ようこそ 緑台中学校へ

 
 

H26 文化発表会

文化発表会1日目を開催しました。熱演、力作ぞろいです。
明日は、2日目があります。3年生のクラス劇や吹奏楽部発表、展示見学などです。

開会式

テーマ紹介、表彰をしました。1年生男子生徒作品「W杯級の熱狂を!」が選ばれ、表彰されました。
 
開会セレモニーで、生徒会役員の「生徒会劇団」が「マジックショー」というコント&マジックショーを披露し、会場を沸かせてくれました。いつも生徒会役員はみんなを楽しませてくれます。
 

舞台発表   1年生・2年生のクラス劇の場面です。

1年4組「ハンバーガーショップの野望」                1年3組「自殺ヘルパー」
 

1年1組「自殺試験」                          1年2組「グッドバイマイ」
 

2年2組「わんつーすりーふぉーふぁいぶしっくすせぶんえいとないん天使」        2年3組「人間失角」
 

2年1組「西村さんの修学旅行」                    茶道体験教室
 

教科展示・美術部展示の一部です。

家庭科                                 技術科
 
美術科                                   社会科
 
英語科                                 理科
 
国語科                                  書写
 
美術部
 

文化発表会2日目を開催しました。今日も3年生の熱演、力作の展示、吹奏楽の迫力演奏があり、優秀クラス、ポスターを表彰した後、閉幕しました。

表彰結果は、
最優秀賞が3年1組、優秀賞が2年3組、1年1組
ポスター賞は3年3組が受賞しました。
賞には至らなかったのですが、どのクラスもクラスの協力・団結を意識し、活動に取り組んできた成果が存分に発揮されていました。
本当に楽しい2日間でした。「緑中文化」を堪能することができました。

舞台発表   3年生クラス劇と吹奏楽部演奏の場面です。

3年2組「命のマッチ棒」                       3年3組「SNOW WHITE~白雪姫と七人の殺し屋」 
 
3年1組「夏休み」                            吹奏楽演奏「Listen to 緑吹 music!」
   
 

H25 文化発表会

文発表会1日目の様子です。

展示作品です
             
茶道体験教室です
 
                                       舞台発表です
       
 開会式のすばらしい実行委員長の開会の言葉、生徒会役員のユーモアあふれる「セイトカイジャーバンド」による開会セレモニー、テーマ賞表彰、1・2年生のクラス劇、教科展示と美術部による展示作品披露、青少年育成市民会主催による茶道体験教室など、もりだくさんの1日目が終了しました。文化発表会実行委員会の生徒は、大忙しでしたが、立派にプロデュースをしてくれました。また、明日が楽しみです。


文化発表会2日目の様子です
 
3年3組クラス劇 「あめ玉」

 
3年2組クラス劇 「ぼがあざん」

 
3年1組クラス劇 「赤い空の鶴」

 
吹奏楽部演奏 「Listen to 緑吹 music」

2日間ご来場・来校いただいた保護者・地域・関係者の皆様、誠にありがとうございました。
生徒たちの発表にご声援をいただき、さらに生徒達は成長し続けることと思います。
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。
 

お知らせ

H24 文化発表会

第34回「文化発表会」が開幕です。実行委員長のすばらしい挨拶の後は生徒会役員によるオープニングセレモニーです。生徒会役員はクラスでも部活動でも出演があり大変ですが学校のために精一杯の努力をして文化発表会を盛り上げてくれています。
 今、午前の1年生の劇が終了し展示見学と茶道体験教室となっています。

 
今年度もすばらしい作品が展示されています。生徒たちのレベルの高さに感動させられます。多くの保護者、地域の皆様方にもご来校いただき文化発表会が盛り上がっています。

   
一日目の舞台発表が終わりました。笑いあり涙ありのすばらしい発表だったと思います。特に鑑賞している全校生の態度が大変よく、最高の劇になったと感じています。
 普段の生活ではなかなか想像もできない?生徒が舞台で配役になりきり、演じたところがさらに感動を増幅させたのではないでしょうか。
 明日は2年1組と3年生、そして吹奏楽部です。期待しています。

