ようこそ 緑台中学校へ

 
 

緑中日誌

緑中の日々の様子をお知らせします
12345
2023/09/22new

体育大会に向けて☁

| by 校長
 朝夕は涼しくなり過ごしやすくなりましたが、日中は蒸し暑さがまだ残る毎日です。中間考査も終わり、体育大会に向けての準備や練習が本格的になってきました。

一昨日の放課後の様子です。開閉会式(練習)のリハーサルを実行委員、生徒会役員、応援団員の皆さんで、打ち合わせや確認を行っていました。体育大会のために様々な準備をありがとうございます。



3年生 エイサーの練習です。音楽に合わせての練習です。先生やエイサー隊の皆さんのアドバイスもあり様になってきました。



1年 美術 
 自分の手のデッサンをしています。(手の)ポーズを決めるのに悩んでいる人もいました。上手く描けたでしょうか。

11:50
2023/09/19new

中間考査1日目☁

| by 校長
 今日から中間考査です。今日の教科は、英語、理科、美術でした。開始のチャイムと同時に問題用紙、解答用紙をめくる音が一斉に聞こえます。この後、数分後にはリスニングテストもあります。皆さん、慌てず落ち着いてテストにのぞんでください。

2学期が始まり3週間程経ちましたね。
3学年の学年掲示板です。『3年生〇〇宣言』です。
宣言内容とその実現のための努力目標が書かれています。

・提出物をしっかり出します。(そのために)時間に余裕をもって行動します。
・テストの点数を上げます。(そのために)予習や復習を必ずします。
・後悔しない学期にします。(そのために)1日1日を大切にします。
・自分にできることを精一杯やります。(そのために)自分や周りのことをみて考えて行動します。
・文武両道をめざします。(そのために)日ごろから勉強や運動を怠りません。
・友達と仲良くします。(そのために)できるだけ笑顔で過ごします。

 全校生徒の皆さんの頑張りが、成果となってあらわれますように。
12:36
2023/09/15

トライやる・ウィーク保護者説明会

| by 校長
 11月27日(月)~12月1日(金)に実施される「トライやる・ウィーク」の説明会が行われました。今日は、トライやる・ウィーク推進委員長の方にもご参加いただきました。担当者より、資料やスライド等を使用し「トライやる・ウィーク」の趣旨や当日までの流れ、保護者の皆さまにご協力していただきたい点など説明をさせていただきました。

<2学年の保護者の皆さま>
 本日は、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。生徒たちにとって実りある活動となりますよう、ご支援・ご協力よろしくお願い致します。
16:39
2023/09/15

2学年 学年演技☁

| by 校長
 今日は、初めての学年演技「長縄」の練習でした。入退場の練習をした後、クラスごとに練習をしました。1学期に学年でのレクリエーションで挑戦したことがありましたが、なかなかうまくはいかなかったようです。やはり回し手の練習や並び方の順番など工夫が必要のようです。 2年生の皆さん頑張ってください!



15:56
2023/09/11

新人大会☁

| by 校長
 9日(土)新人大会【テニス(個人)・陸上競技】が開催されました。これまでの練習の成果が発揮できたことと思います。また多くの保護者の皆様に応援していただき、ありがとうございました。他の競技につきましては、中間考査後になります。 1・2年生の皆さん、引き続き、ケガや健康面に気を付け、練習に励んでください。

  
  
  
 
  早くも中間考査前となります。テスト範囲表が配布されました。緑中生の皆さん、計画的にテスト勉強を進めてください。
  



14:31
12345

新着情報

 RSS