このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
旧平安邸主屋の小屋組み工事のようす
11/29 16:45
11月のバラ・ハーブボランティア
11/28 15:03
COUNTER
メニュー
トップページ
施設案内
郷土館イベント・展示・講座予定一覧
郷土館日誌
郷土館通信
交通アクセス
アーカイブ
2014年 郷土館日誌
郷土館iイベント・展示会・講座等予定一覧表
令和5年度川西市郷土館 イベント・展示会・郷土館講イベント・展示・講座等年間予定(4~8月)
※予定表全体はパソコンでご覧になってください。
4月
1日
(土)
子ども日本舞踊 さくらの会 ひなまつり
申込不要
平安邸
主屋座敷14:00~15:30
当日参加可
4月
15日
(土)
スマホ写真講座~「映える」写真を撮ろう~
(
photographer
釜本雅之さん)
要申込
定員20名
アトリエ平通
郷土館内
10:00~12:00
4月
19日
(水)
生活マナー教室~節句などに込められた思い~
(小笠原流礼法 関西支部 十河菱眞さん)
要申込
平安邸
主屋座敷
10:30~11:30
定員10名
4月
29日
(土)
第29回花水木コンサート~サクソフォン カルテット トラットリア (川西ライオンズクラブ主催)
要申込
定員午前午後各100名
平安邸
主屋座敷
10:30~12:00
13:30~15:00
5月
19日
(金)
特別企画展 光と陰の立体アート シャドーボックス展
~大橋禾苗 和と洋の世界~(~7月2日(日))
(シャドーボックス作家 大橋禾苗さん)
ミューゼ
1階展示室
平安邸蔵展示室
5月
19日
(金)
和菓子作り教室
(いながわ本舗上政 社長 上野和信さん)
要申込
定員12名
アトリエ平通
13:30~15:00
5月
25日
(木)
春の園芸教室 (森のお花屋さん 斎藤安男さん)
要申込
定員午前午後各20名
アトリエ平通
10:00~11:30
13:30~15:00
6月
3日
(土)
おはなし会 (川西おはなしの会 ひばり)
申込不要
当日参加可
平安邸
主屋座敷
10:30~11:00
6月
10日
(土)
新緑コンサート (いながわ スマイル スターズ)
申込不要
当日参加可
平安邸
主屋座敷
10:30~11:30
6月
11日
(日)
シャドーボックス ギャラリートーク
(シャドーボックス作家 大橋禾苗さん)
申込不要
当日参加可
ミューゼ
1階展示室
10:30~11:15
11:30~12:15
6月
14日
(水)
ブローチ作り教室~履かない靴屋さん~
(シャドーボックス作家 大橋禾苗さん 原妙子さん)
要申込
定員午前午後各10名
アトリエ平通
10:00~12:00
13:00~15:00
6月
22日
23日
(木)(金)
石こうデッサン教室(洋画家 塚本 龍さん)
要申込
定員10名
アトリエ平通10:00~正午
7月
15日
(土)
デザインマンホール写真展(~8月27日(日))
(監修 池上修さん 和子さん))
ミューゼ
1階展示室
7月
23日
(日)
夏休み親子工作教室
(キッズインストラクター 坂野由紀子さん)
要申込
定員12名
アトリエ平通10:00~正午
7
月
29日
(土)
子どもシャドーボックス体験教室会
(シャドーボックス作家 大橋禾苗さん 原妙子さん)
要
申込
定員12名
アトリエ平通
10:00~正午
8
月
6日
(日)
夏休み工作教室 (工作指導者 前田誠通さん)
要
申込
定員12名
アトリエ平通
10:00~正午
8月 17日 (木) 勾玉づくり教室(生涯学習課職員)
要申込 定
員12名
アトリエ平通10:00~正午
詳しい内容や、申し込み時期・方法など
は広報かわにし『milife』または、郷土館ホームページでご確認ください。
Http://www.kawanishi-hyg.ed.jp/kyodokan/
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project