明峰っ子日記

2024年度

1学期終業式

今日は、熱中症警戒アラートが発令されていましたので、教室にて大型の電子黒板を利用し、ズームにて終業式を行いました。

終業式では、1学期の振り返りと「あゆみ」についての話をしました。

今年は39日間の夏休みです。1学期の学びを振り返り、この夏休みに新しい目標をもって、取り組んでほしいと思います。

自分自身で考えて過ごす時間の多い夏休みです。どうか楽しく過ごしてください。皆さんが元気に2学期を迎えられることを願っています。

生活指導の先生からのお話のあと、6年生から修学旅行の報告がありました。

本日の学校だよりでも書いているのですが、6年生は修学旅行での取り組みを通して大きく成長しました。本当に素晴らしい子どもたちです。平和学習で学んだことだけでなく、集団での動きや公共交通機関でのマナー、そして宮島での楽しい思い出なども伝えていました。各教室をのぞくと、どの学年も静かに話を聞いていました。発表の最後には各クラスから大きな拍手が聞こえてきて、6年生の想いが伝わったように感じました。

今も世界では戦争が行われています。子どもたちは、話を聞かせてくださった証言者の梶本さんの想いをしっかりと受け止め、平和の大切さを伝えようとよく考えた発表でした。

修学旅行の報告です。6年生の報告担当以外のみんなも教室で見守っています。

 

以下は、明峰ホールから送信している様子です。画面越しですが、みんな緊張しつつも、はっきりと伝わるように意識して話していました。

がんばって報告できました。各教室からは大きな拍手が送られていました。

報告が終わってホッとしたプロジェクトの皆さん。

ありがとうございました。

夏休み前の大掃除

明日はもう1学期の終業式です。

今日は、1学期お世話になった教室や廊下、階段などしっかりと掃除をしてきれいにします。

「見て、見て。すごいゴミだよ」とちりとりを見せてくれる子もいて、普段は掃除をしないところもあっという間にきれいになっていっていました。1年生のみんなも、ほうきの使い方やぞうきんがけが上手になっていて、頑張ってそうじをしていたのが素晴らしいですね。

2年生から6年生は自分の教室だけでなく、みんなが使う場所もきれいにしてくれました。

ありがとうございました!きれいになって気持ちいいです。

5年生ボランティアプロジェクト

5年生のボランティアプロジェクトの皆さんは、7月8日~12日までの1週間、校門のところに立ってあいさつをしていました。

明峰小学校を元気にするお手伝いをしようと、あいさつ運動を考えてくれたそうです。

朝から元気な声と笑顔で明峰小学校のみんなを迎えてくれて、ありがとうございました。そして、その笑顔に応えて元気にあいさつをしていた明峰小の子どもたち。

とても気持ちのいい朝の始まりの時間でした。暑い日も雨の日もありましたが、笑顔で頑張りました。自分たちで考え、実行してくれたその姿に感謝です。

5年生のボランティアプロジェクトは、あいさつ運動の他にもお手伝いを計画しているそうです。楽しみです。

(ボランティアの皆さん、全員写せていません。ごめんなさいね。)

 

 

 

児童朝会

7月2日の児童朝会では、普段お世話になっている学校安全協力員さんや明峰っ子を守る会の皆さんの紹介をさせていただきました。学校安全協力員さんは黄緑の帽子、明峰っ子を守る会の皆さんは黄色いベストを着ておられます。また、明峰地区では、他にも見守り隊の皆さんもおられます。本当にありがたいです。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

また、代表サークルからは児童会のめあてと、明峰フェスの発表がありました。

児童会のめあて

【明るい明小~3つの約束・ルールを守る・みんな仲良く・助け合い~】です。

みんなで協力して明るい明峰小学校にしていきましょう!

明峰フェスのスローガンは、

【最高、最強、最大の笑顔で思い出を作ろう】

です。「全力で楽しみましょう!」と伝えていました。

みんなしっかりとお話を聞いていました。とても素晴らしいです。

5年生ボランティアプロジェクトからのお知らせもありましたが、それは次のHP(ホームページ)でお伝えします。

自然学校5日目最終日

いよいよ自然学校も最終日を迎えました。

1階ホールのホワイトボードには、自然学校を振り返っての感想や名色ホテルの方々に対するお礼が書かれていました。室長と班長の皆さんが書いたものですが、一人ひとりのメッセージを読んでいると、みんな成長したな~としみじみと感じました。

「心をひとつに 助け合い 全力で楽しもう」という目標を立て、「チャレンジ・協力・5分前行動・自分たちの力・あいさつ」というキーワードを掲げ、頑張った5日間。本当に素晴らしい子どもたちです。

最終日のお部屋のそうじも、トイレやお風呂場、玄関のそうじも5日間の感謝を込めて行いました。

帰りの洋服について、藍染Tシャツを着るか着ないかについて、先生たちは迷っていました。

大雨だったら藍染Tシャツは色落ちするので着ることができない。でもみんなは藍染Tシャツが着たい!

