今日の給食

5月9日の給食です

炒り豆腐、みそ汁、キウイフルーツ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日はみそ汁にかぼちゃが入りました。

甘味が少ないかぼちゃでしたが、こども達はおいしいと言って食べてくれていました。

旬はこれからなので、甘味が増した美味しいかぼちゃが登場して欲しいですね★

0

5月8日の給食です

マーボー豆腐、中華サラダ

 

3歳児の盛りつけ量です。

 

中華サラダが大人気でした!たくさんおかわりしてくれました。

こあら組さんも昨日から給食が始まっていますが、

比較的よく食べてくれています。嬉しいです★

0

5月7日の給食です

カレーライス、グリーンサラダ、りんご

 

4歳児の盛りつけ量です

 

カレーライスのカレー粉は年度の最初は規定の量より少し控えめに入れています。

スキムミルクも入ってやさしい味付けになっています。

0

5月2日の給食です

タコライス、わかめスープ、バナナ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

タコライスはケチャップとソースの味付けなので、

こども達も食べやすかったようです。

明日から連休ですね★

休み明け、元気なこども達の顔を見られるのを楽しみにしています。

0

5月1日の給食です

煮込みハンバーグ、ほうれんそうサラダ、りんご

 

5歳児の盛りつけ量です

 

煮込みハンバーグ、今日は鶏ミンチのハンバーグでした。ハンバーグにはひじきと玉ねぎ、にんじんが入っています。

焼いた後、ケチャップ、ソース、ワインの入った調味液で煮込みます。

こども達も大好きな味付けですよ★

0

4月30日の給食です

ぎせい豆腐、五色和え、すまし汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

五色和えは赤、緑、黄色の三色がそろっていて彩り豊かな和え物です。

味付けはかつおぶしとしょうゆでシンプルなのですが、

コーンの甘味もあって美味しいですよ!

小松菜の代わりにほうれん草や他の野菜で作るのもオススメです★

0

4月25日の給食です

八宝菜、じゃがいものうま煮、りんご

 

5歳児の盛りつけ量です

 

じゃがいもはかつおだしと砂糖、醤油で炊いていきます。

甘辛い味付けで美味しいですよ。

火を止めてから置いておくと、芋に味がしっかりと入ります。

かつおだしが入っているからか、こども達は「おいもさんからうどんの香りがする〜」と言いながら食べていました。

0

4月23日の給食です

さばのケチャップ煮、ポテトサラダ、清見オレンジ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

さばのケチャップ煮は、さばを油で揚げ、別の鍋にケチャップ、砂糖、濃口醤油、お水を混ぜた調味液を温めておき、揚げたさばをその液で煮ていきます。

煮込み時間が短めならあっさりと、長いほどコクのある味になります。どちらも美味しいですよー!

0

4月22日の給食です

チャプチェ、三色野菜のナムル

 

5歳児の盛りつけ量です

 

チャプチェは子供に人気の献立です。

春雨、牛肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、にんにくと、

野菜もたくさん入っていますよ!

ごまとごま油の風味が効いていて、食欲をそそる炒めものです。

0

4月19日の給食です

さらさ揚げ、ゆばサラダ、バナナ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

さらさ揚げは人参、玉ねぎを千切りにして豚ひき肉と炒め、

卵、長芋、小麦粉、醤油と一緒に合わせて揚げました。

味付けは醤油だけなのですが、子供に大人気でしたよ★

0

4月18日の給食です

高野含め煮卵とじ、レバー甘辛煮

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日はレバーが登場しました。こども園では、鶏のレバーを丁寧に処理し、生姜と砂糖、、濃口醤油でじっくり炊き上げています。もちろん苦手な子も多いですが、逆に園のレバーは食べられますという声も聞かれます。とても自信をもって調理していますよー!

0

4月17日の給食です

鶏の照り焼き、グリーンサラダ、すまし汁

 

3歳児の盛りつけ量です

 

鶏の照り焼きは、鶏もも肉を砂糖、みりん、濃口醤油に漬け込み、オーブンで焼きます。それほど長時間漬け込めないので少しあっさりしていますが、充分美味しく出来ています。隣のサラダのアスパラガスが春らしくて良いですね。

0

4月14日の給食です

変わり信田煮、卵とわかめのスープ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

変わり信田煮のごぼうは年度当初、短めに細く切ります。

薄揚げも3等分するところ、4等分にして短めに切りました。

新入園のこども達が給食に慣れてくれるよう、食べやすい形に切っています。

0

4月12日の給食です

あじの南蛮漬け、すまし汁、清見オレンジ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

あじの南蛮漬けはかつおだしに砂糖、醤油、酢を入れ、

千切りした人参、玉ねぎを入れて弱火で炊きます。

温度が上がったら、1センチくらいに切ったねぎを入れて火を止めます。

ざるでこして、汁と野菜に分けておきます。

調味液に、片栗粉を付けて揚げたアジを入れて、漬け込みます。

お皿に漬け込んだ魚、野菜の順で盛りつけ、上から漬け汁をかけて出来上がりです。

0

4月10日の給食です

マーボー豆腐、中華サラダ

 

3歳児の盛りつけ量です

 

こども園では、4月になると新しく来られたこども達が食べやすいように、食材の大きさを小さく切ったりします。今日のマーボー豆腐も、小さめのみじん切りにしています。この季節が来たなーと思いながら、大きな切り方の野菜を提供する日のことを今から楽しみにしています!

