お知らせ

*園庭開放をご利用の地域の方へ

7月10日(水)〜8月末までの間、熱中症予防のため園庭開放はお休みさせていただきます。

 

*保護者・職員評価アンケートについて*

よりよい園運営に活かすために、評価アンケートを公表します。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2023年度 学校評価結果.pdf

こどもの様子

こどもの様子

平和の取り組み②

きりんぐみ(5歳児)では、6月末頃から絵本を通して、「平和」について考える時間を作ってきました。

そのなかで「さだこと千羽づる」という絵本に出会い、

「さだこさんのように病気や困難に立ち向かっている人の願いが叶いますように」「戦争が起きませんように」という願いを込めて、みんなで折り鶴を折ることになりましたピース

折り鶴を折っていく中で、「他のクラスや、お家の人にも協力してもらおう!」ということになり、こども園全体で進めていくことに星

他のクラスには、直接話に行ったり、

おうちの人には玄関にボードで呼びかけたりしましたニヒヒ

 

折り方をまだ知らないぱんだぐみの子には「一緒に折ろう!」と優しく教えてあげる姿も星

 

できた折り鶴は、千羽鶴や折り鶴ボードを作る予定です了解

保護者の方にもたくさんご協力して頂き、ありがとうございました笑う

今回の活動を通して「平和」や「戦争」について親子でじっくり考える良い機会になれば嬉しく思います。皆さんの幸せがずっとずっと続きますようにハート

水遊び楽しいな♪(うさぎ組)

 

うさぎ組(2歳児)の子どもたちは水に興味津々!

 戸外で水を使って遊んでいます。

 

とゆを使って水の流れを楽しんだり、

「こっちはつめたいみず」「あっちはあったかいみず」と、

日陰と日向の水を比べて温度の差に気づいたりもしていますよ!

水は色、流れ、温度、だけでなく、氷になったり、土と混ぜると泥になったり、、、などいろんな変化に気づいたり感触を楽しんだりできる素材なので、これからも子どもたちと一緒にいろんな発見を楽しみたいと思います!

平和の取り組み

川西北こども園では、平和・命の取り組みとして

「親子DVD鑑賞会」を開催しました。

 

「いわたくんちのおばあちゃん〜ぼく戦争せんけえね〜」

という広島の原爆をテーマにした作品で平和や命について親子で考える時間をもてたらいいなとの思いから参加を呼びかけたところ、多くの親子や保護者の方にご参加いただきましたにっこり

鑑賞後、「親子で話すきっかけになった」「参加してみてよかった」と感想もいただきました。

保育の中でも、かけがえのない「命」について大切に考えていきたいと思います。

 

また、玄関に絵本の貸出コーナーでは、命や平和、戦争についての本を貸し出す取り組みもおこなっています。

 

戦争や平和、命について耳にすることが増えてくるこの時期に絵本を通して親子の時間がもてたり、保護者の方にも関心をもっていただけたら嬉しいなと思います。

 

 

七夕の集いがありました

ぱんだ組、きりん組は合同で七夕の集いをしました♪

みんなが願いを込めて書いたり作ったりした短冊や七夕飾りで、華やかな遊戯室になりました✨

 

織姫様と彦星様のお話、始まり始まり〜!

ブラックライトで、星や登場人物が光る様子を見て、「わぁ〜・・・!」と歓声が上がりました(^^)

 

お話の後は、七夕クイズ〜!

7月7日にちなんで、7問の三択クイズが出題されました!

”七夕の日に見える星の川の名前は?”

”七夕飾りはどこに飾る?”

”今日の給食で出るちらしずしに入ってる、星の形をしている食べ物は?”

などなど、とーっても盛り上がりましたよ♪

 

今年の七夕は晴れるかな☀

みんなの願い事が届きますように・・・☆

うさぎ組(2歳児)お散歩に行きました

〜梅雨の合間に、お散歩に行きました(^o^)〜

小学校を抜けて、出在家健幸公園に行きました。

 道中、「あ!トンボだ!」と子どもたちの指差すほうには、無数のトンボが飛び交っていました。子どもたちは大興奮! 一人の子が『トンボのめがね』を歌い出すと、他の子どもたちも一緒に歌い出しちゃうかわいい子どもたちの姿が見られました(*^^*) 

 公園でカンカンカンと踏切の音が聞こえると、「あ!電車が来るね!」と目をキラキラさせ、電車が来るのを今か今かとわくわくした気持ちで待っています。

(みんな揃って柵にしがみつきながら電車を見る姿が可愛らしい❤)

 子どもたちの期待通り、警笛を鳴らしながら電車が走ってくると、「うわ!来たきた!おーい!おーい!」と通り過ぎるまで声をかけていましたよ。

 公園内の滑り台を今日は裸足になって登ってみよう!とチャレンジ!

