お知らせ

    久代小学校のホームページが新しくなります

令和5年11月18日(土)から新ホームページに移行しました。
下記から久代小学校の新しいホームページへ移動できます。

 

お知らせ

令和5年5月8日以降の市立学校園所における教育・保育活動について
みだしのことについて、下記のとおりとなりました(令和5年5月2日時点)
01. R5.5.8~コロナ出席停止について.pdf
02. インフル、コロナ出停期間早見表(学校用).pdf

新型コロナウイルス感染症罹患に関する届(保護者記入届).pdf
インフルエンザ罹患に関する届(保護者記入用).pdf
溶連菌感染症罹患に関する届.pdf
おもな学校感染症一覧表.pdf


久代小学校のオンライン授業の方針
オンラインくしろっ子.pdf
久代小学校のオンライン授業の考え方
オンライン授業の考え方.pdf
子ども用オンライン約束 -.pdf
Zoomによるオンライン教室への接続方法について(令和3年8月31日)
オンライン教室用「Zoom」使用方法について(030831現在).pdf
Zoomの画面が90度傾いているときの対応方法.pdf

オンライン学習についての基本的な考え方
見出しのことについて、川西委員会より発出されました文書について
掲載します。
02 【学校HP掲載 保護者配布用】オンライン学習についての基本的な考え方.pdf

 ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn

 

 

 

 

R5 年間行事計画(4月20日現在)
令和5年度 年間計画予定表(4月20日現在).pdf

R5 校外児童会地区別一覧表
令和5年度 校外児童会一覧.pdf

R5 立ち(旗)当番について
R5 旗当番・同伴登校について.pdf
R5 立ち番予定表.pdf
R5 立ち当番地図.pdf



 【全県版】ひょうごっ子悩み相談等周知チラシ.pdf
 R3 SNS悩み相談チラシ(QRあり).pdf

 

 

活用できる学習支援コンテンツ
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば(外部リンク)ご利用ガイド.pdf
子供の学び応援サイト(文部科学省)(外部リンク)
兵庫県教育委員会学習支援コンテンツ(外部リンク)
おうちで学ぼう NHK for School(NHK)(外部リンク)
国語(光村図書)
算数(啓林館)
東京書籍.pdf

〇ミライシード(自宅学習に活用できるデジタルドリル) 
      以下のURLに接続し、配布するパスワードを入
      力するとログインできます。家庭学習にご活用くださ
      い。    
                 https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn
 
災害時の措置について H31.2改訂版.pdf
 R3新たな避難情報.pdf

 

 

日誌

久代あれこれ >> 記事詳細

2023/06/08

今日の くしろっ子

| by 校長
 3年生の教室から楽しい曲が聞こえてきます。行ってみると、学級会で「いすとりゲーム」をしていました。<同時に座ったらジャンケン、座れなかった人が次の曲を流して止める>というルールのようです。椅子がどんどん減っていき、まわりで応援している人たちも食い入るように見ています。最後に残った女の子は、椅子に座った時に思わずガッツポーズをして満面の笑みを浮かべていました。みんなも「すご~い。」と拍手を送っていました。最後は、学級会係さんが前に出てきて、「楽しかったですか? またやりましょう。」と挨拶をしていました。
 

 少し前から、北校舎の2階・3階が4年生の作品展示ギャラリーになっていました。図工の先生にお聞きすると、「タイトルを貼るので、ちょっと待っていてください。」とのことでした。今日、行ってみると、子どもたちの鑑賞時間と重なりました。作品をタブレットで写真に撮り、記録もしていました。図工の先生がおっしゃっていた意味がよくわかりました。全体のオブジェとしては、どれもステキなのですが、タイトルを見ると、一つ一つのパーツの意味が分かります。新聞をクルクル丸めて作った棒だけ表現した素敵な世界が広がっていました。
    
 
  楽しいピアノの音色         太陽の心
 
  青春のあたたかさ         きらきらな滴
    

 5年生は書道をしていました。文字は「道」です。「一画目は半分折り目よりも左から書く」、三画目の長さの比率などなど、細かなポイントが黒板に書かれています。子どもたちの中には、自分が書きやすい様に立って書いている人もいます。なんとか「首」は、気に入るように書けても、最後に<しんにょう>が待ち構えています。5~6時間目にかけて腰を据えて取り組んでいました。 
 
 
14:24