兵庫県川西市立東谷中学校 Web Page

 
(C)Higashitani  Lower Secondary School All rights reserved.
 

お知らせ

令和5年5月8日以降について

新型コロナウイルス感染症罹患に関する届
新型コロナウイルス感染症罹患に関する届(保護者記入届).pdf

参考1)インフルエンザ、コロナウィルス感染症の出停期間早見表
【参考】インフル、コロナ出停期間早見表.pdf

参考2)おもな学校感染症について
【参考】おもな学校感染症一覧表.pdf

 
コミュニティ・スクール支援ボランティア
東谷中学校区の公立学校園
川西市立東谷中学校
〒666-0105
兵庫県川西市
見野1丁目9番1号
TEL 072-794-0038
FAX 072-794-0509
 

学校日誌

学校日誌
12345
2023/06/05new

英語検定

| by 学校管理者
6月3日(土)に、本校において英語検定の1次試験を行いました。前日の2日は大雨警報も発令され臨時休業となったため、開催が心配されましたが、朝から晴天で無事行うことが出来ました。
午前は準2級と4級、午後からは2級・3級・5級の試験が行われ、総勢123名の生徒が受検しました。
今回もココスク東谷中の協力で8名の方に試験監督をしていただきました。2級や準2級ともなると、着席から試験終了までの時間が2時間を超えるものとなるので、受検した生徒も、監督して下さった方も本当に疲れられたことと思います。本当にありがとうございました。
  
  

16:45
2023/06/02new

2年生「トライやる・ウィーク」を終えました。

| by 学校管理者
2年生「トライやる・ウィーク」最終日、大雨警報が発令されていたため、中止となりました。5日目の実施はできませんでしたが、4日間は、とても充実したものになりました。
今後、学校では、この体験で学んだことをまとめ、お世話になった事業所の皆さまへお礼状を書き、しっかりと事後指導をしていこうと考えています。
このような社会情勢にも関わらず体験を引き受けていただきました事業所の皆さま、支えていただきましたすべての皆さま、心より感謝いたします。ご支援いただきありがとうございました。

【事業所体験の様子】



まだまだ伝えきれない子どもたちの「トライやる(頑張り)」がたくさんあります。
6月30日に「トライやる・ウィーク報告会」を予定しております。詳細は、後日、お知らせいたします。
保護者の皆さま、この期間、ご協力いただきありがとうございました。
11:30 | 今日の出来事
2023/06/02new

6月2日臨時休業のお知らせ

| by 学校管理者
保護者の皆さま
生徒の皆さま

 6月2日(金)午前9時00分時点、大雨警報発令中のため、臨時休業となります。
 今後も雨が強くなる予報です。
 不要不急の外出は避け、くれぐれも気を付けてください。
09:00
2023/06/02

6月2日(金)の登校について

| by 学校管理者
東谷中学校保護者の皆さま
      生徒の皆さま

『6月2日(金)の登校について』
午前7時00時点、川西市に大雨警報が発令されています。
ご家庭でお子様の安全を最優先していただき、自宅待機をお願いいたします。
今後、午前9時時点で、川西市に引き続き警報が発令されている場合は、臨時休業となります。
*今後、夕方にかけて天候が荒れていく予報です。本日、午前9時時点で川西市に発令された警報が解除となった場合でも自宅待機の指示を継続する可能性もあります。東谷中学校ホームページ内容、ミマモルメ(家庭連絡用)の配信内容にご注意ください。
*2年生も本日の「トライやる・ウィーク」は、中止となります。
07:00
2023/06/01

大雨予報に伴う6月2日(金)の対応について

| by 学校管理者
東谷中学校保護者の皆さま
      生徒の皆さま

 報道等でご承知の通り、今夜から明日にかけて災害を警戒するレベルの荒天が予想されています。
 基本的には、川西市教育委員会「市立学校における災害時の措置」〔気象警報等発表時〕に基づいて対応させていただきます。
*HP学校情報「非常変災時の措置」参照
【7時時点】
 川西市に警報が発令されている場合  → 自宅待機
【9時時点】
 川西市に発令された警報が解除となった場合 → 安全に注意しながら登校
 川西市に引き続き警報が発令されている場合 → 臨時休業
 
 *現時点での予報におきましては、日中、登校後以降、下校時刻にかけての時間帯が最も降水量が多くなると予測されています。登校後すぐに警報が発令される可能性もあります。今後は、子どもたちの安全を第一に考えたうえで、警報の発令の有無にかかわらず自宅待機をお願いする可能性もあります。
 *気象情報を注視し、学校HPや、ミマモルメの内容には、くれぐれもご注意願います。

なお、2年生におきましては、トライやる・ウィーク実施中(5日目)になります。
対象の保護者の皆さま、お子様には、すでにお知らせしている通り、6月2日(金)は、警報が発令されていない場合であっても午前中のみの体験活動となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 大雨に備えて対応いただきますよう宜しくお願いいたします。
22:00 | 連絡事項
12345