     
文化発表会二日目です。午前中は2年1組と3年生のクラス発表です。二日間を振り返って感じることはキャストのレベルが大変高いということを感じました。また、制作時間や場所が少ないので背景の絵や大道具等の出来具合を心配しましたが大変立派でした。

  
 午後からの吹奏楽部のすばらしい演奏で第34回「文化発表会」も終わりました。大きな行事も一人ひとりの熱い思い、努力で感動のまま幕を閉じました。
 自分たちの体育館で開催できた喜びも大きく、すばらしい伝統が受け継がれていくことを大変嬉しく思います。二日間にわたり多くのご来賓、保護者、地域の皆様の温かなまなざしに見守られ無事に終えることに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
 今日は13夜。ほぼ、まん丸になったお月さんを眺めることができるでしょうか。
生徒たちの表情は満月に負けないまん丸の笑顔になっていたことは確かです。実行委員のみなさん、そして全校生のみなさん、お疲れ様でした。感動の文化発表会をありがとう!!

     
 


 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

茶道体験教室 開催

茶道体験教室を開催しました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 第31回文化発表会にあわせて、緑台地区青少年育成市民会議主催の茶道体験教室が開催されました。
 この茶道体験教室は、例年、溝渕先生(裏千家)のご指導で実施しています。昼食後の短い時間ですが、多くの生徒がラブリールームに集合しました。慣れない正座に戸惑いながらも、伝統の味に触れていました。

 
 
 
 
 
 
 
  

 

H21 第31回文化発表会

第31回文化発表会 第2日目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 10月31日(土) 第2日目は、3年生の演劇が登場しました。どの学級も演技力、メッセージ性の高さを含め、素晴らしい内容でした。

6. 2 年 2 組 「 逃亡者~夢を追いかけて~ 」
 
 
 
 
 
 
 
 
7. 3 年 3 組 「 あめ玉 」
 
 
 
 
 
 
 
 
8. 3 年 1 組 「 鼓動 」
 
 
 
 
 
 
 
 
9. 3 年 2 組 「 青空へつづる手紙 」
 
 
 
 
 
 
 
 
10.「 吹部33 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 

H21 文化発表会

第31回文化発表会 第1日目・・・・・・・・・・・・・・・・・
  10月30日(金) 第1日目生徒会によるオープニングセレモニーに続き、学級・部活動のアピールが行われ、各学級の演劇が演じられました。演技はもちろんのこと、音響や照明の効果に工夫が凝らされ、ダンスを組み込んだ学級もありました。例年以上のレベルの高さが印象的な第1日目でした。
 
 
    1. 1 年 3 組 「 赤ぞうきんちゃん 」
 
 
 
 
 
 
 
    2. 1 年 1 組 「 雨降り小僧 」
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    3. 2 年 1 組 「 そしてプロローグ 」
 
 
 
 
 
 
 
 
    4. 2 年 3 組 「 たんす・たたーん 」
 
 
 
 
 
 
 
 
    5. 1 年 2 組 「 夢屋 」
 
 

 

H21 文化発表会

第31回文化発表会 展示の部・・・・・・・・・・・・・・・
 
【教科展示】
社会科 自由研究                             理科 自由研究
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国語科
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トライやる新聞
 
 
美術科
 
 
 
 
 
 
 
 
美術部
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

H21 文化発表会

文化発表会に向けて 教科展示編・・・・・・・・・・・・・・
【教科展示】

 《 国語科 》 俳句・短歌の作品,トライやるウィーク新聞
   国語科では、俳句と短歌を創作しました。各自が筆ペンなどを使って、自分の作品を 書きました。また、トライやるウィーク新聞も掲示しています。

