文化発表会1日目を開催しました。熱演、力作ぞろいです。
明日は、2日目があります。3年生のクラス劇や吹奏楽部発表、展示見学などです。
開会式
テーマ紹介、表彰をしました。1年生男子生徒作品「W杯級の熱狂を!」が選ばれ、表彰されました。

開会セレモニーで、生徒会役員の「生徒会劇団」が「マジックショー」というコント&マジックショーを披露し、会場を沸かせてくれました。いつも生徒会役員はみんなを楽しませてくれます。

舞台発表 1年生・2年生のクラス劇の場面です。
1年4組「ハンバーガーショップの野望」 1年3組「自殺ヘルパー」

1年1組「自殺試験」 1年2組「グッドバイマイ」

2年2組「わんつーすりーふぉーふぁいぶしっくすせぶんえいとないん天使」 2年3組「人間失角」

2年1組「西村さんの修学旅行」 茶道体験教室

教科展示・美術部展示の一部です。
家庭科 技術科

美術科 社会科

英語科 理科

国語科 書写

美術部

文化発表会2日目を開催しました。今日も3年生の熱演、力作の展示、吹奏楽の迫力演奏があり、優秀クラス、ポスターを表彰した後、閉幕しました。
表彰結果は、
最優秀賞が3年1組、優秀賞が2年3組、1年1組
ポスター賞は3年3組が受賞しました。
賞には至らなかったのですが、どのクラスもクラスの協力・団結を意識し、活動に取り組んできた成果が存分に発揮されていました。
本当に楽しい2日間でした。「緑中文化」を堪能することができました。
舞台発表 3年生クラス劇と吹奏楽部演奏の場面です。
3年2組「命のマッチ棒」 3年3組「SNOW WHITE~白雪姫と七人の殺し屋」

3年1組「夏休み」 吹奏楽演奏「Listen to 緑吹 music!」