0

4月9日の給食です

かれいのオリエンタルソースかけ(ブロッコリー添え)、ささ身とキャベツのスープ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

カレイのオリエンタルソースのソースは玉ねぎ、りんご、

ケチャップとカレー粉で味付けしています。

カレーみたいな味がする!と言って、オリエンタルソースをご飯と一緒に食べている子供もいましたよ!

0

4月5日の給食です

かれいのあんかけ、鶏肉のごま酢和え、清見オレンジ

 

3歳児の盛りつけ量です

 

鶏肉のごま酢和えはごまがたっぷり使われています。

乾煎りしたごまとごま油が入るので香りの良い和え物です。

ささ身は酒をふりかけて蒸すのですが、蒸した時に出る蒸し汁を和え物にも少し入れるので、

ささ身がパサつかずしっとりとした和え物に仕上がりますよ。

0

4月4日の給食です

炊き込みごはん、白和え、すまし汁

 

5歳児の盛りつけ量です

 

白和えは豆腐を一度湯がいて、冷水で冷まして、水切りしてからつぶします。

こんにゃくは細く切って、砂糖と醤油で炊きます。

人参は千切り、ほうれん草は2センチに切り、湯がいて水にさらしてザルにあげます。

豆腐、こんにゃく、水気を切った野菜に味噌、砂糖、薄口醤油、ごまを入れて、混ぜあわせて完成です。

とても食べやすい味付けですよ!

0

4月3日の給食です

ハヤシライス、キャベツのごま和え、バナナ

 

3歳児の盛りつけ量です

 

今日から新入園のこども達が食べるので、野菜の切り方が小さめになりました。ハヤシライスは玉ねぎをじっくり炒めて甘味を出しています。

こども達もよく食べてくれましたよ!

0

4月2日の給食です

ポークビーンズ、ひじきのあえもの

 

5歳児の盛りつけ量です

 

ポークビーンズは、こども達に人気のあるメニューです。野菜の皮などを煮込んでブイヨンを作り、それをベースに調味料を加えています。

こども達も美味しいと言ってくれましたー!

0

4月1日の給食です

炒めビーフン、みそ汁、りんご

 

3歳児の盛りつけ量です

 

新年度スタートしました。

今年も温かくて美味しい、こども達に喜んでもらえる給食を提供したいと思っております。

よろしくお願いいたします。

 

0

3月28日の給食です

八宝菜、じゃがいものうま煮、りんご

5歳児の盛りつけ量です

 

こども園の給食では、調味料をたくさん使わなくても良いように、天然のものから出汁をとることが多いですが、八宝菜は干ししいたけのもどし汁をほんの少しだけ使っています。ですが、大部分は入っている食材から出る味で成立しています。たくさんの食材を使っているので出てくる旨味も多いのかなと思っています。

おかげで今日も美味しく出来ましたー!

 

0

3月27日の給食です

炊き込みごはん、切り干し大根のうま煮、みそ汁

 

3歳児の盛りつけ量です

 

今日はクラスを見に行くと、「全部好きー!」とこども達が声をかけてくれました。

炊き込みごはんは醤油と砂糖、酒の味付けで、しいたけの戻し汁が入っています。

ちくわやごぼうからもいいお出汁が出ていました。

野菜がたっぷり摂れる献立でした。

0

3月26日の給食です

さばのケチャップ煮、ポテトサラダ、デコポン

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日はとても綺麗で立派なデコポンが届きました!

甘かったのでこども達も喜んで食べてくれました。

さばのケチャップ煮、揚げてからケチャップベースのタレで煮込むのですが、

煮込んだ後のさばはとろっとして、ご飯によく合う献立でした。

 

0

3月25日の給食です

チャプチェ、三色野菜のナムル

 

5歳児の盛りつけ量です

 

チャプチェ、久しぶりの登場でした。

春雨が入り、ツルッとして食べやすいのでこども達に大人気でした。

ナムルもごま油が効いていて美味しかったです。

0

3月22日の給食です

豆腐団子、ゆばサラダ、いちご

 

4歳児の盛りつけ量です

 

豆腐団子、約3年ぶりの実施となりました。

水切りした豆腐をくずし、ツナ、人参、ネギ、卵、片栗粉、塩を入れてよく混ぜ、

成形して油で揚げると出来上がりです。

とても簡単で美味しいですよ!

