このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
換気強化週間
日誌
01/18 15:20
頑張ろう!
日誌
01/15 14:15
防災訓練
日誌
01/14 17:25
緊急事態宣言に伴う「お知らせ」
日誌
01/14 12:10
生徒会役員選挙
日誌
01/13 15:16
メニュー
TOP
ごあいさつ
学校概要
学校教育目標
年間行事予定
学校だより
清和台中学校の四季
非常変災時の対応
創立記念日
清和台中学校アクセスマップ
清和台中学校いじめ防止基本方針
学校連絡メール
平成29・30年度教育課程研究指定校事業
家庭科研究のまとめ
学校評価
清和台中学校部活動運営規定
PTA関係
リンクリスト
検索
川西市教育委員会
通学路の危険個所に関する調査
川西市家庭学習ハンドブック
日誌
学校日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/18
換気強化週間
| by
校長
緊急事態異宣言下の中にあってもコロナウイルスの感染状況は、まだまだ厳しい現状が続いています。清中では、「できることを、続けてやっていく!」このような思いで、保体委員会が「換気強化週間 1月18日(月)~22日(金)」を設けて取り組みを行っています。
*休み時間・昼休み:基本的にどの窓も全開!
*授業中・昼食時 :対角線上の窓を15㎝開ける!
意識を高めて、オール清中で感染対策に努めています。
15:20
2021/01/15
頑張ろう!
| by
校長
今日は晴れて、ポカポカ陽気。朝と昼間の体感差が引き続き大きいので、シッカリと体調管理をする必要があります。毎日、登校前の健康観察(検温など)を徹底することや発熱等の風邪症状がある場合は、登校を見合わせるなど緊急事態宣言下においては特に注意が必要ですので、ご協力をお願いします。
今朝も生徒会役員立候補者や応援員・選挙管理員の生徒達が熱心に活動しています。また、体育の授業でも新鮮な空気の中で元気にグランドを走っています。 力強い一声! 元気な姿! 清中には活気があります。
14:15
2021/01/14
防災訓練
| by
校長
本日の6校時に防災訓練(教育)を実施しました。各クラスで地震に対する備えや安全確保の適切な行動のとり方などを学習し後に、地震発生を想定した緊急放送を流し、命を守る3動作(姿勢を低く・頭や体を守る・揺れが収まるまで動かない)を教室でとり、速やかにグラウンドに避難する訓練を行いました。 自分の命と周りの人の命を守る大切な訓練と受け止めて、全校生徒が真剣に取り組みました。
17:25
2021/01/14
緊急事態宣言に伴う「お知らせ」
| by
校長
本日(1月14日)から2月7日まで兵庫県にも緊急事態宣言が再発令されました。本校におきましては、「学校の新しい生活様式」を踏まえ感染症防止対策の徹底に努めて参ります。
「お知らせ」
*小中交流会(1月25日(月)清和台小6年生・清和台南小6年生、2月2日(火)けやき坂小6年生)の開催は、
見合わせる(変更)ことと致しました。
*1月30日(土)は予定通り
登校日とし、「
令和3年度新入生保護者説明会」は、感染症予防対策を講じたうえ
開催致します。
(日時:
1月30日(土)10時 場所:清和台中学校体育館)
12:10
2021/01/13
生徒会役員選挙
| by
校長
令和3年度(2021年度)生徒会役員選挙に向けた取り組みが動き出しました。各候補者や運動員が登校時に校門や校舎入り口付近に立ち、全校生徒に対して「自分」を知ってもらう精一杯のアナウンスに頑張っています。1月22日(金)の立会演説会と投票に向けて各候補者は一生懸命です。
15:16
2021/01/12
1・2年生実力テスト
| by
校長
本格的な冬型の厳しい寒さが続いています。昨夜からの雪が降り積もり、真っ白な雪景色の中で今日から一週間が始まりました。コロナ予防と共に風邪などひかないよう体調管理には十分な注意が必要です。
1・2年生実力テストを1校時から5校時まで実施しました。これまでの学習の成果がどのように身についているかを確認する機会でもあります。
集中してテストに向き合っています。
16:01
2021/01/08
3学期始業式
| by
校長
今日から今年度の締めくくりとなる3学期が始まりました。真冬の厳しい寒さが続くなか、元気に清中生が登校してきました。今年もコロナ禍を乗り越えていくために、一人ひとりが意識した生活の工夫が必要です。厳しい状況であっても、清中生の良さを発揮し、力強く歩んで行ってほしいと願います。
クリックしてください →
学校通信 1月号.pdf
【表彰伝達 吹奏楽部】
12:20
2021/01/07
明日から新学期
| by
校長
あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始の寒波に続き、今回も厳しい寒波が来ています。今日は朝から暴風雪警報が発令され、現在も発令されていますので部活動等の活動はすべて中止としています。明日の始業式の事が気になりますが、「市立学校における災害時の措置」をご確認頂きます様お願い致します。
09:45
2020/12/25
2学期終業式
| by
校長
本日をもって2学期が終了しました。今年は新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、年度当初に計画していた行事の中止や延期・内容変更がありました。また、1学期の臨時休業により授業時数回復のため例年より約2週間早く、(8月17日)2学期が始まりました。厳しい状況に向き合いながら、しっかりと自分づくりに頑張っている全ての清中生はとても立派だと思います。「一歩前へと着実に」歩みを止めずに、未来の自分に向かって進んで行ってほしいと願います。
2020年(令和2年)も残すところあと数日になりました。この年末年始はいつもとは違う過ごし方になるかもしれませんが、健康管理には留意し希望に満ちた素晴らしい2021年(令和3年)の幕開けとなるようお祈りします。
13:34
2020/12/24
ピアノコンサート/2学期末大掃除
| by
校長
3校時にあじさい学級・ひまわり学級による「3年生ピアノコンサート」が開催されました。この日の為に、自分に合った演奏曲を選び頑張って練習してきました。本番では、素晴らしいピアノ演奏にたくさんの人から大きな拍手が起こりました。素晴らしい演奏に感動しました!
明日の2学期終業式を迎えるにあたり、今日の6校時には学活と大掃除を行いました。
日常の10分間の清掃では十分にできない場所や作業の仕方を考えて、担任の先生と共に念入りに清掃しました。学校清掃には、清潔の習慣や公共心の育成・健康の増進・勤労体験などの教育効果も認められています。 お疲れ様でした!
16:28
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
換気強化週間
01/18 15:20
頑張ろう!
01/15 14:15
防災訓練
01/14 17:25
緊急事態宣言に伴う「お知らせ」
01/14 12:10
生徒会役員選挙
01/13 15:16
主な 1 月の予定
8日(金)3学期始業式
12日(火)1・2年実力テスト
13日(水)PTA総務役員会
14日(木)防災訓練
シェイクアウト訓練
19日(火)全校集会
22日(金)生徒会選挙立会演説会
27日(水)~2月5日(金)
教育相談期間
30日(土)登校日
新入生保護者説明会
*2月1日(月)振替休日
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project