明峰っ子日記

2023年度

初めての学校給食(1年生)

1年生は、今日から給食が始まりました。みんな、しっかりと手洗いを済ませて静かに待ちました。給食当番さんは、給食エプロンに着替え、マスクをして配ります。みんなとても上手に準備をすることができていました。素晴らしいです。

今日のメニューは、「牛乳、ごはん、五目スープ、ほうれんそうのあえもの、きびなごのからあげ」でした。「おいしい?」と聞くと、「とっても おいしいよ!」と笑顔で答えてくれました。たくさん食べたい人は、おかわりを入れてもらってパクパクと食べていました。後片付けも協力してできました。

お帰りのときは、みんなおなかいっぱいになっていて、にこにこ笑顔で帰っていきました。次の給食も楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度 全国学力・学習状況調査(6年生)

今日は、全国学力・学習状況調査の日です。6年生は朝から真剣に問題に取り組んでいました。難しくても最後まであきらめずに考え続けている姿が立派だと感じました。今まで学んだことをどれだけ理解できているか、これまでの学習を振り返り、これからの学びに生かしてくれたらと思います。

緊張した2時間でしたね。お疲れさまでした。

離任式

今日の5時間目、今年明峰小学校から転出された先生方をお迎えして離任式を行いました。久しぶりに会った先生方との時間は、子どもたちにとっても、先生方にとっても大切な時間となりました。

今まで本当にありがとうございました。

新たな場所でのご活躍をお祈り申し上げます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

新一年生を迎える会

今日は春らしく、とても暖かい1日でした。

運動場にて「1年生を迎える会」を行いましたが、2~6年生のみんなは1年生の登場を大きな拍手で迎え、温かく見守もりました。

1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

 

一年生のかわいいあいさつに引き続き、代表サークルによる「明峰こそこそ話」。

明峰小学校には

鉄棒がいっぱいあるよ。運動場が大きい。

門のところにある木が、ケイドロの集合場所になってるよ。給食がとってもおいしいよ。などなど・・・

最後にみんなで校歌を歌いました。広い運動場に元気な歌声が響きました

最後に2~6年生の前を通って退場しました。広い運動場を1周しての入退場。たくさんあるきました。

明峰小学校に入学してくれてありがとう!

これから一緒に頑張りましょうね。

 

第49回入学式

今日は、明峰小学校第49回目の入学式です。120名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。教職員をはじめとして、2~6年生の児童みんなも、この日を楽しみに待っていました。

外は風が強く、少し肌寒い天気でしたが、教室や体育館では元気いっぱいの子どもたちの姿が見られ、とてもうれしく思いました。

新6年生は、1年生のお世話をしましたが、受付のところで保護者の方と別れて少し心ぼそくなっている1年生に話しかけたり、絵本を読んで聞かせたりと一生懸命でした。体育館での「6年生からのことば」では、息のそろった呼びかけと学校生活を分かりやすく劇にしたスタンツ、きれいな歌声、さすが6年生と感心するばかりでした。

新1年生も入学式では最後までしっかりとお話を聞き、自分たちの出番である「ドキドキドン!1年生」を大きな声で歌うなど、最後まで素晴らしかったです。

 

 

教室では、自分の名前を呼ばれたら桜の花びらを黒板に貼りに行きました。どの子もこれからの学校生活を楽しみにしている様子がうかがえました。

帰るころには雨もあがり、満開の桜を見てもらってよかったです。明日から元気に登校してくれることを願います。

第48回卒業式

3月18日(火)に明峰小学校第48回卒業式を行うことができました。

子どもたちが考えたテーマ

「夢に向かってたくましく 仲間とともにはばたこう」

の言葉通り、142名の子どもたちは、凛とした姿で卒業証書を受け取り、保護者の皆様に見守られて、新しい世界への第一歩を踏み出しました。

卒業生の皆さんが健康で充実した中学校生活を送られることをお祈りいたします。

 

5年生校外学習

今日の5・6時間目にきずきの森に自然散策をしました。今回はなんと自然学校プロジェクトのメンバーが企画運営をすべて行いました。しおりもタブレットで子どもたちだけで作成しています。歩く距離は長かったけど5年生全員で楽しんで活動することができました。

  

校外児童会

金曜日に今年度最後の校外児童会がありました。

日頃の集団登校で困っていることや気になっていることを班長さんを中心として話し合いました。6年生と一緒に登校できるのもあとわずかです。6年生に今までの感謝の気持ちを伝えました。また、PTAの地区委員さんのお話も聞かせていただき、お礼を述べることができました。ありがとうございました。

 

 

 

4月からは集団登校という形ではなく、近くのお友達やきょうだいと一緒に登校する個別登校という形になります。学校までの道のりはほとんど同じですが、通学路を通ることの大切さを子どもたちと確認し、配布した地図で通学路を確認しました。地図を見るのは難しいので、低学年の子には6年生が学校の位置を教えてあげていました。さすが6年生だと感じさせられました。

校外児童会終了後は、危険個所を確認しながら班ごとに教員と一緒に下校しました。

 

 

6年生を送る会

今日の2時間目、全校生で6年生を送る会をしました。5年が中心となり、6年生のへありがとうの気持ちを伝えるための会を企画しました。

コロナ禍で満足に異学年交流ができなかった昨年までと違い、今年は1年生を中心に6年生と関わる場がたくさんあり、その思い出を発表していました。

一緒に遊んでくれてありがとう!登校班で連れて行ってくれてありがとう!たくさんたくさんたすけてくれてありがとう!と、どの学年も感謝の気持ちを言葉に表していました。歌をプレゼントしたり、リコーダー演奏を送ったりと在校生の優しい気持ちでいっぱいになりました。「ありがとうの花」を全員で歌ったときには、1年生は振りもつけて歌い、とてもかわいかったです。

6年生からは、何事にも全力で取り組み、一度しかない行事を楽しんでください。明峰小学校のいいところを残してください。在校生と新一年生、先生たちと一緒に学び楽しんでくださいなど、在校生に向けての言葉を送ってくれました。

最後に6年生は全校生の間を回り、5年生が作ってくれた花のアーチをくぐって退場しました。

卒業まで、学校へ登校するものあと7日です。

毎日を大切に過ごしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校安全協力員研修会・交流会

2月15日(木)いつも子どもたちの登下校を見守っていただいている学校安全協力員さんにお越しいただき、川西警察からのズームによる研修会と交流会を行いました。

研修会では、川西警察署の交通課の方から登下校時の誘導の仕方の確認だけでなく、川西市内で令和5年に起きた交通事故についての報告もありました。

交流会では、登下校においての児童の様子や気になっていることを教えていただきました。また、PTAの方から令和6年度は登校形態が変わることをお知らせいただきました。集団登校ではなく、個別登校になることで懸念されることについても交流させていただきました。

貴重なご意見をありがとうございました。