学校の様子

今日のけやきっ子

連休前の金曜日

 4月は、新しい環境で緊張することも多かったと思いますが、今日はゴールデンウィーク前半の3連休前。休みに何か予定があるのでしょうか。新しい環境にも慣れたからでしょうか。いい気候のせいでしょうか。ウキウキした活気を感じる一日でした。

 運動場はスポーツテストの白線が引かれてあるため、今日の20分休みは運動場が使えませんでした。そのためか図書室が大にぎわいでした。今日は、図書ボランティア&サポーターさんが飾り替えに来て下さる日で、休み時間は飾りのお手伝いをする子もいました。

 

 

 

5月の図書室の飾りパネルです。

1年生の作品も負けていません。

 運動場では5年生が、50メートル走とソフトボール投げをしていました。野球をやっている子でしょうか?遠くまで投げる子にみんなが「うわぁ~!」と驚いたり称賛したり。「大谷が投げたらどんなんやろ?」と話してる子たちがいました。たしかに!

 

 

 明日から3連休。いい休みになるといいですね。連休の谷間の3日間は、自宅確認日で給食後下校の早帰りです。しばらくウキウキが続きそうです。

 

4/25(木)3年生の様子&5年生家庭科実習

 木曜日は、3年生3クラスとも週に1回の外国語の時間があります。3年生になって初めての学習でとても楽しそうです。けやき坂小学校の4~6年生は、今年から外国語専科の先生とALTで授業をしますが、3年生は担任の先生とALTで授業をします。3年生は聞く話すとコミュニケーションが中心です。今日は自分の名前を言って今の気分を英語で伝え合う学習をしていました。

 

 

 図工の授業のクラスもありました。3年生は図工専科の先生と図工室で授業を受けています。

 

 

 3年生は理科の授業もはじめてです。けやき坂小学校は3年生は理科も専科の先生の授業を受けています。今日は、この前校庭で観察した『春の植物や生き物』の交流をしていました。

 

 

 5年生は今週4クラスとも家庭科で調理実習をしています。『お茶を入れる』実習です。ガスコンロに火をつけ、お湯を沸かし、急須に緑茶の葉を入れてお茶を入れるのです。班のみんなでかわるがわるお湯を入れたりお茶を注いだりしていました。おいしく飲めたでしょうか?家でも家族に入れてあげるといいですね。

 

 

 

 

4月25日(木)給食献立!

 今日の給食献立は、「牛乳、白飯、マーボー豆腐、バンサンスー」でした。

  バンサンスーは、マーボー豆腐と同じく中華料理のひとつで、細切りにした野菜やハム、はるさめなどを使ったあえものです。ごま油のきいた調味液が食材によくなじみ、おいしく食べられます。
 給食では、よくマーボー豆腐との組み合わせで出てきています。これは、中華料理を組み合わせた、ということだけでなく、味の面でも、ピリッと辛いマーボー豆腐に、さっぱりとしたバンサンスーがよく合う、ということも理由になっています。

1年生を迎える会

 今日の1校時は、全校生がアリーナに集まり『1年生を迎える会』をしました。昨年、4年ぶりに対面で行い、今年は各学年からの出し物や言葉も復活しました。学校生活を各学年割り振られたテーマで1年生に伝えます。

かわいい1年生が入場すると、みんな自然と手拍子で迎えていました。

 

 次は、各学年からです。

 2年生は『給食について』人気のメニューや、給食中のマナーを教えてくれました。

 

 3年生は、『学習について』です。背筋をピーン!として学習すればいいと実演したり、分からないことは静かに手をあげればいいと伝えてくれました。

 

 4年生は、『校内の教室の紹介』です。理科室や音楽室など、たくさんある特別教室のことを教室のグッズを使いながら紹介していました。

 

 5年生は、けやき坂小学校の『4つのルール』について教えてくれました。➀上ぐつを正しくはこう ➁名ふだをつけよう ➂チャイムの合図をまもろう ④ろうかをしずかにあるこう の4つです。簡単なルールですが守るためには意識が必要です。「みんなで安全なけやき坂小学校にしようね」と呼びかけていました。

 

 6年生は、行事『運動会』『音楽会』『けやきワールド』のことを伝えていました。1年生に分かりやすく実演していました。みんなで楽しい行事を作っていきたいですね。

 

 6年生の計画委員の児童が1年生も楽しめるからと『じゃんけんゲーム』を企画しました。大盛り上がりでした。

 最後に1年生が『どきどきドン!1ねんせい』の歌を披露し、「おしえてくれてありがとう。これからよろしくね。」と大きな声で呼びかけました。心がほっこりする温かい会でした。

 

 

4月24日(水)給食献立!

 今日の給食献立は、「牛乳、食パン、スライスチーズ、野菜スープ、チリコンカン」でした。

 今日はパン給食の日です。お好みで食パンにスライスチーズや、チリコンカンをはさんで食べてください。

 「チリコンカン」はひき肉とたまねぎなどの野菜を炒め、豆、トマトを加えてスパイスといっしょに煮込んだ料理です。メキシコ料理をもとに、アメリカのテキサス州で作られるようになり、州の料理にも指定されるほど、地域の人々に親しまれている料理になっているそうです。名前の一部にもなっている「チリ」はスペイン語で唐辛子のことで、給食でも唐辛子の粉のカイエンペッパーを使っています。ピリッとした味付けで、食欲がでてきます。

  子どもたちは、パンにはさんだりしておいしそうに食べていました。