明峰っ子日記

2024年2月の記事一覧

学校安全協力員研修会・交流会

2月15日(木)いつも子どもたちの登下校を見守っていただいている学校安全協力員さんにお越しいただき、川西警察からのズームによる研修会と交流会を行いました。

研修会では、川西警察署の交通課の方から登下校時の誘導の仕方の確認だけでなく、川西市内で令和5年に起きた交通事故についての報告もありました。

交流会では、登下校においての児童の様子や気になっていることを教えていただきました。また、PTAの方から令和6年度は登校形態が変わることをお知らせいただきました。集団登校ではなく、個別登校になることで懸念されることについても交流させていただきました。

貴重なご意見をありがとうございました。

 

1年出前学習(こま)

こま名人の枇杷先生ご夫妻にゲストティーチャーとしてお越しいただき、日本各地のこまを見せていただくとともに、こまを回す練習をしました。

雪国で使われる「ずぐり」というこまや、とても大きいサイズのこま、すごく小さいサイズのこま、音の出る独楽など実際に回しながら見せてもらいました。1年生は驚きいっぱいの様子で、身を乗り出して見ていました。桃太郎や一寸法師のお話に合わせて回されるこまは特に興味深かったようです。

 

 

 

 

5年校外学習

 5年生は、6年生の歴史で学習する古墳と、縄文時代から弥生時代の暮らしの予習として 考古博物館と五色塚古墳へ校外学習に行ってきました。

 校外学習先では、ぎりぎり天気はもち、 外でお弁当を食べることもできました。

 

五色塚古墳では、その大きさに驚き、考古博物館では、新しい発見の連続で、子どもたちの目がキラキラしていました。