昨日まで、雨の心配をしていましたが、
今日は、まぶしい日差し

の中で運動会

を行うことができました。
4歳児、5歳児の子どもたちがお家の方の応援の中で、今まで取り組んできた運動あそびを
見ていただきました。お家の方と一緒でとっても嬉しそうでした

ぱんだ組(4歳児) スイッチポン玉入れ

「踊りたい!」気持ちの子どもたち、音楽に合わせて踊ってから玉入れに挑戦

いろいろな高さのかごや箱をねらって、玉入れをしました。
きりん組(5歳児) チャレンジ


「できるまでがんばる!」と、自分で選んだチャレンジ、コツをつかんだり、技を増やしたり
自分なりの目標に向かって取り組んできた様子を披露しました。

一緒にデカパン競争もしました。
ぱんだ組の友達のペースに合わせて、手を添えたり、走るスピードを考えたりするきりん組です。


きりん組(5歳児) リレー
お家の方も大応援の中、白熱の勝負!!
友達にバトンをつなげようと最後まで走りきりました!
今回の運動会の経験を通して、体を動かすって楽しい

できるって面白い!など感じている子どもたちなので、その気持ちを今後の生活や遊びへもつなげていきたいです。