ、100%の完成ではないらしいです。(十分聞きごたえがありましたが)目標はまだ先にあるそうです。楽しみです。

6年1組『マツケンサンバ&情熱大陸』

 

 

6年2組『青と夏』

 

 

6年3組『ドラえもん(星野源)&千本桜』

 

 

 4時間目は大掃除でした。地域学校協働活動で、保護者の方と地域の方がお手伝いに来てくださいました。「力を入れて拭いたら汚れが落ちるやろ」と掃除の仕方も教えてくださいました。一緒に掃除をした子どもたちがとても一生懸命掃除していたと驚かれていました。大人が関わることで張り切ったり、やることがよく分かったりすることもありますね。ありがとうございました。子どもたちも、寒い中、床に這うようにして一生懸命汚れを落としていました。

 

笑顔キラキラ けやきワールド!

  今日は待ちに待った『けやきワールド』でした。寒~い朝でしたが子どもたちの心がホカホカしていたおかげで、今日のけやき坂小学校は、寒さを感じませんでした! 各クラスのお店の様子を紹介します。

2年1組

 

2年2組

 

2年3組

 

3年1組

 

3年2組

  

3年3組

 

3年4組

 

4年1組

 

4年2組

 

4年3組

 

4年4組

 

5年1組

 

5年2組

 

5年3組

 

6年1組

 

6年2組

 

6年3組

 

 

12月21日(木)給食献立!

 今日で2学期最後の給食でした。

 献立は、「牛乳、白飯、わかめ汁、豚肉のしょうが炒め、だいこんなます」でした。

 今日は、「わかめ汁」の中に入っている「にんじん」に給食調理員さんが「たのしいふゆやすみ」とメッセージ入りの「ラッキーにんじん」を作ってくれました。

 他にも、サンタさん、トナカイ、プーさん、うさぎの型のラッキーにんじんを作ってくれました。

 

5年生 合奏発表会

 5年生が11月初めから取り組んできた合奏の発表会が今日おこなわれました。曲名は『アフリカンシンフォニー』です。今年は作品展の年なので、学年全体の合奏ではなくクラスごとの合奏です。クラスごとの合奏では、やってみたい楽器に挑戦できる確率が上がります。

 発表会では、担任の先生に聞いてもらうのを目標に頑張ってきたそうです。発表会の時間が来ると、先生を呼びに行く係が張り切って呼びに行きました。そして、前に座ってもらうと言葉係が、お招きの言葉を恥ずかしそうに言っていました。いよいよ、合奏スタートです。

5年1組

 

 

5年2組

 

 

5年3組

 

 

 どのクラスも、仲間の音を聞きながら、真剣なまなざしで自分の音を一生懸命演奏していました。心が一つになっているのをビンビン感じました。担任の先生方も音楽の先生も、成長に感動してウルウルされていました。もう、最高学年がそこまできています。

12月20日(水)給食献立!

 今日の給食献立は、「牛乳、食パン、ホワイトシチュー、ツナサラダ」でした。

 今日の給食のホワイトシチューの「ルウ」は、給食室の手作りです。

 小麦粉とバターをこがさないように炒めて作る、白いルウです。

 今日のホワイトシチューは、鶏手羽先、にんじん、たまねぎ、ベーリーフでだしをとり、「鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん」の具材 を入れ、牛乳、白ぶどう酒 、塩、白こしょう、ガーリックで味つけし、手作りのルウを入れ煮込んでいます。

 そして、今日の「ツナサラダ」の「きゃべつ」は、川西市産でした。

12/19の様子

 けやきワールドまであと2日です。4年生の教室におじゃますると、学級活動の時間に準備をしていました。定番の輪投げや的あても作っていましたが、最近はやりのあの!ゲームもうまく工夫して作っていましたよ。子どもってすごいなぁと思いました。

 

 

 3年生の教室に行くと、プログラミングをしていました。5,6年生だけでなく、3年生も挑戦していることに驚きました。まず、レゴを使って扇風機を組み立てます。そして、タブレットPCでプログラミングしたものをBluetoothで扇風機に通信して羽根を回していました。

うまく回ったときはすごく嬉しそうでした。