 

はじめはなかなか登ることが難しかったのですが、足の指を使ったり手を広げて指に力を入れることで登ることができましたよ!

「からす かずのこ にしんのこ♪」

こあら2組(3歳児)では、『からす かずのこ』という、”わらべうた遊び”を楽しんでいます!

友達と手を繋いで輪になり、かっぱ役の子が歌に合わせてまわりを歩き…歌の最後「おしりをねらって、かっぱのこ!」で、止まったところにいた友達のお尻をトントンとタッチ!

「次は自分かな!?」とワクワクしたり、友達と繋がって歩いたりすることが嬉しい子ども達です興奮・ヤッター!キラキラ

遊びを通して友達と一緒に遊ぶ楽しさや、触れ合うことの心地よさを感じ、さらに子ども同士の繋がりが広がっていくといいなと思っていますハート

一緒に遊ぼう!

きりんぐみ(5歳児)が遊戯室で「むっくりくまさん」という遊びをしていると・・・

音楽むっくりくまさん、むっくりくまさん、あ~なのな~か~音楽

の歌声に導かれたようにやってきたりすぐみ(1歳児)の子ども達。

「一緒にあそぶ?」と誘われ輪の中にキラキラ

お兄さん、お姉さんに手をつないでもらって嬉しそうにっこり

「くまさん、くまさんおきてくださ~い!」の声に鬼役の子どもも輪になっていた子どもも高ばいになって逃げます急ぎ急ぎ

その姿を見よう見まねでまねをするりす組の子ども達でした。

 

こども園では、このように異年齢の子ども達が自然に関わる事を大切にしていますイベント

お兄さん、お姉さん、また一緒にあそんでねハート

カブトムシになってる!

こあら組(3歳児)には春からカブトムシの幼虫が居て、子ども達と育ててきました☆

5月になり、蛹になると

「先生!なんか幼虫が茶色になってる!」

と毎日飼育ケースを観察して成虫になるのを楽しみにしていました♫

 

 

そして…先日…ついに…!!

「先生!カブトムシになってる!!」

と、登園してケースを見ると成虫になっているのを発見し大興奮の子ども達!!

 

蛹の時は何匹だろう…? 1・2匹かなと思っていたのですが、

次々と成虫になって土の上に姿を見せてくれ、

な・な・なんと! 

7匹(オス4匹、メス3匹)も元気なカブトムシが成虫になりました????

 

子ども達は毎日

「ゼリー食べてる!」

「木に登った!」

「あっ!葉っぱの下に潜ってかくれんぼしてる〜」

と観察して楽しんでいます(*^^*)

 

子ども達と飼育していく中で命を大切にする気持ちを育てていきたいと思います(^^)

 

思わず笑顔に♪

 入園して3ヶ月、園の生活にも慣れて好きな遊びが見付けられるようになってきましたキラキラ

 大きな窓から園庭で遊ぶ大きい組さんを見つけると手を振ったり、声を出したりします。網戸越しにハイタッチする姿は本当に可愛いです❤

 友達の持っている玩具に興味を示して近付いたり、保育室のはしまでハイハイをしたり、トンネルくぐりをしたり、いろいろな遊びを楽しんでいます。


 誰かの笑い声が聞こえると、自分も楽しい気持ちになるのかな?にっこり一緒ににっこり笑う様子が見られます。

交通安全指導がありました!

きりん組(5歳児)とぱんだ組(4歳児)を対象に交通安全指導がありました♪

 

交通安全クイズでは、「道を歩くときは右側?左側?」「黄色信号の時は止まる?進む?」などをみんなで考えました了解

 

交通安全の体操をして体を動かしたり・・・

 

人形劇や、実際の信号機を見ながら信号の渡り方や気をつけることも教えてもらいました笑う

きりんぐみは、道路の渡り方を教えてもらいました!

「止まる」の標識で止まって左右の確認をし、手を挙げて渡ったり、

歩道は右側を歩いたりすることを教えてもらいました!

今日教えてもらったことを守りながら、自分の命が守れるようになってほしいと思います笑う