お知らせ

「行きたい魅力あふれる学校」

令和5年度 6月行事予定
 1日 自然学校4日目(5年)
 2日 自然学校5日目(5年)
    町たんけん(2年1・4組)    
 5日 町たんけん(2年1・4組)
 6日 町たんけん(2年2・3組)
 7日 町たんけん(2年2・3組)
    公園たんけん(1年)
 8日 修学旅行行ってきます集会
 9日 環境体験学習(3年)
    町たんけん(予備日)
    公園たんけん(予備日)
12日 修学旅行 ~13日
    (6年広島・宮島)
14日 6年生健康観察日
15日 クラブ活動(4・5・6年)
16日 校外児童会
    環境体験学習予備日
19日 水泳学習開始
    サークル活動(5・6年)
21日 職員会議(下校時間変更)
22日 歯と口の健康診断
27日 児童朝会
29日 個人懇談1日目
30日 個人懇談2日目
 
 

カウンタ

あなたは2031131番目のお客様

学校所在地

666-0006
兵庫県川西市萩原台西3丁目242番地
 
TEL  072-757-8834
FAX  072-757-8631
E-mail 
 meihoup@kawanishi-hyg.ed.jp
 

お知らせ

【川西市教育委員会より】新型コロナウイルス感染症に関する出席停止の取扱いおよび「新型コロナウイルス感染症罹患に関する届」について(令和5年5月2日ミマモルメにて配布)
みだしのことについて、添付文書のとおりお知らせします。この措置は令和5年5月8日から適用いたします。
02 出席停止の取扱いについて.pdf

【川西市教育委員会より】zoomの40分制限解除の終了について
(保護者宛文書配布)
本市では、オンライン学習の際にオンラインテレビ会議システム「zoom」を使用してきましたが、7月1日よりzoom社の設定変更のため1つの会議の上限時間が40分となりました。
保護者宛文書(明峰小).pdf

【川西市教育委員会より】子どものマスク着用について
このたび、厚生労働省と文部科学省が連携し、子どものマスク着用について周知するためのリーフレットが届いておりますので、お知らせします。特にこれからの季節は、熱中症防止の観点から、マスク着用の必要がない場面では、マスクを外すことが推奨されています。マスクを着用しない場面であっても引き続き、手洗い、「密」の回避等の基本的な感染対策を継続するようお願いします。
子どものマスク着用について.pdf

「ミマモルメ」による一斉メールの添付ファイルが開けないことについて(12月2日配布)
川西市教育委員会からのお知らせです。
「ミマモルメ」による一斉メールの添付ファイルが開けないことについて.pdf

 

 

 

 

 

 

お知らせ

令和5年度就学援助制度について(428日受付〆)】(令和5年4月7日ミマモルメ配信内容)

就学援助制度では経済的理由により、学用品などの支払いにお困りの世帯に対して学用品費・給食費・新入学学用品費などの支援を行っています。令和5年度からオンライン申請が可能となりましたので、別添のチラシを参照の上、就学援助を希望される方は以下のURLから申請してください。

【オンライン申請はこちらから】(申請フォームURL)

https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1680081370137

【令和5年度就学援助制度について】(川西市ホームページURL)    https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/1017448/1000803/shugaku_enjyo.html
下はメールに添付した文書
別添②就学援助案内チラシ.pdf

 

 

 

 

 

 

明峰っこ日記

明峰っこ日記
12345
2023/06/02new

自然学校⑬

| by 校長
今日は大雨警報が発令されていましたが、5年生の子どもたちは無事に自然学校から帰ってきました。たくさんの方にお迎えいただきまして、ありがとうございました。
最後の解散式では、「お家の人に会えてうれしいです」「途中でしんどいこともあったけど楽しかったです」と振り返っていた子どもたちです。お家の方と離れて暮らすことで、いろんなことを経験したと思います。どうかお家でたくさんお話を聞いてあげてほしいと思います。
4泊5日という長い期間の活動でしたので疲れはあるようでしたが、出発式のときより、落ち着いた態度でしっかりとお話を聞いている様子から一人一人の成長を感じました。またその表情から「最後までがんばったよ!」という自信があふれているようでした。
一回り成長した5年生のみなさん。よくがんばりました!!ゆっくり休んでくださいね。
保護者の方をはじめとしてたくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
 