0

3月21日の給食です

高野含め煮卵とじ、レバー甘辛煮、りんご

 

高野豆腐ってあまり家で使わない方も多いと思います。地味な存在ですが、今日の献立のように、少し小さく切り、いろいろな野菜と合わせて炊くと、いろいろな食材の味を吸ってくれるのでとても美味しいですよ。とてもやさしい味でしたが、レバーのしっかりとした味と組み合わせると、ちょうど良い感じでした。

0

3月19日の給食です

黒米ごはん、さばのみそ煮(大根添え)、けんちん汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日の汁物はけんちん汁でした。こども園では具の多く入った汁物がたびたび登場します。今日で言うと鶏肉やちくわなど、旨味や塩味を出してくれる食材は、調味料を抑えても美味しく仕上がるので、とてもありがたいです。

主菜のみそ煮とのバランスもとても良いと思います。

0

3月18日の給食です

変わり信田煮、卵とわかめのスープ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

卵とわかめのスープはとても彩りの綺麗なスープです。

かつおだしに人参を入れ、火が通ったら薄口醤油で味付けします。

混ぜながら溶き卵を流し入れ、わかめを加えて出来上がりです。

わかめの代わりにほうれん草や、小松菜を入れても美味しいですよ!

 

0

3月14日の給食です

炒り豆腐、みそ汁、りんご

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日のかぼちゃ、甘くて美味しかったです。

お汁にかぼちゃの甘味がしっかり出ていました。

炒り豆腐は砂糖としょうゆの味付けに卵が入ってやさしい味でした。

0

3月13日の給食です

マーボー豆腐、中華サラダ

 

3歳児の盛りつけ量です

 

今日のマーボー豆腐は年度の後半なので、人参と玉葱は大きめに切りました。

4月になったらまた小さめにカットした野菜に戻ります。

新入所のお子さんにも食べやすいように切り方を少しずつ変えています。

0

3月12日の給食です

かれいのオリエンタルソースかけ(ブロッコリー添え)、ささ身とキャベツのスープ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

オリエンタルソースは玉ねぎのみじん切りを油で炒め、

甘味が出てきたらカレー粉、ケチャップ、りんごのすりおろしを加え、

最後にバターと片栗粉でとろみをつけます。

小麦粉をまぶして、油で揚げたかれいの上にかけて出来上がりです。

カラッと揚がった魚とソースの相性が抜群でとても美味しいですよ!

0

3月11日の給食です

カレーライス、フレンチサラダ、りんご

 

5歳児の盛りつけ量です

 

こども達に大人気のカレーライスです。こども園では辛い味が苦手な子が多いので、スキムミルク(脱脂粉乳)を入れてマイルドにしています。味の決め手となるカレー粉(SBの粉状のもの)も規定量より控えめにしています。もし使ってしまうと「辛ーい!」という叫び声がたくさん聞こえてくるでしょう。それでも、4月の頃に比べたら、徐々に増やしてきて、甘いながらもスパイスを少し感じられるくらいになりました。1年って早いですねー。来月からはまた、やさしい味に戻ります。

0

3月8日の給食です

さけのムニエル、キャベツのおかか和え、ポテトスープ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

ポテトスープは牛乳と塩コショウのみの味付けですが、

鶏骨でだしを取るので、コクがあって美味しくしあがりますよ!

コーンも入っているので子供達に人気のスープです。

0

3月7日の給食です

チキンライス、わかめスープ、ポンカン

 

5歳児の盛りつけ量です

 

久しぶりのチキンライスでした。

バターとケチャップのみの味付けなのですが、

玉ねぎをじっくり炒めることにより、甘味がぐっと増しますよ!

0

3月5日の給食です

黒米ごはん、鶏肉の照り焼き、中華サラダ、ツナとキャベツのスープ、いちご

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日は年に一度のきりん組献立の日でした。

バランスを考えて献立を立ててもらいました。

彩りも綺麗でしたよ★

いちごがとっても甘くて、こども達も喜んで食べていました。

0

3月4日の給食です

炒めビーフン、みそ汁、いよかん

 

5歳児の盛りつけ量です

 

炒めビーフン、久々の登場でした。

味付けはうすくち醤油のみととてもシンプルなのですが、

ちくわや豚肉から良いお出汁が出るので、とても美味しく仕上がりますよ。

最後にごま油を入れて完成です!

 

 

0

3月1日の給食です

ちらし寿司、菜の花あえ、えのきの赤だし

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日はひなまつりの行事食でした。ちらし寿司は酸味を抑えているので苦手な子でも食べやすかったと思います。意外だったのは、菜の花あえが思っていたより好評で、少し驚いています。苦味を和らげるためにほうれん草の配分を多めにしています。季節感のある食材は、食べ慣れていないものが多い中、美味しいと思ってもらえて嬉しいです!

0

2月29日の給食です

肉じゃが、薄焼き卵のごま酢和え、バナナ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

薄焼き卵は銅のフライパンで一枚一枚丁寧に焼きました。

何枚焼いたか忘れましたが、使った卵は79個でした。

薄焼き卵を焼いたら今度は、錦糸卵にするために包丁で細く切りました。

錦糸卵とごまがたっぷり入って、とても美味しい和え物ですよ。

 

0

2月28日の給食です

シシジューシー、切り干し大根のうま煮、みそ汁

 

3歳児の盛りつけ量です

 

シシジューシーは沖縄の炊き込みご飯です。こども園では具材だけを別の鍋で炊き、炊飯器で炊き上げたごはんと混ぜあわせます。刻み昆布が入っていて、味も食感も良いアクセントになっています。

0

2月27日の給食です

ぶりの照り焼き、なます、のっぺい汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

のっぺい汁の「のっぺい」はとろみのある汁という意味で、食材としては根菜が多く使われていることが特徴です。里芋やごぼうはこども達が苦手な食材ですが、ぶりの照り焼きとの相性はとても良かったと思います。よく食べてくれました!

