お知らせ

    久代小学校のホームページが新しくなります

令和5年11月18日(土)から新ホームページに移行しました。
下記から久代小学校の新しいホームページへ移動できます。

 

お知らせ

令和5年5月8日以降の市立学校園所における教育・保育活動について
みだしのことについて、下記のとおりとなりました(令和5年5月2日時点)
01. R5.5.8~コロナ出席停止について.pdf
02. インフル、コロナ出停期間早見表(学校用).pdf

新型コロナウイルス感染症罹患に関する届(保護者記入届).pdf
インフルエンザ罹患に関する届(保護者記入用).pdf
溶連菌感染症罹患に関する届.pdf
おもな学校感染症一覧表.pdf


久代小学校のオンライン授業の方針
オンラインくしろっ子.pdf
久代小学校のオンライン授業の考え方
オンライン授業の考え方.pdf
子ども用オンライン約束 -.pdf
Zoomによるオンライン教室への接続方法について(令和3年8月31日)
オンライン教室用「Zoom」使用方法について(030831現在).pdf
Zoomの画面が90度傾いているときの対応方法.pdf

オンライン学習についての基本的な考え方
見出しのことについて、川西委員会より発出されました文書について
掲載します。
02 【学校HP掲載 保護者配布用】オンライン学習についての基本的な考え方.pdf

 ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn

 

 

 

 

R5 年間行事計画(4月20日現在)
令和5年度 年間計画予定表(4月20日現在).pdf

R5 校外児童会地区別一覧表
令和5年度 校外児童会一覧.pdf

R5 立ち(旗)当番について
R5 旗当番・同伴登校について.pdf
R5 立ち番予定表.pdf
R5 立ち当番地図.pdf



 【全県版】ひょうごっ子悩み相談等周知チラシ.pdf
 R3 SNS悩み相談チラシ(QRあり).pdf

 

 

活用できる学習支援コンテンツ
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば(外部リンク)ご利用ガイド.pdf
子供の学び応援サイト(文部科学省)(外部リンク)
兵庫県教育委員会学習支援コンテンツ(外部リンク)
おうちで学ぼう NHK for School(NHK)(外部リンク)
国語(光村図書)
算数(啓林館)
東京書籍.pdf

〇ミライシード(自宅学習に活用できるデジタルドリル) 
      以下のURLに接続し、配布するパスワードを入
      力するとログインできます。家庭学習にご活用くださ
      い。    
                 https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn
 
災害時の措置について H31.2改訂版.pdf
 R3新たな避難情報.pdf

 

 

日誌

久代あれこれ >> 記事詳細

2017/04/07

始業式

| by 校長

          始業式 進級おめでとう!
 1学期が始まりました。「○○さんと一緒のクラスかな?担任の先生は誰かな?・・・」きっと、今朝は希望と不安の入り混じった気持ちで登校したことと思います。「ヤッター!・・」と思っている人、「悔しい!・・」と思っている人・・・様々だと思います。
 一日も早く、同じクラスになった友だちや先生と、仲良く、楽しい学校生活を送ってほしいと思います・・・

 先生たちも3月末まで一緒に仕事をしていた7名の先生たちと別れ、新しい7名の先生たちと出会いました。
 新たな気持ちで出発しようと決意したところです。

    離任された先生    ありがとうございました

 

           
    着任された先生    よろしくお願いいたします

 


   始業式

始業式ではこんな子どもになってほしいという思いを話しました。「できなかったことが、一つでも多くできるようになる」努力をする子になろうと・・・。そのためには、「強い心」と「弱い心」の葛藤を乗り越えなければならないということを、「やじろべえ」を使って話しました。そして「やじろべえ」で揺れを支える土台の大切さを指摘しました。また、土台に当たる、自分自身やクラスの仲間の大切さを指摘しました。

 

 

さ 支え合い か 関わり合い そ 育ち合い う 敬い合い ができる学級を創っていこうと話しました。合言葉は「笑顔 咲かそう くしろっ子」です。

 保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。上記しましたように、子どもたちは新しい集団生活に少しの不安をもって今日を迎えていることと思います。一日も早く新しいクラスに慣れ、楽しい学校生活が送れるよう、励ましをよろしくお願いいたします。


  


20:07 | 校長