 
15:47
2023/06/02new

自然学校⑫

| by 教頭
雨のため終わりのつどいをプレイホールに変更して行いました。
今回で自然学校としての利用が最後になる丹波少年自然の家の所長さんにお話をいただきました。
宿泊している建物からバスの駐車場まで少し歩かねばなりません。
大きな荷物もあるので、全員カッパを着てバスまで行きました。
リーダーさんに手を振ってもらい小学校に向かいました(このあとリーダーさんも小学校へ向かいますが)。
  
  
  
学校の方は教職員全員で出迎え体制です。
迎えのお車の誘導、バスの荷物の搬出など役割分担をして5年生を迎えました。
15:15
2023/06/02new

月曜日の連絡について

| by 校長

月曜日の予定および持ち物についてお知らせいたします。

【全学年】

「水泳指導申し込み書」の提出が本日6月2日締め切りとなっております。本日提出される予定だった方は、月曜日に、お子様を通じて担任までご提出いただきますようお願いします。

【1ねん】

1組
時間割 算数、体育、国語、音楽、国語
持ち物 エプロン(うさぎ)
2組
時間割 国語、生活、書写、算数、音楽
持ち物 エプロン(バナナ)
3組
時間割 図工、、図工、国語、算数、学活
持ち物 エプロン(バナナ)
4組
時間割 国語、算数、図工、図工、学活
持ち物 エプロン(ライオン)

 【2年】

1
1と2、校区探検 3、算数 4、体育 5、図書
持ち物 エプロン、体操服、帽子、水筒(多め)、図書の本、国語の教科書、ノート(りらっくま)
2
1、国語 2、国語 3、算数 4、体育 5、生活
持ち物 エプロン、体操服

3組

1、国語 2、算数 3、国語 4、体育 5、音楽
持ち物 エプロン、体操服
4
1と2、校区探検 3、算数 4、体育 5、国語 
持ち物 エプロン、体操服、帽子、水筒(多め)
 3年】
時間割

1組 「来週の予定」の通り

2組 連絡帳の通り

3組 「来週の予定」の通り

4組 時間割表の通り
持ち物

全クラスともに

体操服、給食セット、給食当番のエプロン

 【4年】 

時間割

全クラス C週 月曜日の時間割り通り

持ち物

 全クラス C週 月曜日の時間割り通り 給食エプロン

 【5年】

 時間割

 全クラス 事前に連絡している通り

 下校時刻にご注意ください。

 持ち物

 全クラス 事前に連絡している通りですが、予定していたプール清掃が延期になりましたので、水着は不要です。
【6年】
1組 12家庭科 3国 4算 5体 6学年集会

持ち物 調理実習の用意 エプロン 体操服 しおり

 2組 1国 2算 3社 4体 5理 6学年集会

持ち物 エプロン 体操服 しおり

 3組 1算 2国 3体 4道 5社 6学年集会

持ち物 エプロン 体操服 しおり

 4組 1総 2体 34家庭科 5算 6学年集会

持ち物 調理実習の用意 エプロン 体操服 しおり

 全クラスの課題 
修学旅行のしおりを読んでおく

漢字らくらくノートがおくれている人は進めておく

  

ただいま川西市に大雨警報が発令されておりますので、外出を控え、安全に留意しながら過ごしていただきますよう、よろしくお願いします。


10:19
2023/06/02new

本日休校と今後の予定について

| by 校長
本日、大雨警報発令中につき、臨時休校いたします。
月曜日の予定については、このあと11時ごろにミマモルメとホームページにてお知らせいたしますのでご確認をお願いします。
09:05
2023/06/02new

自然学校⑪

| by 教頭
自然学校最終日です。
こちらも大雨警報が発表されています。
  
  
  
丹波少年自然の家での最後の食事です。
子どもたちは元気です。

今朝7時過ぎに本日の下校等について5年生の保護者の皆様にメールを送っています。
宜しくお願いします。
08:07
12345

新着情報

 RSS