日誌

日々の学習活動

伝統の合同遠足

1年生と6年生が手をつないで合同遠足で五月山まで歩きました。そして、動物園と公園で楽しく活動しました。とても、いいお天気でしたー(^^)/

この時期に、1年生と6年生が一緒に校外学習に行くのは、北小の伝統となっています。昨年までのコロナ禍という災害があったににもかかわらず、ずっと続いてきたものです。

私が14、5年前に教諭で担任した6年生の子どもたちも、同じように1年生とともに歩きました。そして、昨年、校長として13年ぶりに戻ってきたとき、これが続いていることに何かうれしさとあたたかさを覚えました。もう20年以上続く恒例行事でしょう。

「6年生になったら1年生と」という意識が、子どもたちの中にはずっと続いてきているようです。

大人の指示では自由に行動してふざけてしまうこともある1年生も、不思議と、6年生と手をつなぐと、すっと心が落ち着きます。子どもの力は偉大です。先輩の威厳がそうさせるのでしょうか(^^♪。

実行委員の子どもたちが司会をして、この行事も進めていきますが、みんなの前に立つことでリーダーシップも育まれていきます。

 
 

歩いている様子ばかりですみません。

公園は、池田市の小学生等たくさんの子どもたちも一緒で、滑り台には、ディズニーランド並み?の列もできていました。

お茶会をしよう

家庭科で、お茶会を開いていました。

お湯を沸かし、お茶に最適な温度も学習し、

きゅうすに茶葉を入れ、お湯を注ぎ、お湯のみに上手に入れていきました

お饅頭はありませんが、お茶だけおいしくいただきましたよ。

今日の給食

今日のメニューは、子どもたちに人気のカレーライスでした。しかも、ヘルシーなチキンカレーです。

味付けは、コクがあって色合いに高級感があり、ホテルで出るカレーの風味でした。

写真に撮り忘れました。。。

人参サラダとともにおいしくいただくことができました。

ご家庭で、今日のカレー、ホテルでつくったカレーのようだった?って、聞いてみてください。

きっと、「おいしかったよ」と返事が返ってくると思います(^^♪

 

1年生を迎える会

2時間目に体育館で1年生を迎える会を行いました。

2年生から6年生までがテーマに沿って学校生活についてお祝いのメッセージもそえて紹介してくれました。

遊具での遊び方、授業について、給食、掃除、ルールなどについて、

具体物を見せたり劇をしたりして楽しく発表してくれました。

そして、1年生からは、かわいい挨拶と、ドキドキドン1年生の合唱のお返しが。

入学式は、新入生とその保護者及び教職員の、おとなの人たちが「おめでとう」のお祝いをする機会でしたが、

今日は、在校生の子どもたちが1年生の入学を一緒に喜ぶ会でした。

全体リーダーの上手な司会進行もあり、ぬくもりのある楽しい迎える会になったのではないでしょうか。

1年生の皆さん。ようこそ川西北小学校へ。来てくれてとてもうれしいです。

2年生、3年生、4年生、5年生、6年生を、よく見て、まねをして、毎日を過ごして下さい。

きっとうまく学校生活を送ることができます。

いろいろなことを教えてもらって下さいね。

上級生のお兄さんお姉さんは、とっても元気で明るく優しく素敵です。そして、たよりになります。

上級生の皆さんは、1年生が安心できるように、よい手本となり、困っていたら、助けてあげて下さい。

少しずつ成長できるように、そっと支えて下さい。

1年生の皆さん、上級生のお兄さんお姉さんとともに、楽しい川西北小学校にしていきましょう。

土の再利用

自分の鉢を使って新しく野菜?を育てていきますが、植木鉢の土はできるだけ再利用しています。

昨年度に使った全員の土をひとまず出して、たい肥を足して混ぜて、栄養を与えてよみがえらせます。

ブルーシートの上で、連休中、そっと休ませています。