新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。


セキュリティ強化により
11月18日よりHPが変わりました

11月18日以降のHPはこちら


新型コロナウイルス感染症に関する
出席停止の取扱いについて、添付文書のとおり一部変更いたします
03 【保護者配布用】R5.5.8~コロナ出席停止について.pdf
 この措置は令和5年5月8日より実施いたします。 
新型コロナウイルス感染症に関する届.pdf


【ミマモルメを使った欠席等連絡の開始】

ミマモルメを使って、欠席・遅刻・早退について連絡ができるようになりました。

欠席・遅刻・早退する前日の16時45分から当日の8時30分までの間に、ミマモルメを使って学校に連絡することができます。

従来からの連絡帳や電話により、欠席等の連絡をしていただいてもかまいませんが、可能な方はミマモルメを使って連絡してください。(8時30分以降は電話等による連絡となります。)

掲載されている「利用上の注意」をよく読んでいただいたうえでご活用下さい。
ミマモルメ欠席連絡操作手順

 

日誌

学校より >> 記事詳細

2023/05/18

とてもいい天気ですが明日は雨のようですね

| by 校長
明日は雨のようですが、今日は相変わらず暑いくらいですね。
 
1年生はひらがなの学習ですね。今日は「ん」と「の」ですね。まがるところが、むずかしいですよ・・・気を付けて書きましょう。

おとなりでは国語で「はなのみち」という教材をしているようです。「こうたいよみ」「たけのこよみ」という板書がありますね。いろいろな音読の方法に興味を持ってほしいですね。音読は、練習すればするほど文章の理解が深まりますよ。

6年生が社会でしょうね。「政党のポスターを作ろう」と板書がありますね。グループで楽しそうですね。マニフェストという言葉も見えますね。面白い名前の政党がありますね・・・

おとなりも社会科ですね。「川西市給食センター」について調べているようですね。地方公共団体の取り組みとしての位置づけで政治の働きを学習しているようですね。タブレットを駆使しながらここで調べた内容を画面で共有できるようにしていますね。個別と協同が見える学習ですね。

5年生は、来たる自然学校に向けての取り組みが始まりましたね。「染Tシャツづくり」や「馬とのふれあい体験」という板書が見えますね。わくわくしますね・・・いい天気になればいいなあ

となりでは理科の授業で発芽する前と後の子葉の様子を調べているようですね。ヨウ素液で養分の有無を調べているようですね。植物は栄養を作ることができるんですね。

青紫に染まったら・・・でんぷんがあるんだよね
 

4年生は社会科で教科書にある宮城県の産業を挙げて、兵庫県と比べているようですね。比べることで兵庫県の特色が顕在化しますね。



長さの単位cmとmmの換算をしているようですね。2年生でも長さの他に「かさ」や「時間」などの測定について学習をしますね・・・このmという単位が「量と測定」に効いてくるんですね。いろいろと・・・

外国語教室では4年生が「週」について学習しているようですね。Who like Monday?みんなはりきっていますね。やはり金曜日は人気ですね・・・

体育館では2年生が壁倒立の練習をしていました。ゆっくり協力して練習できていますね。マットや跳び箱など器具を使った運動の面白さを知ってほしいですね。
 
 3年生が国語で春を感じる言葉について出し合いながら学習しています。季節を感じる語彙について認識を深めることで言語感覚が高まりますね。日本には四季があるので四季を感じる言葉がいろいろな意味やイメージを表しますね。



おとなりでは川西市の様子についていろいろな写真を見ながら話し合っているようですね。川西市の様子をおおまかに理解できたら、観察や調査によって調べたりまとめたりできるといいですね。

背面には、蝶の幼虫(アオムシ)の観察が掲示してありますね。とても詳細にスケッチできていますね。観察の視点がよくわかりますね。

 昨日は参観日でした。ご参観ありがとうございました。各クラスや学年で一定の学習環境づくりやルールが設定されていますが、そこには指導者や子どもたちの個性が反映されています。「最適な学びを実現するために」指導者の「思い」と子どもの「願い」に合わせた方策を試せること、そのための引き出しを増やせることが大切だと思います。
11:38