学校の様子

学校の様子

うれし泣き 離任式

 今日は、市内一斉の離任式です。今年度から、着任式・始業式とは違う日を市内同一日時で行うことになりました。陽明小学校には、4人の先生にお越しいただきました。

 花束贈呈の段階で、すでに涙ぐんでいるのは先生だけでなく児童もでした。この後、教室を訪れた際も感情が思わずあふれてしまったようです。陽明小学校の児童へたくさんの愛情を注いでくれた先生方、本当にありがとうございました!

家庭科・調理 給食がはじまりました

 春の陽気が続きます。春みつけや写真撮影にはちょうどいい時期です。20分休みもたくさんの児童が外遊びを楽しんでいます。あのグローブとボールで楽しそうに遊ぶ児童もいました。学習も新学年の単元をスタートさせています。ある学級では、学習の進め方を確認しています。学び方を学ぶことも、主体的に学習を進める上で大切なことです。

今日から2年生から6年生は給食が始まります。今年度から、牛乳がストローを使わなくてもよいパッケージになりましたが、使わずに飲んでいる児童は少数です。しばらくは、ストローが必要なようです。

王冠 学級開き

 1年生から6年生までがそろって登校です。今日が本当の意味で学級開きかもしれません。1年生は朝のすごし方やカバンの片付け方からのスタートです。2年生以上は、自己紹介や係決めなどの学級開きを進めています。

 ある学級では、学級で本当に必要な係や仕事について、児童に問い返して進めていました。児童の主体性を大切にして、大人ではなく児童がきまりや役わりをつくっていく活動を、これからもどんどん広めていければと思います。

お祝い 入学式

 第51回入学式です。朝から雨風が強く心配でしたが、撮影のタイミングでは何とか天気も持ちこたえていました。

 

 式中の新入生は正面から見ていると、緊張した様子でした。しかし、式が進むにつれ元気のいい返事の声をきかせてくれました。さあ、明日から楽しい学校生活が始まります。教職員と家庭が連携してはじめてよい教育がうまれます。児童にとってよい教育、よい学びができるよう取り組んでまいります。

始業式、着任式

 新年度が始まりました。朝の児童の様子を見ていますと、期待と不安の表情がうかがえます。登校が全体的に少し早めなのは、1年生がいないだけではない気がします。

 さて、始業式の前に離任の先生、転入生、着任の先生の紹介を行いました。出会いと別れ、各自の思いがあふれる時間です。始業式は、落ち着いた雰囲気で行われました。ただ、校歌は6年生を中心に長い休み明けとは思えないほどの歌声を響かせてくれました。

 学級開きは、お手紙を配ったり、自己紹介を行ったりするだけでなく、クラスの雰囲気をつくるための大切な時間です。教員の中には、「黄金の3日間」と呼ぶ人もいるくらいです。

渓のサクラ 見頃です

3月30日(土)毎年3年生がお世話になっている渓のサクラを守る会が管理されている水明台1丁目の「渓」に行ってきました。2月の暖かさで開花が早まるのではないかと考えられていましたが、3月の寒さと雨で、むしろ開花は遅れたそうです。3月22日~4月1日までの渓のサクラの公開日も4月3日まで延長されるそうです。天気予報では最終日は雨なので、今のうちに足を運ばれるのがいいのではないでしょうか。

エドヒガンの森01

エドヒガンの森01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エドヒガンの森03

エドヒガンの森04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エドヒガンの森05

エドヒガンの森06

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エドヒガンの淡いピンクと菜の花の黄色のコントラストがとても美しいです。お話を伺うとソメイヨシノと違って野生のエドヒガンは1本ごとに花の色も違うとのこと。ソメイヨシノは同じ遺伝子を持つクローンだと言われますが、種→苗木→成木と育ったエドヒガンは薄いピンクの花を咲かせるものもあれば、濃いピンクのものもあります。坂の上から見下ろすと確かに色の違いが判ります。人と同じように「個性」があるのですね。

そして、陽明小学校の児童にも出会いました。この渓をみんな大好きなんですね。卒業生である6年生も、3月31日までは陽明小学校の児童です。3年生だけでなくそれ以上の学年になっても、ココを訪れているのは嬉しいことですね。また、3年生にまだなっていない子たちも、3年生になったら「渓のサクラ」ができるとワクワクしています。自然の中には危険なこともありますが、楽しいことや学ぶべきこともたくさんあります。ぜひ楽しみにしていてくださいね。どうしてもサクラの季節に目が行きがちですが、この風景は春だけでなく、四季を通じて手入れがなされているからこそ守られているのだと思います。まさに渓のサクラを守る会の名前そのままに、この環境を保全するために普段から活動されている方々に頭が下がる思いです。今日は元兵庫県知事や川西市長もお越しになったそうです。行政にも支援していただいて、これからもこの環境が守られ、この環境の中で子どもたちが育つことを強く願います。

川西市の小学校なので・・

少し前のことで、すみません。

まだ6年生が卒業式を迎える前のことです。

卒業のお祝いに三ツ矢サイダー(アサヒ飲料)さんから、

一人ずつにサイダーとメッセージカードをいただきました。

これは川西市の平野が三ツ矢サイダーの発祥の地ということに起因しています。

地元の企業ということで、地元の小学生(卒業生)にプレゼントをいただいています。

6年生の保護者の方には、学校だより卒業生号でお知らせし、

学校ホームページの学校だよりの欄にもアップしていますが、

全体にはお知らせはしていませんでした。

遅くなりましたが、3月28日にここで、お知らせしておきます。

ありがとうございました1

ありがとうございました2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、陽明小学校だけではなく川西市内の小学校全体に、ということなのですが、

アサヒ飲料さん、今年度もありがとうございました。

令和5年度 修了式

3月25日(月) 令和5(2023)年度の修了式を体育館で行いました。

4月からの今の学年の勉強を終え、1つ大きな学年へのステップを踏み出す日です。

背筋ピーン!

後ろ姿でごめんなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、卒業した6年生は同じ体育館にはいませんが、1~5年生が姿勢よく座り、お話を聞きました。

校歌も3番まで歌いました。

校歌が歌えるのもありがたい

コロナ禍では制限されていました

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、この1年間よくがんばりましたね。自分で自分をしっかりと、ほめてあげてくださいね。

 

修了式の前にドッチボールを頑張った子たちの表彰もありました。

代表して表彰状を受け取りました

全部で4チームも優勝しています

 

 

 

 

 

 

 

 

13日間の春休みを越えて、一回り大きくなって登校してくるのを、楽しみにしています。けがや病気に注意して、楽しい春休みを過ごしてください。

春なのに・・・

3月20日に春分の日を迎えました。

その翌日の21日(木)は、まさかの雪景色。

阪急バスも一部、止まっていたとか。交通網にも乱れが出ました。

でも、子どもたちは「寒い」と言いながらも、大喜び。

冷たいであろうに、手袋もせず雪玉を持って登校する子たちが多かったです。

登校してすぐ01

登校してすぐ02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝休み01

朝休み02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月のあの暖かさが嘘のようです。3月22日から水明台1丁目のエドヒガンの公開日と案内をいただいていますが、

開きかけた蕾もあわてて、キュッとちぢこまったのではないでしょうか。少し開花が遅れそうですね。

今年も可憐な小さな花びらをたくさんつけるのを楽しみにしています。

第48回卒業式 無事に終わりました

58名の旅立ち、無事に卒業式を終えることができました。

保護者の皆様、学校運営協議会委員の方、安全協力員の方、ありがとうございました。

5年生、ありがとう!

そして、6年生、おめでとう!!

卒業式01

歓送会01