日誌

2024年2月の記事一覧

今日の給食

2月9日(金)今日の献立

・牛乳

・白飯

・味付けのり(韓式)

・トック

・切干大根のナムル

 

 

日本では、1月1日に正月をお祝いしますが、中国や韓国・朝鮮など多くのアジアの国々では、旧暦で正月をお祝いします。明日2月10日は旧暦で1月1日にあたる旧正月です。日本では正月に、もちの入った雑煮を食べる風習がありますが、韓国でも正月にもちを食べます。トックは韓国の雑煮にあたる料理です。韓国のもちは、もち米ではなく、粉にしたうるち米を原料にして作られています。トックのもちは、ねばりや伸びが少ないので、煮込んでも崩れにくいのが特徴です。明日は土曜日なので、今日、旧正月の行事食としました。

 

 

また、トックに合わせてお皿のおかずは切干大根のナムルです。にんにくとごま油の風味がきいたあえものです。(栄養教諭)

今日のお昼休み

2月らしく、今朝は冷え込みましたが、太陽の南中とともに昼間は過ごしやすい天気となりました。お昼休み、運動場には、たくさんの子どもたちが、元気に遊ぶ姿が見られました。汗をかきながら走っていく子もあり、お休み前の休み時間は自然と体も動くよねと思います。

体育の授業で縄跳びを取り入れている関係もあり、二重とびやはやぶさ、あやとびに挑戦している子や、大繩の八の字とびをグループで楽しんでいる子どもたちなど、旬の遊びを楽しむ子どもたちが今日はとても多かったです。保護者の方々の年代は、縄跳びのスペシャリストがその学年学年にいた時代かなと思います。自信のある方もいらっしゃるのでは?交差二重とび・三重とび・サイドオープン・側振とび・サイドクロス側振とび等々、びっくりするくらい上手な子が、学年に何人かいた年代ではないでしょうか。家で、子どもたちにも披露してあげてくださいね。ヒーローになれます(^^♪・

 

今日の給食

2月7日(水)今日の献立

・牛乳

・白飯

・肉団子スープ

・じゃがいものオイスターソース炒め

 

肉団子スープの肉団子は給食室で手作りしています。合挽肉、鶏卵、たまねぎ、しょうがを調味料といっしょによくこねます。寒い時期に肉団子をこねるのは、とても冷たくて大変な作業です。しかし、学校給食では大量調理の衛生管理を考えて、暑い夏ではなく、寒い季節に手作り肉団子の献立を出しています。

手作りの肉団子はふわっとやわらかく、しょうがが効いてとてもおいしく仕上がりました。肉団子の一つ一つの大きさや形が少しずつ違うのは手作りの証拠です。

 

お皿のおかずはじゃがいもと牛肉をごま油とにんにくで炒め、オイスターソースとさとう、しょうゆで味付け、仕上げにねぎを加えます。ごはんによくあうおかずで、お家でも簡単に作れるメニューなのでぜひ参考にしてください。(栄養教諭)

 

研究授業

今日は、人権教育の学習を中心とした「自分らしさ」を大切にという単元の研究授業を校内研修として行いました。★人にはそれぞれいろいろな「自分らしさ」があることを知る ★自分や友だちの「自分らしさ」を互いに認め合うことの大切さに気づく ことを単元のめあてとして、3時間構成の授業を考えました。そして、3時間目にあたる今日の学習で、子どもたちは、性別に関係なく一人ひとりに好きなことがあり、「自分らしさ」を互いに認め合うことの大切さに気付きました。また、「生まれた時の性」と「心の性」が違う場合もあるということを知りました。

しっかりと自分の考えを発言したり、少人数で意見を交流したり、前で読み聞かせをする先生のお話に聞き入ったり、45分間の授業中、集中力をずっと持続させて取り組んでいた子どもたちに、自校ながら感心してしまいました。

 

小さなお客様

午前中に、小さな来客さんが北小に来てくれました。お隣さんですが。

「大谷選手のグローブを少し見せてください(^^)/。」って、みんなで声をそろえてお願いされました。大きなお手紙を作って持ってきてくれましたよ。

ちょっと待っててくださいね。もうすぐ持っていくからね(^^♪。

<校内調整するからね(^^)/>