0

2月26日の給食です

だいこんと豚肉のべっこう煮、すまし汁、ぽんかん

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日は初めてぱんだ組さんに、にんじんの皮を剥いてもらいました。

初めてのピーラー体験だった子もたくさんいたようですが、

丁寧に皮を剥いてくれましたよ。

人参はだいこんと豚肉のべっこう煮とすまし汁に入りました。

0

2月21日の給食です

おでん、ほうれん草のごま和え、キウイフルーツ

 

 3歳児の盛りつけ量です

 

今日の副菜はほうれん草のごま和えでした。ほうれん草は、緑の野菜で、独特の風味があり、よく噛まないといけなかったりと、こども達の苦手な要素が多い野菜です。こども園では、ごまをしっかりと炒り、よくすりつぶすことで香り高い風味を出しています。そのおかげで食べられる子も多いようです。ひと手間かかりますが、それで食べてくれるのでしたらとても嬉しいですね。

0

2月20日の給食です

黒米ごはん、さばの味噌煮(大根添え)、芋煮汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

最近、根菜が続いている中で今日はなかなか強敵となる芋煮汁でした。ごぼうやれんこんよりも里芋が苦手なお子さんのほうが多いと感じます。でも何度も提供させてもらうにつれて、少しずつ食べ慣れてくれているようです。次ももっと美味しいと思ってもらえるように作ります!

0

2月19日の給食です

筑前煮、みそ汁

 

5歳児の盛りつけ量です

 

筑前煮は、4月、5月くらいは苦手な子も多く、残されることも多かったです。

れんこんやごぼうなどがとても強敵でした。それが年度の後半になってくると、食べてくれる子がとても多くなりました。もちろん完食することが目的ではありませんが、私達はこうしてこども達の成長を感じさせてもらっています。

0

2月16日の給食です

あじフライ、マセドアンサラダ、みそ汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

マセドアンサラダの「マセドアン」は、フランス語で角切りまたは、さいの目切りのことです。その名の通りすべての野菜を角切りにして、噛みごたえのある食感にしています。味も、マヨネーズとヨーグルトを混ぜて野菜と和えています。

なかなか個性的な味で、苦手な子も多いですが、こういう味付けもあることを知ってもらえたら良いなと思います。

0

2月15日の給食です

ポークビーンズ、三色ごま和え、バナナ

本日のポークビーンズには、少しでも味に奥行きが出れば良いなと思い、本来なら捨ててしまう野菜の皮やキャベツの芯などを朝一番からじっくり煮込んでブイヨンをとっています。その甲斐あって、今日も美味しく出来ましたよー!

0

2月14日の給食です

マーボー豆腐、ひじきの和え物

 

3歳児の盛りつけ量です

 

マーボー豆腐は年度当初、野菜をみじん切りにするのですが、

子供の成長に伴って野菜の切り方を大きくして、

よく噛めるように工夫しています。

ひじきの和え物は、ごま油がアクセントになって、食が進む味付けです。

0

2月13日の給食です

カレーライス、はくさいのおかか和え、りんご

 

5歳児の盛りつけ量です

 

梅も咲き出して春を感じるようになりましたね。

今日のカレーの人参は梅の型で抜いてみましたよ。

ほとんど残量が無く、よく食べてくれました。

 

0

2月9日の給食です

さけのムニエル(ブロッコリー添え)、ポテトスープ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日のポテトスープは、ポタージュと違いじゃがいもは荒くつぶし、人参と玉ねぎは角切りに、コーンを入れて牛乳を加えたら焦げないように煮込みます。

ちなみにベースとなる出汁は鶏骨を弱火でゆっくり煮ています。

 

やさしい味ですがとても美味しいですよ!

0

2月8日の給食です

豆腐ビビンバ、わかめスープ、バナナ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日は豆腐ビビンバでした。豆腐に重しをのせて水気をよくきり、豚ミンチ、にんにく、生姜、白ねぎ、人参、もやしをよく炒め、そこに豆腐を加え、砂糖、しょうゆ、みそで味をつけます。最後に下茹でしたほうれん草、ごま、ごま油を加えてできあがりです。にんにくやごま油の風味が豊かで、ごはんとよく混ぜて食べると止まらないですよー!

0

2月7日の給食です

あんかけハンバーグ、かぶの浅漬け

 

3歳児の盛りつけ量です

 

こども園では、あんかけハンバーグのように、魚やハンバーグにあんがかかっているものが苦手な子も少なくないです。

今日は、ひとつのクラスでお部屋でハンバーグを焼き、あんをカセットコンロで温め、目の前で盛り付ける所を見てもらいました。そうすると、いつもよりもよく食べてくれました。興味をもってもらえたからかもしれませんね。ちょっとしたことですが、これからもいろいろな事を見てもらいたいです!

