令和6年度が始まりました

令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

 さて、今朝交通立ち番をしていて早速驚いたことがあります。次々に登校してきたみどりっこの中で「おはようございます」と自分から挨拶するのは勿論のこと、「校長先生、今年度もよろしくお願いします」とか「新〇年の〇〇です。〇〇を頑張りますので見ていてください」とか、自分の言葉で丁寧に挨拶してくるみどりっこが増えたことです。ざっと20人以上は自分の言葉で直接私に伝えに来たみどりっこがいたのではないでしょうか。中には、かわいらしいお手紙を私に差し出したみどりっこもいました。本当に驚きました。着実に「自立」(自分で考え、自分で行動する力)を意識できているみどりっこが増えてきました。予想以上です。嬉しいことです。

 

 今年度から始業式前、名簿での新クラス確認段階から担任名をみどりっこが知る形に変更しています。その影響かどうかはわかりませんが、登校直後の校舎内はとても静かでした。

新クラスで体育館に集合し、新しく本校に来られた教職員の着任式をしました。私から名前などを紹介し、あとは着任者から挨拶をして頂きました。みどりっこたちは興味津々の表情をしながら、よく話を聞いていました。

 

その後、始業式を行いました。私からは、今朝、自分から「おはようございます」の挨拶をしただけでなく、自分の言葉を付け加えて私に挨拶をしに来たみどりっこが20名以上いたことをさっそく伝えました。そして、今年度の目標が「自立(自分で考え、自分で行動する力)」だけでなく、「自律(自分の心を自分でコントロールできる力、自分ならどうするかという当事者意識をもつこと)の両方を目指してほしいことを伝えました。「自立・自律(じりつ・じりつ)(ダブルジリツ)」の話をできる限り具体的に伝えました。低学年のみどりっこにはむずかしかったかもしれませんが、みんな真剣な顔をして、しっかりと私の話を聴いていました。最後に、「ダブルジリツを踏まえて、少しだけ頑張ったら達成できそうな目標をぜひ一人一人のみどりっこがたててほしい」と伝えました。

今年度もすべてのみどりっこが健やかに成長してくれることを期待しています。

 

生活指導担当の先生から1学期の目標についての話が合った後、転入生の紹介がありました。緑台小学校での生活をみんなで楽しめるように、今日から新しい学級・学年づくりを全員で進めていってほしいと願います。全員で3番まで校歌を歌って、始業式は終わりました。

明日は入学式。1年生も揃っての生活が間もなく始まります。