 《 書 写 》 各学年 書写作品
  書写は夏休みの課題と2年生の昨年度作品の優秀作品、1年生の授業での作品 (全員)を展示しています。

 《 社会科 》 夏休みの自由研究作品展
   夏休みの自由研究の中から優秀作品を展示しています。それぞれがテーマを設定して発表しています。どう工夫し、表現しているか、ぜひともご覧ください。

 《 理 科 》 夏休み自由研究展
   夏休みを利用して、科学的な探求心を深めるために行った自由研究の中から優秀作品を展示しています。自分でテーマを設定して、観察・実験する過程で発揮されている「創造性」を見てください。

 《 英語科 》 夏休みの日記 ほか
   夏休みの課題として、英語で作品をつくりました。一年生は「なりきり自己紹介」、 2・3年生は「英文日記」です。他の人の作品を見て、今後の学習に生かしてください。

 《 美術科 》 授業で作った作品・夏休みの宿題の展示
   各学年の授業で作った作品や、夏休みの宿題を展示しています。どれも個性的で上手にできているので、ぜひ見に来てください。

 

H21 文化発表会

ポスターセッション開始・・・・・・・・・・・・・・・
文化発表会のポスターセッション開始
 
 文化発表会まで、今日を入れてあと4日。いよいよ盛り上がってきました。玄関ロビーでは、各学級、部活動のポスターを掲示し、ポスターセッションが始まりました。コンクールの対象となるのは各学級のポスターです。
 さて、最優秀ポスター賞はどの学級が獲得するのでしょうか。選考は31日(土)、発表は閉会式に行われます。
 



 

H21 文化発表会

文化発表会に向けて 3年生編・・・・・・・・・・・・・・・・
【劇発表のおもな内容】

  3年1組 「 鼓動 」 
  私たち3年1組は「鼓動」という劇をします。主人公の光子は病気を患っている少女です。そこへ進一という一人の少年が入院してきます。ふたりはお互いに励まし合い生きようと頑張ります。そんなふたりを描いた物語です。3年1組の30人の心を一つにして頑張るので見て下さい☆

  3年2組 「 青空へつづる手紙 」 
  人生の一番楽しい時期を、彼らは病院の白壁の中で過ごしている。命と未来への不安を抱えて・・・。それなのに、なぜあんなにも笑顔なのだろう。まるで病になどなっていないかのように・・・。これは、そんな6人の闘病記

  3年3組 「 あめ玉 」 
  この物語は、第2次世界大戦中のアジアのある国での出来事です。その当時日本はアジア各国を支配しようと、強制的に日本語教育をしました。そんな中、日本は各地で 虐殺を行います。この物語は、虐殺を奇跡的に逃れ生き残った姉・弟の元に迷い込んできた日本兵との間で起こった出来事です。3年3組の集大成を精一杯enjoyします。

 

H21 文化発表会

文化発表会に向けて 2年生編・・・・・・・・・・・・・・・・

【劇発表のおもな内容】


  2年1組 「 そしてプロローグ 」 
  この劇は、配達人でも配らない「夢」という名の手紙を配達する「夢の配達人」が届けた、夢の中の話です。見所は、個性豊かなキャラクターが沢山出てくる所です。
 1人2役する人もいます。キャストだけでなく、大道具・小道具・音響・照明・背景の人たちも頑張ってきました。楽しんで見てもらえると嬉しいです。

  2年2組 「 逃亡者~夢を追いかけて~」 
  私たち2年2組は逃亡者という劇をします。逃亡者とは天国に行く途中に抜け出して黒い人に追われている美雪のことです。その深雪が生前 行きたかった場所に行くために通天閣で迷っていたら、明日香という女の子に出会います。
 体育大会の学年演技でも発揮した2年2組の団結力を見に来て下さい。

  2年3組 「 たんす・たたーん 」 
 タンス部とフトン部の変な争い。そもそもタンス部って何・・・?そんなことはおいておかれ、新入生の田田中君は究極の選択を迫られる。タンス部かフトン部、あなたなら、どっちに入る?