0

2月6日の給食です

オムレツ、れんこんひじきサラダ、すまし汁

 

今日のれんこんひじきサラダは、れんこんを少し厚めに切り、噛みごたえのある固さに蒸し、もどしたひじきと人参と混ぜ、マヨネーズと少しの砂糖、醤油で味をつけています。煮物やきんぴらで食べるれんこんも美味しいですが、サラダにしてみても美味しいですよ!

0

2月5日の給食です

すき焼き、ブロッコリーのおかか和え、みかん

 

5歳児の盛りつけ量です

 

ブロッコリーのおかか和えは、三色揃っているのでとても見た目が綺麗です。

簡単なので是非作ってみてください。

にんじんはせん切りして塩茹で後、水にさらしてからしっかりと水切りします。

コーンは湯がいて水気を切っておきます。

ブロッコリーは小房に分け、塩茹でしてザルにあげておきます。

花かつおは乾煎りしておきます。

全ての材料をボウルに入れ、醤油で味付けして完成です。

0

2月2日の給食です

サラダ巻き、けんちん汁、みかん

 

4歳児の盛りつけ量です

 

明日2月3日は節分なので、1日早くこども園ではサラダ巻きを作りました。

少しですが、巻いている場面を見てもらえたので、喜んでもらえたかなと思います。私達もたくさん(約230本)巻きましたがとても楽しかったですよ。

お部屋では今年の方角の東北東を向いて食べていました。

また来年を楽しみにしておきます!

0

1月31日の給食です

とふ飯、切り干し大根のうま煮、みそ汁

 

3歳児の盛りつけ量です

 

とふ飯(めし)は、篠山付近の郷土料理だそうです。名前のとおり、豆腐が入っており、さば缶、ごぼう、にんじん、油揚げと一緒に炊きます。

こども園では上記の食材を炊き、白いご飯と混ぜる作り方をしています。どちらで作っても美味しいですよ、さば缶レシピの一つに加えてください。

0

1月30日の給食です

ぶりの照り焼き、なます、のっぺい汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

ぶりは素焼きして、煮詰めたタレをハケで3度塗りしました。

いい色が付いて、美味しかったですよ。

なますの酸味がお魚とよく合いました。

0

1月29日の給食です

だいこんと豚肉のべっこう煮、すまし汁、みかん

 

5歳児の盛りつけ量です

 

だいこんと豚肉のべっこう煮は、子供の苦手な具材がたくさん入っているように思えるのですが、食べてみると大根にしっかりと味が入って食べやすい味付けになっています。

ちなみに味付けは砂糖としょうゆのみです。

厚揚げから良いお出汁が出ているのでしょうね。

0

1月26日の給食です

チキンナゲット、切り干し大根のあえもの、バナナ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日は、チキンナゲットでした。こども園のナゲットはひき肉、卵、小麦粉、塩こしょうというシンプルな生地に衣をまとわせて揚げています。ケチャップやソースがなくても美味しく食べられますよ。数は多いので揚げがいがありましたが、楽しかったです!ちなみに770個でした。

0

1月25日の給食です

ビーフシチュー、コーンソテー、キウイフルーツ

 

5歳児の盛りつけ量です。

 

今日のビーフシチューにはぱんだ組さんの育てたじゃがいも、

にんじんが入りました。とても綺麗で立派なお野菜でしたよ!

にんじんは星形に抜きました。

こども達のところへ行くと、星が入って喜んでいる姿が見られました。

今日は残量が全く無く、本当によく食べてくれました★

0

1月24日の給食です

おでん、ほうれんそうのごま和え、みかん

 

3歳児の盛りつけ量です

 

今日の寒い日にぴったりな献立でした。おでん温まりますね。

こんにゃくは味が入りやすいのと、子供が咀嚼しやすいように、

隠し包丁を入れています。だしはかつおです。

ほうれんそうのごま和えには、ぱんだ組さんが収穫したほうれんそうが

入りました。

ぱんだ組さんのお部屋で人参、ほうれん草、

ごまと調味料を混ぜ合わせる所を見てもらいましたよ。

0

1月23日の給食です

黒米ごはん、さばの味噌煮(大根添え)、芋煮汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日の芋煮汁は東北地方の芋煮を汁物にアレンジしたものです。

こども園では牛肉を使っていますが、地域によっては鶏肉や豚肉など入っている野菜も様々です。

ごぼうや里芋が入っているので苦手な子も多いですが、地域によっていろいろなごはんがあることを知ってもらえたら良いなと思っています。

もちろん味もおいしいですよー!

0

1月22日の給食です

筑前煮、みそ汁

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日の筑前煮には、ぱんだ組さんが収穫した人参が入りました。

立派な人参で、炊くとやわらかかったですよ★

りす組さんでじゃがいも、れんこん、人参を切りました。

人参を型抜きしたら喜んでくれました。

0

1月19日の給食です

さけのフライ、マセドアンサラダ、みそ汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日はこあら組さんでマセドアンサラダを和える所を見てもらいました。

一つ一つの具材を見てもらってから、ヨーグルトとマヨドレと和えました。

真剣に見てくれましたよ!

