学校の様子

体育授業

 普段は運動場で体育をしているクラスは2クラスですが、今はアリーナが作品展準備で使えないため、今日は3クラスで運動場を使っていました。2年生、4年生、5年生です。

 2年生は、クラスで長縄跳びをしていました。長縄跳びに入るタイミングを先生が一人ひとり声をかけていました。うまく入ることができると、クラスのみんなが自分のことのように「やったー!」と喜んでいるのが微笑ましかったです。その後、トラック4周の持久走をしていました。4周の時間配分をしないで、いきなりダッシュしだす子もいました。低学年にはありがちです・・・

 

 

 4年生は、5分間の持久走からです。5分間で、自分がどの位の距離を走れるのか、記録しながら取り組んでいます。前回の自分の記録を超えるのが第1の目標ですね。持久走の後は、短縄をしていました。2人組で向かい合って跳んでいました。ここ数年見なかった光景です。男女ペアだからか、照れながら跳んでいるのが印象的でした。

 

 

 5年生が砂場で、走り幅跳びをしていました。始めは、ゴムに紙をつけたものに向かって跳んでいます。紙におへそをぶつけるつもりで跳びます。腕を振り上げ、胸を張って、遠くまで跳ぶための手立てです。それを何回も練習した後、踏切のすこし向こうにミニハードルを置いて練習です。これは、跳び上がるときの角度を上げるためです。少しの手立てで、イメージが体感へとつながりますね。練習の後、記録をとっていました。「記録が伸びた!」とうれしい声も。少しの手立てですぐに結果が出るのは子どもならでは、です。