5時間目に英語ルームをのぞくと6年生がタブレットPCで何やら楽しそうなことをしていました。何をしているのかを聞くと、「Kahoot!(カフート)」というアプリを使って習った英文でクイズをしているとのことでした。英文は「My treasure is ~. Who am I?(私の宝物は~です。私は誰でしょう?)」です。答えは4択になっていて正しいものを選ぶというものです。教科書で習ったものの復習や子どもたちが好きなアニメを問題にしたものもありました。「My treasure is my sister. Who am I?」「Conan,Yuji,Goku,Tanjiro」答えはもちろんわかりますよね。子どもたちは楽しみながら英語に慣れ親しむことができていました。ICTをうまく活用した授業でした。これからの子どもたちは日本だけでなく世界に目を向けて活躍してほしいと思っています。その時に英語は必ず必要です。これからも楽しみながら英語に慣れ親しみ、少しずつでも話せるようになってほしいと思います。