さて、どうしようかと迷っていたのですが、雨が小降りになるという予測を信じて、着ることにしました。

なんと、途中の西紀でのトイレ休憩のときも、学校に到着した時も雨があがり、自分で染めた「世界で一つだけの藍染Tシャツ」は濡れることなく、たくさんの方に見ていただくことができました。

お足元の悪い中、たくさんの保護者の方に出迎えていただき、また、解散式も見ていただくことができてありがたかったです。

 

一緒に5日間過ごしてくださった看護師さんにもお礼を言います。ありがとうございました。

今日はみんな疲れていると思います。ゆっくり休んで、また来週元気に登校してください。

自然学校4日目3

 

4日目、午後のプログラムは、スタンツ練習とキャンプファイヤーです。お天気が心配ですが、晴れることを祈ってそれぞれのクラスの出し物であるスタンツの練習を始めました。学校で少しは考えて来ているものの、いざ本番を前にして、どうしようと緊張気味の子どもたちでした。

でも、実際のファイヤー場で予行練習をしてみると、もっと声を大きく出した方がいいかな、大きな身振りをつけてみよう、恥ずかしがらずにがんばろうという気持ちが大きくなり、みんなの気持ちがひとつにまとまっていったような気がします。

晩御飯の「焼肉!!」をしっかりと食べて元気いっぱいになり、キャンプファイヤー本番を迎えました。

神鍋山に住む火の女神さまにもらった炎が明るくファイヤー場を照らす中、先生たちが歌やゲームでファイヤーを大いに盛り上げ、みんなはクラスごとのスタンツで期待にこたえ、マイムマイムではみんな一つになってノリノリで踊り、素晴らしい思い出をつくることができました。

残念ながら、スタンツ練習とキャンプファイヤーは、写真にとることができませんでしたので、ここに載せることはできませんが、どのクラスも本当に素晴らしかったです。キャンプファイヤー本番では、途中で雨が降ってきてしまい、中止せざるを得ないかも・・と思いましたが、なんと途中で雨がぴたりと止んで、最後まで行うことができました。すごいです。

写真は夕食の焼肉だけです。ごめんなさい。

本格的な焼肉にびっくり!

とてもおいしかったです。

 

自然学校4日目2

午前中は魚つかみのプログラムです。

お天気は、曇りでしたが、暑くも寒くもなく過ごしやすかったです。水はちょっと冷たかったですが冷たすぎず、川に入るとひんやりと気持ちが良かったです。

魚つかみについて、ちょうどリーダーさんの説明を聞いているときに、鳥がやってきて、あっという間に川の中から魚をパクリとくわえて飛んでいきました。川の中にニジマスを放流したのを知っていたのでしょうか。すごい速さでした。子ども多たちも驚いていました。

魚つかみは、

「魚さわったことない。怖いなぁ。」

「うまくつかめなかったらどうしよう。」

「魚、食べられるかな。」

と始まるまで心配をしていた子どもたちですが、いざ始まると、とても楽しそうに追いかけていました。最後までなかなかつかめなかった子もいましたが、なんとか魚を触ることはできたようです。

その場で焼いてもらった魚は大変おいしく、わいわい言いながらありがたくいただきました。

その他にカエルやサワガニなども見つけました。水の中の大きな石をめくって何かいないかなと大いに楽しみました。自然の中でゆっくりとした時間を過ごすことができ、笑顔いっぱいの子どもたちでした。

 

 最後にみんなで学年写真を撮りました!

自然学校4日目1

おはようございます

こちらの朝は晴れています。予定通り魚つかみに出発できそうです。

朝の集いでは、今日一日、どんな活動を頑張ったら自分の課題をクリアできるのか考えてくださいとのお話がありました。今日をどう過ごすかを考えること、課題をクリアできてもできなくても挑戦することが成長につながります。

みんなの掲示板(ホワイトボード)には、

友だちへの言葉

「一緒に過ごす仲間です。思いやりをもった行動をしよう!」

と書かれていました。きょうはキャンプファイヤーもあります。いい一日を過ごしたいと思います。

 

貨物列車シュッシュッシュ~ みんな朝から元気です。

今日の朝ごはん

 

自然学校3日目3

いよいよ自然学校も後半に入りました。

野外炊事のカレー作りが早く終わったので、長いお昼休みをゆっくりと過ごせました。

午後からのプログラムは、選択プログラムで、ストーンペインティングとレクリエーションです。

ストーンペインティングは、きれいに石を洗ってからポスターカラーで絵を描いていきました。絵のテーマは、「自由」です。じっくりと石を観察して〇〇に見えるなーと思ったらその絵をかくのもよし、自然学校の思い出を絵にするのもよしということで、みんな思い思いに自分の選んだ石に描いていきました。

レクリエーションでは、ボールを使ってみんなで遊んだあとに『つなひき』をしました。「オーエス!オーエス!」と声を合わせ、全身の力を振り絞って綱を引きました。みんな力をいっぱい出してすっきりした表情でした。

こちらは、川西より少し気温が低く、とても過ごしやすいです。お天気も良く、気持ちいい風が吹いています。みんなで染めた藍染Tシャツもいい感じに乾いています。