第3回緑台小学校 学校運営協議会を開催しました

午前中、今年度の最終となる学校運営協議会を開催しました。司会や運営などは全て学校運営協議会委員の皆様にお願いしました。川西市教育委員会の皆様も同席していただきました。

本日の主な議題は、「今年度の活動の振り返りと来年度に向けて」と「学校関係者評価」です。

学校評議員制度から学校運営協議会制度に変えた1年目でしたが、様々な場面で緑台小学校の教育活動を支えて頂きました。本当に有難うございました。

学校の自己評価結果をご覧いただきながら、学校関係者評価もして頂きました。本校教育を力強くご支援いただくお声を多く頂戴いたしました。

「学校運営協議会委員になって『平和を語り合おう』等に参加して、みどりっこの学びに感心するだけでなく、自分自身の学びにもなった」「自分の子どもはもう大人になってはいるが、この学校に自分の子どもを通わせたいと心から思う。学校をよくしていこうという雰囲気があり、ある意味うらやましい限りという気持ちにさせられる」「家で見る我が子と、討論会で見た我が子とは違っていた。キラキラした目をしていて驚いた」「グラフなどを見る限り、暖色系の部分の子どもがほとんどである。ということは、親の心配をよそに、子どもたちは概ね楽しく生活しているのではないか。きめ細やかに子どもたちを見て頂き、感謝している」等という感想や意見を聞かせて頂きました。過分なお言葉も頂き、私自身が恐縮してしまうような気持ちになりました。ご理解ご支援、本当に有難うございます。

これからも皆様のご期待に沿えるよう、教職員、保護者、地域の皆様と力を合わせて、みどりっこの健やかな成長を願って尽力していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

【R5年度 緑台小学校 学校運営協議会として実施した主な活動】

     ・6月 9日(金)第1回学校運営協議会 発足  

           組織の確認、学校教育目標・教育活動の概要、今後の活動

  ・11月10日(金)討論会「平和について語ろう」(子どもの自立心を育むプロジェクト)

           地域住民の人選 84歳から90歳まで 6名 ・当日の参加

   ・11月15日(水)正門付近や校庭の花の植え替え

  ・12月 8日(金)第2回学校運営協議会 

           討論会振り返り 「自立登校」等 予算計画 今後の活動 作品展見学

  ・   1月15日(月)台湾の興隆小学校とのオンライン交流 支援者の呼びかけ 

  ・   1月29日(月)から2月2日(金)まで 「子どもと一緒に清掃週間」 受付、参加

  ・   2月22日(木)5年校外学習「カップヌードルミュージアム」に関する見守り 支援者の呼びかけ

  ・   2月26日(月)第3回学校運営協議会【本日】

        1年間の振り返り 来年度の活動に向けて  学校評価(学校関係者評価)

  ・ 3月13日(水)1年昔遊び体験 支援者呼びかけ(コマ回し、あやとり、お手玉等)

  ・   3月19日(火)卒業式 来賓ではなく、学校関係者(身内)として参列する。

         直接、式場へ。名前紹介などはなし。

 ★4月9日(火)入学式についても、来賓ではなく、学校関係者として参列して頂く予定。

 ★卒業式、入学式に【学校関係者】として参列して頂くのは、諸事情を鑑みて「学校運営協議会委員」と「渓のサクラ代表者」とする予定です。ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。