栽培・用務のページ

夏野菜の成長①

現在のこども園の夏野菜の様子です。1組のネギは芽が出てきました。

3組のオクラとピーマンも本葉の数が増えてきました。

きゅうりも各クラス茎が伸びてきています。

とうもろこしも茎が伸びてきました。

ぱんだ組・うさぎ組のトマトは小さい実ができています。
どの野菜も順調に成長しています。
とうもろこしとオクラの間引きをそろそろしようと思います。

ホワイトボードの台座づくり

今回はこあら組のホワイトボードの台座をつくります。

コロナ禍の給食の時に使っていた間仕切りの台座があったので再利用します。
台座の切れ目に沿ってノコギリで切ります。
園で余っていた板をホワイトボードの幅に合わせて電ノコで切ります。
ホワイトボードの幅を調整しながら木ネジで留めてヤスリがけをします。
完成です。

ホワイトボードが安定感バツグンに自立するようになりました!

夏野菜の苗植え②

地域の方からトマトの苗をいただきました。
トマトを育ててみたいなと立候補のあったぱんだ1組・2組・うさぎ組の順番で(向かって右手から)植えています。

育てていく様子は随時更新していきます。

夏野菜の種・苗植え①

先日きりん組のみんなと夏野菜の種と苗植えをしました。

手前がとうもろこしです。1組と2組が植えています。きゅうりです。全クラス植えています。

もう片方の畑です。スズランテープで囲っている所には1組がネギの種を植えています。囲いは猫対策のためです。
オクラです。3組が植えています。
ピーマンです。3組が植えています。
きりん組が植えた種と苗が育っていく様子は随時更新する予定です。

畑の土づくり②

今回はきりん組の植えたい野菜が決まったのでそれに合わせて畝をつくります。

今回の野菜で一番日当たりが必要なとうもろこしを手前に広く取り、フェンス側には植えた後でネットがかけやすいきゅうりを植えるようにつくりました。

その他の野菜は野菜の幅間が欲しいので大きめの畝をつくりました。

別日にとうもろこしの畝にマルチを貼って完成です。

畑の土づくり①

きりん組が植える夏野菜に向けて畑の準備をします。

雑草が多いので抜いてから固まった土をクワでほぐします。

その後、酸性に傾いている土を中和するのに有機石灰を撒いてよく混ぜます。この日の作業は終了です。もし撒くのが苦土石灰の場合は1週間程放置します。

翌日、堆肥を撒いてよく混ぜます。

その後、化成肥料を撒いてよく混ぜます。これで畑の土の準備完了です。こども達が植えたい野菜に合わせて畝を作るので、それまで猫よけの為にブルシートをかけておきます。

バスケットゴールの修理

設置していたリングが割れてしまったので修理することにしました。

ボールが当たる衝撃に耐えれるようにする為に、リングの上からホースで巻いて耐久力を上げることにしました。リングも別の物に交換しました。このままだと隙間から割れる可能性があるのでシリコングリスで埋めます。つなぎ目のT字も隙間があるのでシリコンで埋めます。シリコングリスをつける前に針金で巻いて強度を上げます。触れて怪我をしないように針金全体もシリコンで埋めて乾かします。出来上がったリングにネットを取り付けて設置して完成です。

上からもテグスで吊るして衝撃でリングが垂れ下がらないようにしています。

これでまた安全に遊んでもらえると思います。