苦手で今まで食べられなかった子も食べてくれて嬉しかったです。

0

1月18日の給食です

ポークビーンズ、三色ごまあえ、みかん

 

今日のポークビーンズと三色ごま和えには、園で育てたほうれん草とにんじんも入っています。野菜が苦手な子も、自分で育てたものは美味しいと言ってくれたり、いつもよりも頑張って食べてくれる様子がありました。

このように、少しでも食べることや食材に興味をもってもらえるように、少しづつ食育の活動に取り組んでいます。

0

1月16日の給食です

さばのおろし煮、エリンギのごましょうゆ和え、キウイフルーツ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

さばのおろし煮は食べると美味しいのですが、

なかなか家では作らないメニューかもしれません。

なので、今回は作り方をご紹介します。

意外と簡単に出来ますよ★

大根はすりおろしてザルにあげて水分を切る。ネギは小口切り。

さばは片栗粉を付けて油で揚げる。

出汁を火にかけ、醤油、みりん、大根おろし、

味が濃かったら大根おろしの汁を入れて調整する。(少し砂糖を加えてもいいです)

さばを入れて煮、ネギを散らして完成です。

 

0

1月12日の給食です

さけのムニエル(ブロッコリー添え)、ポテトスープ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日も子どもが好きな献立だったようで、お鍋が空っぽでした!

ムニエルは塩コショウして小麦粉をまぶして、オーブンで焼き、

途中で溶かしたバターを塗って仕上げました。

焼き上がった瞬間、給食室にバターの香りが充満して、

思わずお腹がグーッとなってしまいましたよ!

0

1月11日の給食です

元気ピラフ、わかめスープ、バナナ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

久しぶりの元気ピラフでした!

赤、黄、緑とカラフルな色が揃っていて食欲をそそりますね。

ピーマンは色味を残すために、別で炒めて最後に加えています。

0

1月10日の給食です

あんかけハンバーグ、かぶの浅漬け、りんご

 

3歳児の盛りつけ量です

 

今日は野菜たっぷりの献立でしたが、よく食べてくれていました★

残量ゼロでビックリしました!

かぶの浅漬は、かぶを薄いいちょう切り、にんじんも千切りにして塩ゆでします。

ごまは炒ってすり鉢ですります。

しっかり水気を切った野菜とごまを合わせ、醤油と塩で味付けして出来上がりです。

ご家庭でも是非作ってみてください。

0

1月9日の給食です

ぎせい豆腐、れんこんひじきサラダ、すまし汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

れんこんひじきサラダはれんこんをいちょう切りにし、

にんじんは千切り、ひじきは水で戻して湯がいて水で冷まします。

れんこんとにんじんも湯がいて水で冷やし、水気を切っておきます。

全ての具材を絞って、油を切ったツナと砂糖、醤油、マヨドレ(マヨネーズでも可)で和えて、

出来上がりです。

人気のサラダなので是非作ってみてください。

 

0

1月5日の給食です

七草ごはん、変わり信田煮、つみれ汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日の給食もよく食べていました。

つみれは苦手な子もいましたが、一口だけ頑張る!と言って食べると

美味しかったようでその後パクパク食べてくれました。

七草ごはんも程よい塩加減で、美味しかったです。

 

0

1月4日の給食です

肉じゃが、薄焼き卵のごま酢和え、みかん

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今年最初の給食は肉じゃがでした!

にんじんを梅の形に抜いて、少しお正月を意識してみました。

残食が全く無く、空っぽのお鍋がとても嬉しかったです。

0

12月28日の給食です

クリームシチュー、コーンソテー、りんご

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今年最後の給食は好きな子も多いクリームシチューでした。

とても良い締めくくりだと思います。

今年も給食をたくさん食べてもらえて充実した1年でした。

来年もみんなに喜んでもらえるよう給食室一同頑張りますのでよろしくお願いします。

 

0

12月27日の給食です

おでん、ほうれんそうのごま和え、みかん

 

今日はおでんでした。加茂こども園では一口大に食材を切りそろえ、大きな釜で一緒に炊いています。

こんにゃくには少しでも味がからむように隠し包丁を入れ、じゃがいもは煮崩れないように少しだけ蒸し、

最後の方に釜に入れます。

副菜のほうれんそうのごま和えは、ごまを炒ることで香りがたち、より食欲がわいてきます。苦手な子でも

食べてもらえたらうれしいですね。

0

12月26日の給食です

黒米ごはん、さばのみそ煮(だいこん添え)、いも煮汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日の大根は砂糖と醤油で炊きました。

とても甘くて、美味しかったですよ。

いも煮汁も牛肉たっぷりで贅沢なお汁でした。

0

12月25日の給食です

筑前煮、みそ汁

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日はクリスマスですねー。そんな日の給食は…筑前煮!!なかなか渋いですね。

