ブログ

日誌

今日はいい天気ですね

今日はいい天気ですね。気持ちいいです。

 

運動場で集まっているのは6年生と2年生ですね。6年生はグループでリレーの記録に工夫して挑んでいるようですね。

2年生は、鉄棒の練習をしているようですね。

 

1年生は国語で基本的な発音・発声について学んでいますね。教科書にはリズムのいいあいうえおの歌と口形が載っていますね。

6年生の自己紹介カードはレイアウトやデザインなども考えたカードですね。掲示されています。

 

5年生は合同な図形について学習していますが、図形の用語について3年、4年などの事項を復習しながら学習しています。重要な用語の理解は積み重ねられていますね。

5年生の理科ですが、面白い導入の活動をしているようですね。「ホロウマスク錯視」という現象を使った模型を作っています。面白そうですね。

 

加茂小周りのオリジナルの地図作りをしているようですね。絵地図から、地図記号を使った地図への学習のようですね。空間認識が広がりますね。もうすぐ市役所へ見学に行くようですね。

隣のクラスではいろいろな近隣の市町を地図帳で指さしていました。

 

4年生は折れ線グラフの学習をしています。棒グラフと違って自然現象などの実験では汎用度の高いグラフですよ。

 

2年生ですね。いろいろな春の自然について経験を出し合っていいるようですね。でもこれは国語の学習ですね。季節についての語彙の学習ですね。

  

 

音楽室では3年生が「茶つみ」の歌を元気に歌っていました。図工室では6年生がいろいろな世界遺産を絵に描いてデザイン画にする下絵を描いていました。楽しそうですね・・・

 

 本校で子どもたちの課題となるところが「自己決定」に資する「経験」ではないかということが話し合われ、職員一丸となって子どもたちが主体的に活動や学習に取り組み、いろいろな場面で「聴きあう関係」「相互交流」を重視した協調的な学びを目指した取り組みをしようということになっています。子どもが身の回りや世の中の「ひと・もの・こと」にふれ、本気で取り組める環境を作っていきたいと思います。