お知らせ

    久代小学校のホームページが新しくなります

令和5年11月18日(土)から新ホームページに移行しました。
下記から久代小学校の新しいホームページへ移動できます。

 

お知らせ

令和5年5月8日以降の市立学校園所における教育・保育活動について
みだしのことについて、下記のとおりとなりました(令和5年5月2日時点)
01. R5.5.8~コロナ出席停止について.pdf
02. インフル、コロナ出停期間早見表(学校用).pdf

新型コロナウイルス感染症罹患に関する届(保護者記入届).pdf
インフルエンザ罹患に関する届(保護者記入用).pdf
溶連菌感染症罹患に関する届.pdf
おもな学校感染症一覧表.pdf


久代小学校のオンライン授業の方針
オンラインくしろっ子.pdf
久代小学校のオンライン授業の考え方
オンライン授業の考え方.pdf
子ども用オンライン約束 -.pdf
Zoomによるオンライン教室への接続方法について(令和3年8月31日)
オンライン教室用「Zoom」使用方法について(030831現在).pdf
Zoomの画面が90度傾いているときの対応方法.pdf

オンライン学習についての基本的な考え方
見出しのことについて、川西委員会より発出されました文書について
掲載します。
02 【学校HP掲載 保護者配布用】オンライン学習についての基本的な考え方.pdf

 ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn

 

 

 

 

R5 年間行事計画(4月20日現在)
令和5年度 年間計画予定表(4月20日現在).pdf

R5 校外児童会地区別一覧表
令和5年度 校外児童会一覧.pdf

R5 立ち(旗)当番について
R5 旗当番・同伴登校について.pdf
R5 立ち番予定表.pdf
R5 立ち当番地図.pdf



 【全県版】ひょうごっ子悩み相談等周知チラシ.pdf
 R3 SNS悩み相談チラシ(QRあり).pdf

 

 

活用できる学習支援コンテンツ
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば(外部リンク)ご利用ガイド.pdf
子供の学び応援サイト(文部科学省)(外部リンク)
兵庫県教育委員会学習支援コンテンツ(外部リンク)
おうちで学ぼう NHK for School(NHK)(外部リンク)
国語(光村図書)
算数(啓林館)
東京書籍.pdf

〇ミライシード(自宅学習に活用できるデジタルドリル) 
      以下のURLに接続し、配布するパスワードを入
      力するとログインできます。家庭学習にご活用くださ
      い。    
                 https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn
 
災害時の措置について H31.2改訂版.pdf
 R3新たな避難情報.pdf

 

 

日誌

久代あれこれ >> 記事詳細

2021/11/20

音楽参観日

| by 校長
今日は音楽参観日。ご来校ありがとうございました。
 
 
3年生は、「世界が一つになるまで」という歌を手話で表現し、「スペインのカスタネット」という曲の合奏をしました。カスタネットの歯切れのよいリズムが印象的でした。リズムをそろえる練習が大変だったと思います。決めのポーズもカッコよかったね。
 

1年生は、千と千尋の神隠しのテーマ曲「いつも何度でも」の合奏をしました。キーボードの指使い何度も練習したんでしょうね。ワルツのリズムに合わせて初めての楽器を最後まで集中して演奏していました。とても立派な演奏態度でした。

先生方も楽器の準備や消毒、座席の消毒などとても忙しそうです。
 
 
2年生は「花束」という曲を手拍子とボディパーカッションで、「勇気100パーセント」を合奏で演奏しました。手拍子やおなかや膝を叩いて折り重なっていくリズムをタイミングよく続けることで、ダイナミックな演奏になりました。また合奏は運動参観で使ったタンバリンを使ってこれも体全体で表現した楽しい演奏になっていました。かっこよかったですね。
 
 
4年生は、聖者の行進を演奏しながらの入場でした。なんだかバンド感を漂わせる感じの入場のあと、ジャズのスタンダード「シングシング」を合奏しました。リズムセクションが刻む4ビートに合わせて前でダンスを踊りながらカスタネット、鈴を振っている姿がかっこよかったですね。さながら、ビッグバンドのライブでした。
 
5年1組はYMOの「ライディーン」ドラムやリズムセクションの歯切れがとてもよくグルーブを消したテクノポップ感が良く出ていましたよ。ベースパートやユニゾンパートもリズムに乗ってかっこよかったです。校長先生が個人的に楽しみにしていた楽曲でした・・・感動・・・
 
5年2組はグリーグの「山の魔王に宮殿にて」強弱や速さなどにとても工夫のいる本格的なクラシックの楽曲で意図的な表現技法がよくわかりました。テーマに従って徐々に盛り上がってくる演奏に相当な表現力を感じました。
 
5年3組は「ひまわりの約束」情緒的な優しい楽曲なので気持ちや思いを曲に乗せるために丁寧な心のこもった演奏感を感じました。それぞれの楽器の音が際立った演奏が高学年らしさをより感じる演奏でした。とても気持ちよかったですね。
 

6年1組は「ルパン三世のテーマ」さすがに6年生という演奏でした。休み時間も使ってパートで練習してきたものを何度も併せて作り上げてきたものだということがよくわかりました。リズムセクションも歯切れがよくお互いの信頼感に裏打ちされた力のこもった演奏でした。(アンコール時の先生の「1,2,3、ほい」という掛け声は吹いてしまいました)
 

6年2組は「情熱大陸」の合奏でしたが、これまた観客と一体となって音楽を楽しむという原点に返った素晴らしい演奏でした。演奏者、指揮者、観客が一体となって手拍子をうちながら楽しめるノリを作り出しているところがすごかったですね。(アンコール時の先生のジャンプはびっくりしました)

この後、6年生は立派に学校を代表した挨拶もしてくれました。そして素早く楽器を片付け、体育館を元に戻してケロッとして下校しました。さすがだなあと感じました。

行事でなければ身につかない力もあると思うのですが、やっぱり底で効いてくるのは「普段力」だと思いますね。本日はご参観ありがとうございました。
13:17