学校の様子

2/7(水)4年生特集

 けやき坂小学校の1~3年生の5クラスが明日まで学級閉鎖となっています。にぎやかな声がいつもより少ないなぁと感じています。4年生のフロアにおじゃましました。にぎやかな授業、真剣な授業、移動教室で居ないクラスもありました。

 にぎやかなクラスに行ってみました。この前、木版画を製作していたクラスが今日は印刷です。自分が彫った板にローラーで黒いインクをつけ、紙をのせて写し取ったら、めくります。個人作品ですが、印刷は協同作業です。紙をめくるときには、自分の作品のように「わぁ~!」と仲間からも声が上がります。それでにぎやかだったのですね。

 

 真剣に学習しているクラスもあります。算数の『変わり方』の学習です。座席に座る人数が机が増えるとどのように変わっていくか、表にして調べています。表にすると変わり方の法則が見えてきます。とても難しい学習ですごく考えていましたが、分からないことを質問する雰囲気でもありました。

 

 机を面白い配置にしているクラスがありました。前から2人・2人・3人の7人班が4列あります。少し扇状です。横に広い分、前からは3列なので先生からよく見えます。尋ねると、勉強できる雰囲気をベースに、子どもたちの意見をきいて配置を決めたそうです。けやき坂小学校は、ワークスペース(廊下)が広く、ロッカーが教室内に無い分、教室内も広く使えます。

 

 移動教室で居ないクラスは、アリーナ(体育館)にいました。この前まで5,6年生がしていたキャッチバレーをしています。バレーボールと違い、打ってパスをするのではなく、キャッチして投げてパスします。自分陣地でのパスは3回まで、4回目はネットを越して敵陣へ入れるのは同じです。打つのは難しいですが、キャッチして投げるだったらできますね。ネットゲームへのハードルを下げて、親しみが持てるような工夫です。