先日、クリスマスメニューは登場しましたので、今日は通常メニューです。

苦手な子も多い、れんこんやごぼうなど根菜をふんだんに使いましたが、

柔らかく炊き上げてとても美味しく出来上がったと思います。

0

12月22日の給食です

かぼちゃのミートソースかけ、ゆばサラダ、みかん

 

今日の主菜はかぼちゃのミートソースかけでした。生のかぼちゃを5ミリから1センチくらいの暑さにカットし、うすく小麦粉をつけたものを油で揚げます。そこにミートソースをかけました。あまりかぼちゃの料理としては馴染みはないですが、とても美味しいですよ。さっぱりとしたゆばサラダとの相性も良かったです。新しいかぼちゃ料理をお探しであれば、ぜひお試しください。

0

12月21日の給食です

ポークビーンズ、三色ごまあえ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

ポークビーンズはアメリカ生まれの煮込み料理です。大豆を柔らかくなるまで蒸し上げ、豚肉とベーコン、角切りに切った人参、玉ねぎ、じゃがいも、トマト缶と一緒にじっくり煮込みます。ますます寒くなりますが、こんな煮込み料理はいかがでしょうか?

0

12月20日の給食です

マーボー豆腐、ひじきの和え物

 

3歳児の盛りつけ量です。

 

今日の献立は食べやすかったようで、

こども達のクラスを見に行く頃には、食べ終わっている子どもがいました。

美味しかったよ〜!と嬉しい声がたくさん聞けて嬉しかったです。

0

12月19日の給食です

さばのおろし煮、エリンギのごましょうゆ和え、キウイフルーツ

 

4歳児の盛りつけ量です。

 

エリンギは噛んで欲しいので、程よい大きさ(くし切り)に切っています。

ささ身は塩と酒を振って、蒸して手で割いています。

蒸し汁も取っておいて、和えるときに混ぜると美味しさがアップしますよ。

 

0

12月18日の給食です

カレーライス、はくさいのおかかあえ、バナナ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日のカレーライスの副菜にはくさいのおかかあえを提供しました。白菜と人参だけでなく、水菜も少し入っています。

水菜はご家庭によっては使われないかもしれません。少し苦味もあり、よく噛まないといけないお野菜なので、食べ慣れていない子は得意ではないことが多いです。なので少しでも練習出来たらと思い、この時期には少しずつ提供しています。

苦手な食材でも知らないうちに食べられるようになってたら嬉しいです。

0

12月15日の給食です

フライドチキン、ポテトサラダ、卵とわかめのスープ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日はクリスマスメニューでした。チキンもポテトサラダも好きな子が多いと思います。ごはんもおにぎりにし、ぎゅっとお皿に盛り付けることで特別感もあり、とても喜んでくれました。「おいしいー!」とたくさん言ってくれて、大変でしたが、とてもやりがいがありましたよ!

0

12月14日の給食です

ビビンバ丼、わかめスープ、キウイフルーツ

 

5歳児の盛りつけ量です。

 

カラフルな三色の丼が食欲をそそる献立でした。

緑の部分は小松菜・もやし・人参で、醤油とごま油で味付けしています。

こども達もスプーンで上手に食べていましたよ。

0

12月13日の給食です

あんかけハンバーグ、かぶの浅漬、りんご

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日はあんかけハンバーグでした。ケチャップ味の煮込みハンバーグには人気で負けますが、このハンバーグもふわっと柔かく、野菜たっぷりのあんがかかっていて、とても美味しいですよ。寒い時期にはおすすめです!

0

12月12日の給食です

ポテトオムレツ、れんこんひじきサラダ、すまし汁

 

3歳児の盛りつけ量です

 

今日はじゃがいもをたくさん使ったオムレツでした。とてもホクホクで、塩、こしょうとバターの風味だけですが、こども達もよく食べてくれました。れんこんひじきサラダがマヨネーズのしっかりした味だったのでバランスも良かったと思います。

0

12月11日の給食です

すき焼き、ブロッコリーのおかか和え、みかん

 

5歳児の盛りつけ量です。

 

すきやきは豆腐のみを、崩れないように別で炊いています。

炊きあがったら、数えてバットに入れてクラスに配膳します。

豆腐の旨味が出ている煮汁はすき焼きのお鍋に返しています。

白菜も甘くて美味しかったです。

ブロッコリーのおかか和えも彩りが綺麗でした。

0

12月8日の給食です

さわらの煮付け(にんじん添え)、かす汁

 

4歳児の盛りつけ量です。

 

かす汁、苦手なイメージが先行されがちですが、

酒かすをミキサーにかけてなめらかにしたものを、

早めに鍋に入れてコトコト炊くのが、酒かすの匂いを軽減させるポイントです。

残量も少なく、よく食べていましたよ。

0

12月7日の給食です

肉じゃが、うす焼き卵のごま酢あえ、キウイフルーツ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

今日の副菜のうす焼き卵のごま酢あえは、なますに錦糸卵とごまがプラスされているようなイメージです。

一枚一枚丁寧に焼いたうす焼き卵を細く刻み、少し酸っぱい大根や人参と混ぜることで卵の甘味が加わったとても良い味になります。なかなか時間のかかる作業ですが、美味しく仕上げるために頑張ってますよー!

