*カウンタ*

COUNTER721066

*新着情報*

 
表示すべき新着情報はありません。

*行事予定*

平成29年度
12345
2019/03/11

ドッチボール(4歳児・5歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者
縄跳び競争を一緒にしている5歳児に誘ってもらい、
4歳児は初めてのドッチボールに挑戦しました。

ルールを教えてもらい、始めましたが、最初は不安そうな4歳児の子どもたち。
一緒に遊ぶ中で、5歳児の動きを見て、ルールがわかり始めると、
笑顔が見られるようになりました。
最初は手加減なく遊んでいた5歳児。
途中からは、4歳児に外野への行き方を知らせたり、
ボール譲ったりして、遊びに入れるように関わってくれていました。

そんな年長さんと遊べるのもあと少し。
一緒に遊ぶ中で、刺激を受けたり、自分たちが年長になることに
期待をもったりできたらいいなと思います。
09:40 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0)
2019/03/11

ハピネス川西との交流(4歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者
4歳児は、初めての交流でした。

「にんげんっていいな」「さんぽ」の歌を披露した後、
「うれしいひなまつり」を一緒に歌いました。
初めは緊張していた子どもたちですが、手遊びや触れ合い遊びを一緒にする中で、
少しずつ緊張がほぐれ、笑顔が見られていました。
最後に、折り紙でつくったてんとう虫のメダルをプレゼントしました。

ハピネス川西のみなさんありがとうございました。
来年度は、子ども園になりますが、また交流できたらなと思います。
09:35 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2019/03/11

合奏ごっこ(4歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者
先週から合奏ごっこに取り組んでいます!
太鼓をつくった子どもがいたことから遊びが始まりました。

自分でつくった、太鼓やすず、ギターなどの楽器をもって、ステージに上がります。
この1年間で取り組んできた曲を演奏することを楽しんでいます。
09:30 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/27

おにごっこ(3歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者

りす組、ひよこ組でおにごっこを楽しみました。
今回はりす組対ひよこ組です。
鬼にタッチされたら、マットのおうちにいきます。



鬼さんは、タッチしようと一生懸命に走ります。
逃げる人もタッチされないよう、友達のことをよく見ています。
途中から仲間がタッチしに行くと、復活できるルールを取り入れました。
タッチされた子どもは「たすけてー」と仲間を呼んだり、
仲間を助けに行ったりと盛り上がりました。
今後も簡単なルールを取り入れながら、体を存分に動かして遊ぶ楽しさを
感じられるように機会や場を設けていきたいです。
22:07 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2019/02/27

こままわし大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者

こままわし大会がありました。
3歳児は保育室でグループごとに勝負を行い、
それぞれのグループから1人ずつ優勝者が出ました。

<3歳児の勝負の様子>




<4歳児、5歳児の決勝戦の様子>
4歳児、5歳児は遊戯室で決勝戦です。

決勝戦に進めた子どもは、緊張しながらも笑顔で溢れていました。
決勝戦に進めなかった子どもも、負けて悔しい気持ちを感じながらも、
「がんばれー」と一生懸命に応援する姿が見られました。
こままわし大会を通して、勝負する楽しさ、勝って嬉しい気持ち、
負けて悔しい気持ちなどを感じることができたと思います。
この気持ちを大切に今後も過ごしていってほしい
と願っています。
21:04 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/23

ありがとう加茂幼稚園

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者
64年間の加茂幼稚園ももうすぐ加茂こども園になります。
園舎や園庭での楽しかった思い出をみなさんと一緒に
共有したいと、ありがとう加茂幼稚園が行われました。

午前中は、在園児が遊ぶ時間です。
保護者の方も一緒に参加してくださって
戸外でも室内でも子どもたちが好きな遊びができるようにしました。
17:03 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2019/02/22

加茂小学校に行きました(5歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者
加茂小学校に給食試食会に行きました。
就学に期待が高まってきているこの時期
ちょっとドキドキしながら行きました。

さっそく1年生の教室に行かせてもらい、教室の中をいろいろ見ていました。
17:19 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2019/02/21

お別れ遠足に行きました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者
お別れ遠足に須磨海浜水族園に行きました。

バスの中で「何を見に行くの?」と聞くと一番に「イルカショー!!」
と答えていた子どもたち。
1番の楽しみイルカショーが始まるとワクワクしています。
イルカのジャンプや素早い泳ぎに歓声が何度もあがっていました。
17:13 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
2019/02/19

初めての生活発表会(3歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者

3歳児の子ども達にとって初めての生活発表会でした。
それぞれが好きな動物になって遊び、「にゃー」「がおー」など
泣き声を表現したり、手や足を使って動きを表現したりと
思い思いに楽しむ姿が見られました。




生活発表会当日は、普段と違う雰囲気に少し緊張する姿が
見られましたが、終わった後はやりきった表情で
「楽しかったー」と言う姿が印象的でした。

やりきった達成感やおうちの人から褒められることを通して
大きな自信につながったと思います。

先日、年下の友達のかもっこさんにも披露しました。
披露することを伝えると、「やったー」「よっしゃ」と言う姿が見られ
生活発表会での経験が自信になっていることを実感しました。
07:18 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2019/02/08

生活発表会に向けて(5歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by 園管理者
そんごくうの劇では、たくさんの大道具があります。
中でもみんなで悩んだのはきんとうんにどうやって乗っているように見せるか。


「本当に乗っているように見せるためには、足が動かないようにしないと!」
「じゃあ、キャスター付きの箱を使えばいいんじゃない?」
「本当に箱に乗るのは危ない」
「動かす人が見えるのがおかしい」

「ひもを長くして、はしっこで引っ張ればいいんじゃない?」
みんなで意見を出し合って、完成したきんとうんの術です。

5歳児では、なにげない場面でもみんなで相談しながら
劇をつくりあげてきました。
そんなところもぜひ楽しみに見てくださいね!
17:18 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)
12345
アルミ缶回収にご協力いただき
ありがとうございました。

11月30日 最終とさせて
いただきます。