日誌

日々の学習活動

グリーンピースをよりおいしく

今日、1時間目に、グリーンピースをさやから取り出す作業を子どもたちがしてくれました。

今日の給食に使用するまめまめポタージュ用のグリーンピースです。

グリーンピースというと、冷凍された袋に大量に入って販売されていたりとか、チャーハンに一つ二つ入っていて子どもたちが残していたりとか、なかなかメジャーな食材として注目されていないかもしれません。

しかし、給食用のグリーンピースは、もちろん国産で、さや付きで納品されます。

それを、子どもたちが、栄養教諭の先生や担任先生と一緒にむいて取り出してくれました。

ひと手間かけたグリーンピース入りの、まめまめポタージュのお味は、いかがだったでしょうか(^^♪

 

今日の給食のコーナーにも登場するかもしれません。。

 

無農薬のおいしさ!

3年生の教室の前には、無農薬キャベツが並んでいて、それをおいしそうにアオムシが食べていました。

みごとな食べっぷりです。

もうすぐさなぎになりそうです(^^)/

 

 

 

学校探検

昨日は、低学年で生活科:学校探検を実施しました。2年生が1年生を各特別教室へ案内し、何をする教室か事前に用意した紹介文で説明をしてくれ、そのあと用紙にスタンプを押し、そして、2人仲良く次の教室へと進んでいきました。異学年でペアをつくり、楽しく校舎を歩いていましたよ。集めたスタンプをつなげると、言葉が完成しました(^^♪

     
     
     

スポーツテスト

今日、高学年はスポーツテストを実施しました。連休の合間を利用してスポーツテストの日を設定し、学団の先生たちが種目担当を分担しながらスポーツテストを行います。低学年の先生にもお手伝い願いました。

全国的には、小学校では5年生児童で全員実施することがきめられ、中学・高校へと体力の伸びを見ていくことになっています。

6年生は、昨年度実施済みなので、コツもわかり、体の使い方がひと味違ったのではないでしょうか。

50m走・ソフトボール投げ・反復横飛び・20mシャトルラン・立ち幅跳び・上体起こし・長座体前屈・握力測定の8種類です。筋力・瞬発力・柔軟性・持久力等幅広く体力の伸びを見ていくので、1年間で伸びた部分を知るのも面白そうです。ソフトボール投げでは40mを超える記録も出ていました。

50m走は、取りあえず、「目指せ7秒台」が合言葉でしょうか。

すべてに共通なのが、自己ベスト更新です。

シャトルラン等、別日に実施する種目もあります。とても体力を消費しますから。

 
 

準備は、朝7時からの先生のお仕事で、スポーツテスト環境が整いました。

そして、気温、湿度も問題なしです。

ドラゴン公園へ

ドラゴン公園まで校外学習に行き、楽しく活動してきました。

春の校外学習日和でした。

明日からの連休も、楽しみですね(^^♪

歩いている様子しかなくてすみません。