0

12月6日の給食です

わかめごはん、切り干し大根のうま煮、みそ汁

 

3歳児の盛りつけ量です

 

今日はわかめごはんでした。こども園ではわかめだけでなく、人参、炒り卵を混ぜることで、彩り良く仕上がっています。ちりめんじゃこもアクセントになっていて、甘味の中にほどよい塩味が加えられています。これらの食材だけでなく、いろいろな食材でお試しください。

0

12月5日の給食です

ぶりの照り焼き、なます、のっぺい汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日は給食でぶりが出ました。いよいよ冬になったと感じるメニューですね。なますなどは、少し酸味が強くて、苦手な子も多いと思いますが、こんなメニューもあるということを知ってもらえたら良いなと思っています。のっぺい汁は少し具の多い汁で、里芋などは好き嫌いが分かれますが、全体的に冬らしい和のメニューで良いなと思いました。

0

12月4日の給食です

だいこんと豚肉のべっこう煮、すまし汁、りんご

 

5歳児の盛りつけ量です。

 

今日はきりん組さんに初めて大根の皮を剥いてもらいました。

大根の皮を剥くと、キレイな白い色が出てきて楽しかったようです。

寒くなってきて、煮物が恋しい季節になりましたね★

大根も柔らかく炊けて美味しかったですよ。

0

12月1日の給食です

さらさ揚げ、切り干し大根のあえもの、バナナ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日のさらさ揚げは、まずご家庭で登場することはなさそうなメニューです。

ひき肉、人参、玉ねぎを炒め、冷ました後にすった長芋、青ねぎ、卵、小麦粉をよく混ぜ、油で揚げるという工程です。

生地がかなりやわらかい(お好み焼きの生地くらい)ので揚げにくいですが、仕上がったものはとてもふわっとして美味しいですよー!

0

11月30日の給食です

ビーフシチュー、コーンソテー、キウイフルーツ

 

5歳児の盛りつけ量です

 

日ごとに寒くなってきましたね。こんな日にはビーフシチュー、良いですよね。こども園ではルウを手作りしています。酸味が抑えられ、酸っぱい味が苦手な子にも食べやすい仕上がりになっています。星の形のにんじんを探したり、こども達にも喜んでもらえたら良いなと思いを込めています。

0

11月29日の給食です

親子煮、レバー甘辛煮、すまし汁

 

3歳児の盛りつけ量です

 

レバーの甘辛煮はとてもこどもたちの賛否が分かれるメニューです。大人でも苦手な人もいますが、こども園では、丁寧に血抜きをし、たくさんの生姜とじっくり煮ることで、臭みも少なくなっていると思います。砂糖と醤油でしっかりめの味付けにすることで、ごはんが進む味に仕上がっています。あまりご家庭で作るメニューではないですが、もし機会があればぜひお試しください。

0

11月28日の給食です

黒米ごはん、さばの煮つけ(にんじん添え)、さつま汁

 

4歳児の盛りつけ量です

 

今日は、さつまいもを汁物で提供しました。おやつで登場することが多いですが、みそ汁に入れると甘さがとてもやさしく、寒くなってきたこの時期には、ほっこりと温まります。具の多い汁は苦手な子も少なくないですが、食べてみると美味しいんですよー!

0

11月24日の給食です

 

きんぴらごぼう、すまし汁、バナナ

 

4歳児の盛りつけ量です

 

こども園のきんぴらごぼうは、決して脇役ではなく、牛肉とさつま揚げでボリュームを増やし、主役として登場します。

年度も後半になってきたので、ごぼうも少し太めに切り、よく噛んでもらえるように工夫しています。ごはんがよく進むと思いますよ!

0

11月27日の給食です

筑前煮、みそ汁

 

5歳児の盛りつけ量です。

 

きりん組さんが人参の皮むきのお手伝いをスタートして、2週間が経ちました。

ゆっくりですが丁寧に剥いてくれていますよ。

今日は人参を乱切りにして筑前煮に入れました。

いつも自分達で剥いたものが、何に入るか楽しみにしてくれているきりん組さんです。

0

11月22日の給食です

マーボー豆腐、中華サラダ

 

5歳児の盛りつけ量です。

 

今日のマーボー豆腐は噛んで欲しいので、

人参、玉ねぎ、たけのこを大きめに切りました。

ちなみに夏頃まではみじん切りでした。

子どもの成長に合わせて、切り方も工夫しています。

 

0

11月21日の給食です

かれいのオリエンタルソースかけ(ブロッコリー添え)、かぼちゃのポタージュ

 

2歳児の盛りつけ量です。

 

かぼちゃがとても甘かったので、美味しいポタージュに仕上がりました。

かぼちゃと玉ねぎと少量のお米(とろみ付のため)を炊いて、

ミキサーにかけ、牛乳を加えて塩コショウ、バターで味を整えます。

最後にみじん切りしたパセリを加えて出来上がりです。

夏場は少し牛乳を多めにして、冷やしても美味しいですよ。

0