日々の様子

卒業式練習

 2時間目。3年生、卒業式練習が始まりました。

 入場から退場までの大まかな流れ、証書授与の動き・・・実際にしおりを見ながら動きを確認していきました。

 写真は2時間目の様子です。子どもたちは真剣そのもの。物音一つしません。

 卒業まで後、7日です。

資源回収~学校運営協議会活動~

 地域の資源回収に参加しています。

 これまで旧PTAの方々が作業してくださっていたものを今年度から学校運営協議会の「連携部会」の方々がコーディネートしてくださっています。

 本校のボランティアルームに学校運営協議会委員の方々、生徒会役員、教職員が集まって共同作業をしました。

 この活動で得る収益金は、本校子どもたちのために使われます。

 ありがとうございます!!

リテラチャーサークル

 2年国語科。詩の読み取り学習です。

 子どもたちが、より深く人物の心情に注意しながら、詩にこめられた作者の思いを考えることができるようにするために、「リテラチャーサークル」という手法を用い、授業を進めていました。同じ文章をグループ内で役割を分けて読み、それぞれの役割から読み取ったこと、考えたことを仲間に伝える活動です。

 

 班ごとに担当の「連」を決め、やることを分担します。

 「質問係」「連想係」「調査係」「考察係」「作画係」があります。

 

 班ごとにまとめた報告をプレゼンできるよう、資料を作成します。

 そしていよいよ発表。

 自分たちで作成したパワーポイントの画面を披露しながら、説明していき、最後に教科担当の先生がまとめます。

 どの班も、とてもわかりやすくまとめていました。

 「こんな視点もあったのか」と新しい発見のある授業でした。

 

卒業を前に・・・最後の授業~

3月。3年生は卒業まで約1週間。明日から、式練習をはじめ、卒業に向けての準備が始まります。

本日は教科授業の最終日です。体育の様子をのぞきました。

 

 体育館。子どもたちが決めたルールでバドミントン。

 全員で、シャトルを交代で50回続けてうつチャレンジをしていました。

 14!!  15!!・・・ワアー!!  どの子もあふれるような笑顔です。

 「今度こそ」と子どもたちのチャレンジは続きます。最後まで見届けなかったのですが、どうなったのでしょうか・・・。

 おそらく子どもたちにとって、50回続くかどうかが問題なのではありません。

 1つの目標に向かってみんなで取り組むことが楽しいのだと思います。中学校最後の授業。素敵な思い出の1つになっていたらいいなと思います。

 

 

モルック大会~地域学校協働活動~

 本日放課後、地域の方々のお力をおかりしてモルック大会を実施する予定でしたが、悪天候でグランド状況が悪いため、やむなく延期となりました。

 生徒会役員の子どもたちが、放送やポスターで参加者を募集。地域ボランティアの方々、生徒、教職員で放課後楽しいひと時を消す角していたのですが、残念です。

 

 生徒会役員の子どもたちが参加者募集のために作成してくれたポスターです。

 

 本日から自動販売機の販売がスタートしました。

 

 

2年生 球技大会

先日、2年生が球技大会を行いました。種目はサッカーとキックベースボール。天候が心配されましたが、試合は予定通り実施することができました。優勝は、どちらの種目も2年4組でした。

自動販売機

 3月から学校敷地内に自動販売機を設置することになり、本日設置工事が行われました。

 自宅から持参した飲料水が足りなくなった時等、活用してください。使用開始は3月6日を予定しています。

 購買部での飲み物の販売は3月中、在庫がなくなるまでとなります。

 

すずめ

  今日は晴れていますが、風が冷たい1日でした。

 外では体育の授業。キャッチボールやテニス等の実技をしていました。

  その頃、体育館ではサッカーのドリブル練習。

 歓声が響き渡っていました。

 

  

 

 校内巡視の途中ですずめに出会いました。

 人に慣れているのか、近づいても逃げる気配がありません。

 子どもたちがグランドを元気に走り回る様子を見守っているようでした。

株式会社をつくろう!

 子どもたちが班ごとに、社会科の授業で学習してきたことを活用し、「株式会社」をつくる体験をしています。

 

 「会社名」「事業内容」「扱う商品やサービスの内容」

 そして、「会社のキャッチコピー」や「ターゲット」「社会貢献」・・・様々な角度から考えて、企画していきます。 

 どんな会社の企画が発表されるか楽しみです。