このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
川西市立陽明小学校
〒666-0115
川西市向陽台3丁目6番地の219
TEL 072-793-4415
FAX 072-793-7149
メニュー
トップページ <トピックス>
校長あいさつ
校歌・校章・沿革史(校歌を聴くことができます)
学校教育目標
留守番電話導入について
特色ある教育活動(旧)
交通アクセス
学校だより
非常変災時の登校について平成31(2019)2月改定
リンク
学校だより(旧)
令和3年度いじめ防止基本方針
学校連絡メール
お知らせ
PTAより
PTAだより臨時号
Counter
リンクリスト
検索
川西市教育委員会
通学路の危険個所に関する調査
川西市家庭学習ハンドブック
カレンダー
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
1年生の音楽
05/17 13:45
今日から「わくわく」スタート!
05/17 10:50
2年生の様子
05/16 13:15
中学年も隊形移動で魅せる
05/16 12:34
右向けー 右!
05/16 10:50
トイレのスリッパ
05/13 13:00
歯科健診
05/12 10:00
トピックス
個人が特定されないよう配慮し、学校の様子、連絡等をおしらせします。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/17
1年生の音楽
| by
校長
♫♫♫ 階段を上がっていると、何やら英語の音楽が聞こえてきます♫♫♫
外国語(英語)??いや、カスタネットの音もします。
1年生が教室で音楽の勉強をしていました。2校時1年1組、3校時1年2組
クラスを半分に分けて、輪唱のようにカスタネットを演奏していました。相手チームにバトンタッチする時の「ハイ、どうぞ!」のポーズがかわいらしいです。
13:45
2022/05/17
今日から「わくわく」スタート!
| by
校長
子ども居場所づくりコーディネーターの方にお世話になりながら、今年度も各わくわくクラブが始まります。今年度の最初は5月17日(火)の『けん玉・こまクラブ』からです。保護者の皆さんにおかれましては、5月9日に配布の緑色の手紙でご確認ください。
けん玉・こまを皮切りに、土曜日も含む各開催日にそれぞれのクラブが予定されていますので、ぜひお楽しみください。お世話いただきます方々に感謝しております。
子どもたちも楽しみにしています。感謝の気持ちが笑顔で届くといいな~と思います。プライスレス!私もわくわくしています。
10:50
2022/05/16
2年生の様子
| by
校長
低学年の様子もお知らせします。
2年生、この前、算数の時間に30cmものさしを使っていたのですが、
なんと今日は算数ではなく、国語の時間にも活用していました!
直線を引くための定規として使っていたのですね。
待ちに待った給食です。
「いただきます!」
13:15
2022/05/16
中学年も隊形移動で魅せる
| by
校長
3時間目には中学年も運動場に出てきて、表現運動の練習でした。
各クラスごと4つの四角の隊形から8つの円形に・・・。
詳しくは当日のお楽しみに!
↓
隊形移動してからクルクルと・・・。
ここまで来ると、では低学年は??と欲を出したのですが、運動場体育はありませんでした。また、次の機会にします。
12:34
2022/05/16
右向けー 右!
| by
校長
運動場に行進の号令が響きます。集団行動(表現)の練習です。
運動会実行委員さんが前に出て、準備運動をした後に、整列の仕方、
行進の仕方などなど練習をしています。今日から運動場練習が始まりました。
今年度も「運動会」ではなく「体育参観」ではあるのですが、
運動会実行委員がてきぱきと動いていました。
集団で揃える美しさ、心も一つにして取り組んでいってほしいです。
あと2週間。暑さ対策も忘れずに!外では、基本的にマスクは外します。
10:50
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project