 

H21 文化発表会

文化発表会に向けて 1年生編・・・・・・・・・・・・・・・・
【劇発表のおもな内容】

  1年1組 「 雨降り小僧 」 
 あなたは雨降り小僧を知っていますか。橋の上に何年も立ちつくす雨降り小僧を。
 ある日、そんな雨降り小僧に少年モウ太は出会い仲良くなります。長靴とひきかえに無茶なお願いをきいてもらったモウ太、しかしモウ太はその約束を忘れてしまいます。人間の身勝手さと雨降り小僧の純粋な気持ちを1年1組が熱演します。

  1年2組 「 夢屋 」 
  あなたの夢って何ですか?あなたの自由って何ですか?今まで、やりたいのにやれなかった事はありませんか?そんな夢がかなう自由の国へ、一緒に行きましょう。
 ある日、佐千子は塾に行くお金で自由の国へのキップを買ってしまった。そして着いた自由の国。そこでは・・・。

  1年3組 「赤ぞうきんちゃん 」 
  赤ぞうきんちゃんの正体は男です。その赤ぞうきんちゃんがおばあさんの家に行く途中で仲間をふやしていき、人間退治に行く、というストーリーです。見所は、みんなの言葉づかいなどです。本物のお話との違いを楽しんで下さい。

 

H21 文化発表会

文化発表会に向けて・部活動編・・・・・・・・・・・・・・ 
 
文化発表会に向けて

 《 吹奏楽部 》 吹部33
   行事の中でもより多く盛り上がり、多くの人に楽しんでもらえるよう練習にも熱が入る文化発表会の季節がやってきました。そしてこの日で3年生は引退となります。この メンバーで吹く最後の舞台になりますが、1・2年生にとっては新たなスタートになる ので、これからも吹奏楽部の応援をよろしくお願いします。

 《 美術部 》 LOOK! Our Artistic World
  私たち美術部は1年生3人、2年生6人、3年生8人という小さい部活ですが、ひとり ひとり個性のある作品を今年も展示しています。1年生から3年生までが一丸となってつくる共同制作は、いつもは個人で制作している私たちの気持ちをひとつにして行う、大切な制作です。私たちの作品をぜひ見に来てください。

 

H21 文化発表会

生徒から 文化発表会へのご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文化発表会のご案内
 
 10月29(金)、30(土)の両日行われる第31回文化発表会について、実行委員長、生徒会長から、ごあいさつをいたします。
 
 三大行事のひとつ、文化発表会が今年もやってきました。
 テーマ は「目指せチョモランマ級の感動」です。
 各クラスがレベルの高いものを作ろうと精一杯頑張っています。
 また、文化部の3年生は今回で引退です。
  緑中全校生徒で力を合わせて、「チョモランマ級の感動」を実現させたいと思います。
〈文化発表会実行委員長〉

 いよいよ緑台中学校の3大行事の2つ目、文化発表会がやってきました。本番当日までの取り組みの中で、キャストは自分の個性を発揮し、役に近づけるよう練習をしています。スタッフはどのようにすればキャストや場面が引き立つかなどを考えて制作に取り組んでいます。
 このように、クラス全体で1つの作品を作るために、一人ひとりが自分に与えられた役割を果たしていくからこそ、本番での発表があるのです。大切なのは、「どこへ行くか」よりも「どうやって行くか」だと思います。つまり、この文化発表会では、「賞を取ること」よりも、これまでの取り組みを通して、最後に全員が「やりきった!」「よかった!」と言えるものでありたいと思います。さらに、それが自己満足で終わるのではなく、発表を見た人に感動を与えられるようなものになれば大成功だと思います。これまでの成果を思う存分発揮したいと思います。
 みなさん「チョモランマ級の感動」を味わえる発表をお楽しみ下さい。
〈生徒会長〉
 

