【体育大会の日程について】
明日(10月4日)実施予定の体育大会については、本日に引き続き雨天の予報であり、グランド状況回復の見込みがないため、10月8日(火)に延期といたします。
【ホームページの移転】
11 月18日(土)から、ホームページがこちらに引っ越しました。
これまでのホームページも引き続きご覧いただけます。
11月17日までの記事は
http://www.kawanishi-hyg.ed.jp/seiwadaijo/ をご覧ください
※お使いの機器によっては、上記リンクをクリックしても、以前のホームページをご覧になれないことがあるようです。ご了承ください。
【学校評価】
令和5年度学校評価を掲載しました。左のタブ「学校評価」からご覧ください。
日々の様子
雨・・・・・
昨日まであんなに晴れていたのに・・・。
今日は雨。体育大会も延期になってしまいました。
子どもたちは今、通常の授業です。
自転車通学が始まって初めての登校時の雨です。
自転車で登校する生徒は通常より少なめでした。
子どもたちのレインコートがかかりきるか・・・心配していましたが、用意していたハンガーに全てかけることができました。自転車通学の生徒は傘をさすことができないため、レインコート必須です。
体育大会につきましては、天気が明日も回復の見込みがないため、以前から予定していた第3候補日〈10月8日〉に延期します。
体育大会についてのお知らせ
明日(10月4日)実施予定の体育大会については、本日に引き続き雨天の予報であり、グランド状況回復の見込みがないため、10月8日(火)に延期といたします。
本日の体育大会について
雨天のため、本日(10月3日)の体育大会は順延します。
明日の天気は・・・
明日の体育大会の準備です。
今のところ雨の予報が出ているため、濡れても大丈夫な物のみ配置します。
後は明日、開催が決まってからすぐに準備ができるよう、グランドの近くのスペースに体育大会で使用する物を移動しました。
全校生がグランドに集まり、子どもたちの笑顔があふれる体育大会が開催できることを祈っています。
開催の有無は明日7時に判断。本ホームページでお知らせします。(保護者の方にはミマモルメでもお知らせします)
予備日は4日です。
通学見守りボランティアの会
9月2日から開始した自転車通学。
今のところ事故もなく、全体としては安全安心な自転車通学が実施できています。
子どもたちの安全な通学を支えてくださっている地域ボランティアの皆様。自転車通学が始まって1か月たったこともあり、清和台地域、けやき坂地域両地域のボランティアの方々に集まっていただき、情報共有を行いました。
いつも朝早くから立ち番をしていただき、子どもたちを見守ってくださっています。
子どもたちもそれを感じているのでしょう。ルールやマナーを守り、気を付けて登下校してくれていると感じます。
今後も無理のない範囲で、共に子どもたちを見守っていただけたらと思います。
本当にありがとうございます。
第3回学校運営協議会
今年度第3回学校運営協議会です。
本日の議題は「学校の在り方審議会について」「自転車通学について」「50周年記念行事に向けて」「部活動社会移行の本校の状況について」「各小部会から」
盛りだくさんで、あっという間に時間がたってしまいました。
次回は11月を予定しています。
学び方
社会科。
生徒が教壇に立ち、授業をしています。
自分で学んだことを人に伝えることの難しさ。
人に伝えるには、更に自分自身が深く内容を知ることが必要です。自分がわかっているだけでなく、相手にわかりやすく説明するにはどうしたらよいか。わかりやすい板書にするにはどんな板書にしたらよいか・・・。
今日は時間がなく、多くの時間参観することができなかったのですが、今日、先生役を勤め上げた生徒もしっかりと計画案を作成し、授業をすることにチャレンジし、他の生徒は説明をしっかり聞いてノートをとっていました。
最後は担当の教員がまとめの解説を行います。
一方的に説明するだけの授業ではなく、各教科で「どうすれば、より学びが深まるか」を常に考え、試行し、振り返り、また試行するということに取り組んでいます。
1日の始まり
朝一番。
生徒の登校は7:55から。早く着いた生徒は時間まで門の前で待つことになっていましたが、自転車通学が始まり、門の前が混んでしまうと危ないため、自転車通学で早く到着した生徒は門を入ったところで時間まで待つ約束になっています。今日も早く来た生徒が指定の場所で並んで時間がくるまで待っています。
学校前の歩道。自転車を押す多くの生徒の姿が見え始めました。
自転車登校の生徒は8:10までに校門を通る約束になっているため、学校前の交差点は8:00頃が1番多くの自転車が通る時間帯になっています。
朝の見守りが終わり、学校に戻ってきて門柱の上を見ると、黄色に色づいた葉っぱが2枚。その2枚が会話しているように見えて、思わず撮影しました。
暑い暑いと言っていましたが、色づいた葉っぱを見ると、ようやく秋がやってきたようです。
思い出に残る行事に・・・
体育大会や学習発表会に向けて、取組みが進んでいます。
やっと朝夕は涼しくなってきたものの、日中はまだ暑さが残っているため、これまでは5、6時間目に実施していた行事の取組みを今年度は極力午前中に実施できるようにカリキュラムを組んでいます。
校舎には朝から子どもたちの大きな歌声が響きます。
朝から取り組むのも、1日の良いスタートになるかもしれません。
小学生中学校授業体験会
小学生(6年生)の中学校授業体験会を実施しました。
本校生徒会役員が企画のお手伝いと運営全般を担当してくれました。
清和台小学校、清和台南小学校、けやき坂小学校の6年生が体育館に集合し、生徒会役員が作成した学校紹介のスライドを鑑賞。その後質疑応答を行いました。質疑応答は、あらかじめ提示されていた質問に答えるだけではなく、その場で出た質問にも生徒会役員が対応しました。
その後、体験する教科に分かれ、プラカードを持った生徒会役員の誘導で教室に移動していきました。
教科は「国語」「社会」「数学」「理科」「音楽」「美術」「英語」
どの教科も、最初は子どもたちは緊張しているようでしたが、徐々に授業に集中している様子でした。
体験を終え、それぞれ帰途につきました。
短い時間ではありましたが、普段とは違う教室で、普段とは違う先生、仲間との時間を過ごしたことで、子どもたちは少し疲れたかもしれません。でもそれがよい疲れであったと感じてくれているといいなと思います。
そして今回の体験が、来年中学生になることへの期待をもつこと、そして不安の解消につながっていますように。
お疲れ様でした。
気を付けて帰ってくださいね。