緑台中日記

緑台中学校配信ブログ

1年 わくわくオーケストラ教室☀

 この冬一番の強い寒気で心配されましたが、集合時間には全員がグランドに揃うことができました。学年の先生より、今日の校外学習(わくわくオーケストラ教室)の目的や行動面の注意事項のお話の後、バスに移動しました。予定通り出発できました。

今日は、兵庫県立芸術文化センターにて生のオーケストラの演奏を聴き、伊丹スカイパークにて昼食をとる予定です。しっかり学び、楽しんできてください。

 後ほど、1年生の皆さんの様子を報告します。

2年美術科 公開授業☀

 1時間目、2年美術の授業です。絵の入った封筒が配られました。隣の人とペアになり、絵について、一人が絵の特徴を捉えて説明をします。もう一人は、その説明文を聞いて、スケッチブックに絵を描きます。鑑賞する力(それぞれの時代の絵の特徴を伝える)や絵を描写する力が求められていました。伝えたくても、うまく伝えられず「だから、何が言いたいの?」「私が聞きたいのは・・」

公開授業の参観に訪れた先生もチャレンジしていました。最後にお互いに絵を見せ合って、振り返りをしました。「そういうことだったのね。」「大体捉えられていて、すばらしい」など。

どのペアも楽しそうに会話していました。

 

今年の目標

 3年生、2年生の学年掲示板の様子です。3年生は、“合格絵馬”風に、2年生は、“かるた”風に皆さんそれぞれの「今年の目標」が掲げられていました。目標が達成できるよう、日々の地道な取り組みを大切にしていきましょう。

<3年生>

<2年生>

  5時間目 1年生の技術(木工)の授業です。どこまで進んだのでしょうか。板に素描をし、ノコギリで切断した後、サンドベルトを使って木目を整えたり、釘を打つための穴を卓上ボール盤を使って開けていました。機械を使用するので、教科の先生も近くで補助をしていました。様々な工具を使っているので、少し驚きましたが、皆さん完成に向けて、黙々と進めていました。ALTのケリー先生もお手伝いに参加していました。完成が楽しみです。

皆さん、ケガのないように気を付けてくださいね。

3年生 授業の様子☁

 国語の授業です。今日は、教室の中で「百人一首」大会です。班ごとに競っていました。先生が読み上げると、それぞれの班から様々な声が聞こえます。「そんなところにあったのか!」「僕は、まだ1枚しか・・・」「がんばるぞ!」等大いに盛り上がっていました。たくさんの札を取って、にんまりしている人もいましたね。

 次は、家庭科(調理実習)です。中学校では、初めての調理実習とあって、今日の日をとても楽しみにしていたようです。あまりに落ち着きがなくて、家庭科の先生からお叱りを受ける場面も・・・。(包丁やガスを使いますからね)メニューは「豚の生姜焼きと人参のきんぴら」です。おいしくできたようです。

 

 

生徒会選挙”2024

生徒会役員の改選に伴う生徒会役員の立候補者立会演説会と投開票が本日実施されました。

はじめに現生徒会長よりメッセージがあり、次代を担う生徒会役員の公正な選挙になるよう呼びかけがありました。

 

 

 

 

 

 

立候補者と応援者の合わせて2名1組が限られた時間の中、緑台中学校の未来に向けてそれぞれの思いを語ってくれました。聞いている生徒たちもしっかりと話に耳を傾けていました。

 

 

 

 

 

 

選挙で使用している記載台と投票箱は川西市より貸出提供を受けたものを使用しました。

記載台には、実際の選挙さながら見本が据え付けられています。

 

 

 

 

 

 

それぞれ一人ひとりがしっかりと考えて投票に臨みます。

投票用紙は各クラスから選出された選挙管理委員会によって即日開票され、明日登校時に掲示による発表が行われます。

オートロックシステムについて

保護者の皆様

本校にて導入いたしましたオートロックシステムですが、機器の不具合により調整をおこなっております。
つきましては、設置業者に依頼し1月31日(水)を目途に完了する予定です。
場合によっては、機材の手配等が必要となる場合もありますので再度延期となる場合はミマモルメとホームページにてご連絡いたします。

(1月31日まで、以前の施錠方法にて運用しております)

ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

避難訓練☀

 阪神・淡路大震災から29年目となりました。今日は、生徒会の皆さんによる半旗の掲揚や放送を行い、全校生徒で黙祷を捧げる形で1日をスタートしました。

また、当時避難所では、おむすびが大変喜ばれ、おむすびをにぎる食文化がとても役にたったということで、今日の給食では、おむすび(のり)が提供されました。

 6時間目では、教室でシェイクアウト訓練を行い、その後グランドに避難をしました。とてもスムーズにグランドに避難ができました。皆さんには、いつ、どこで起こるか想定できない、地震等の自然災害に対して、「備える」ことで“命を守る減災”となるようにしてもらいたいです。教室に戻り、阪神・淡路大震災について当時の記録(動画)を視聴するなど学習を深めました。

 

 

朝礼(任命式)☁

 今日の朝礼では、3学期の学級役員の任命式がありました。短い学期となりますが、1年を締めくくる大切な学期でもあります。よろしくお願いします。クラスの皆さんもしっかり協力をしてください。 

生徒会からは、3学期の過ごし方をより具体的にお話してくれました。

 1年 技術の授業です。前回の続きとなります。木工の授業です。作業台では、けがきをしている人、ノコギリで板を切る作業に入っている人、それぞれが自分の選んだ作品の完成に向けて取り組んでいました。「机を揺らさないで。今大事なところだから。」「ノコギリってどうやってひくの。」色々な会話が聞こえてきました。皆さんの表情は、真剣です。でもとても楽しそうでした。

 

 

 

 

1月9日時点での配布文書等について<<情報提供>>

・オープンスクールのご案内を1月9日付で配布しておりますのでご確認ください。

 オープンスクール2月開催のご案内.pdf

・2月行事予定表をアップしました

 メニュー一覧の行事予定表からアクセスしてください

・オートロックシステムが稼働予定です。1月9日付で文書配布しておりますのでご確認ください。

 オートロックについて.pdf 

 

生徒会役員選挙に向けて☀☁

 生徒会役員選に向けて、選挙運動が開始されています。朝の登校時には、正門から校舎までの通りに立ち、「おはようございます。〇〇候補の◎◎です。よろしくお願いします。」と元気のよい挨拶が聞こえます。玄関や階段等ポスターも掲示されています。終学活時には、各教室をまわる予定です。立候補者の皆さんのお話をしっかり聞いてほしいと思います。

 2年生の保健体育の授業です。

 12分間走ということで、12分間で何周何メートル走れるかを測定しています。記録が更新されたでしょうか。自分とのたたかいですね。皆さんよく頑張っていました。