H21 文化発表会

文化発表会に向けて順調です・・・・・・・・・・・・
 
文化発表会に向けて順調です
 文化発表会は、美術部、吹奏楽部にとって、日頃の活動の成果を全校生や保護者の皆さんに披露する貴重な機会です。17日(土)も、休日返上で、朝から練習に、作品制作にと取り組んでいました。
 美術部は、文化発表会出品作品の制作に頑張っています。絵画、デザイン、そして、造形作品と多彩な作品を手がけています。
 吹奏楽部は、パート練習に汗を流していました。一人一人のレベルアップなくして、全体のレベルアップはありえません。音楽に取り組む真摯な姿勢にはいつも感服します。
 文化発表会には、両部活動の成果に期待していただきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 作品制作に励む美術部です
 
 
 
 
 
 
パート練習に励む吹奏楽部です 
 
 
 
 

H21 文化発表会

文化発表会のプログラムが決定・・・・・・・・・・・・・・・・

文化発表会のプログラムが決定
  文化発表会まであと半月。文化発表会の出演順序が、先日の実行委員会で決まりました。
 1年3組がトップバッター、取りは3年2組、大取りは例年の通り吹奏楽部が勤めます。

10月30日(金)
① 1-3 赤ぞうきんちゃん
② 1-1 雨ふり小僧
③ 2-1 そしてプロローグ
    展示見学・昼食
④ 2-3 たんす・たたーん
⑤ 1-2 夢屋

10月31日(土)
① 2-2 逃亡者
② 3-3 あめ玉
③ 3-1 鼓動
④ 3-2 青空へつづる手紙
    展示見学・昼食
⑤ 吹奏楽部

 
 

H21 文化発表会

第31回文化発表会 3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 中間考査も無事終了し、昼食後は、いよいよ文化発表会に向けた取り組みが本格的に始まりました。ステージを使ったリハーサルも始まりました。グラウンドの飛び出して演劇練習を始めた学級も。セットづくりの段ボールや木材、模造紙で校舎が埋め尽くされます
  
舞台リハーサルも始まりました
背景画のキャンバスづくり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなで思案中ですみんなで手分けして準備開始 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

H21 文化発表会

文化発表会 2 各学級の脚本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
各学級の演劇脚本です
 文化発表会に参加する方法は、全学級とも演劇となりました。学級での重なりがないように調整して、各学級の演劇脚本が決まりました。
 各学級とも、力を合わせて頑張って、素晴らしい劇を完成させてください。
1年生 1組 雨ふり小僧
     2組 夢屋
     3組 赤ぞうきんちゃん
2年   1組 そしてプロローグ
      2組 逃亡者
           3組 たんす・たたーん
3年     1組 鼓動
           2組 青空へつづる手紙
           3組 あめ玉
 

H21 文化発表会

文化発表会に向けて・・・・・・・・・・・・・

文化発表会に向けて


文化発表会の目的
 今年の文化発表会は、10月30日(金)・31日(土)に行います。文化発表会も体育大会同様に「集団の中の個」の在り方を学ぶ行事です。
 緑中の文化発表会の目的は、『一人一人が自分の力を集団の中に生かし、協力してひとつのものを創りあげるなかで互いの個性を認め合い、仲間意識を育てる』をメインの目的として、①授業や学級活動、部活動の発表の場とすること、②充実感や達成感を体験することで、自主活動への意欲を高める、ルールやマナーを自ら尊重し、守った上で、最大限の努力をしきったという誇りを感じさせ、集団に対する責任を意識させること、③地域の方とのふれあいの場とすることをめざしています。
 行事への参加方法は、ステージ発表と展示のいずれかを選択できますが、例年、ステージ発表(演劇)が選択されます。また、美術部と吹奏楽部の重要な発表の場であり、3年生の部員にとっては、部活動最後の場となっています。
  中間考査を終えると文化発表会に向かって活動が本格化していきます。

【参考】
学習指導要領 特別活動 (2)文化的行事
 平素の学習活動の成果を発表し,その向上の意欲を一層高めたり,文化や芸術に親しんだりするような活動を行うこと。