校長BLOG

子どもたちの【やる気】を伸ばす

子どもたち、本当に【やる気】をもって学習に取り組んでいます。

どの教室に行っても、「校長先生!校長先生!・・・」と自分のやっていることをみてほしそうにします。

私も「すご~い。」「がんばっているねぇ。」「かしこいなぁ。」と個をみとめほめる声かけと

「〇〇さん、すごいよ。」「みてみて。」と集団に広げる声かけをしています。

クラスで認め合いながら、高め合ってほしいと思います。

 

2年生。雲梯やのぼり棒で遊んでいます。(運動能力的には、体幹を鍛え・・・みたいなところですが、遊びの中で

楽しんで、力をつけられたらいいのです。)

お互いに、見合いながら、お互いにほめ合いながら、そして、自分もチャレンジしながら・・・みんながいるから

ちょっと難しいことにもチャレンジしたくなります。

 

3年生が校庭で春の草花探しをしていました。紙1枚あるだけで、話し合い、確かめ合い・・・素敵な姿です。

私も「ほんとに合っているの?」・・・「おっ、すごい。正解。」・・・

「どこでわかったの?」←3年生がつけてほしい理科の観察の視点です。

 

3年生の教室では、九九のきまりをみつけていました。電子黒板にうつされた九九表をみながら、友だちと

交流しています。自然に体がよっていったり、立ち上がったりするのがいいところ。

一人ひとりの思考が見えてきそうです。