日誌

いろいろな学習活動

今日から体育館体育が始まりました。久しぶりの光景です。早速、2年生が跳び箱をしていました。3段から5段の跳び箱から子どもたちがチャレンジしたい高さを選択していました。きれいに跳べるようにアドバイスを聞いたり着地を意識したりと、目標をもって取り組む姿が見られました。

  

10時過ぎから暖かな日差しがでてきて寒さが和らぐ中、外ではラインサッカー真っ最中。チームで作戦をたて試合形式での授業でした。声を掛け合ったりパスをつないだりとチームで一丸となり熱中していました。畑では、さつまいも堀をする姿が。今年最後の芋ほりかな。熊手やスコップ等を使って丁寧に掘りおこしていきます。たくさん収穫できました。

 

 

3年生は、国語や総合の教科を横断して『豆』をテーマにした学習をしています。世界のいろいろな地方で栽培されている豆の標本を使った班活動でした。同じ豆でも色や大きさ、形が産地によって異なることを体感していました。子どもたちの発案で、20種類ほどある標本を一度バラバラに外してから産地の場所にいかに早く戻せるかというチャレンジが始まりました。なんと一番早い班は20秒で完成していました。来週は、地域の方にもご協力いただき豆腐作りとお箸道場を予定しています。

  

  

 今日の給食は『牛乳』『ごはん』『いも子汁』『あらめと大豆の煮物』です。いも子汁は、東北地方の郷土料理です。地域によっては豚肉を使ってみそ仕立てにするところもあるそうです。体がとっても温まる給食で、煮物やご飯との相性もばっちりでした。