川西市立川西北保育所
 

川西北保育所からのおしらせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

保育所での生活

出来事
12345
2022/04/01

川西北こども園、開園!

| by 保育所長
今日から、川西市立川西北こども園が開園しました!
新しい園舎や園庭に胸をときめかせて登園した子どもたち。にぎやかな声が聞こえると、とても嬉しいです。
これから、こども園でたくさん楽しく遊びましょうね!


これから、子どもたちが安全で、楽しく園生活を送れるように、職員一同、一生懸命取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
18:06
2022/03/31

ありがとう。川西北保育所!

| by かわにしきた
令和4年(2022年)3月31日をもって、川西北保育所としての歴史に幕が下ろされます。
62年間、たくさんの子ども達が、この場所で育っていきました。

毎朝、子ども達を出迎えた正門.



保育所にまだ慣れていなくて、この門をみると全力で拒否された日や、すっかり慣れて所庭を笑顔いっぱいで走っていく日のことなど、
いろんな思いを思い出すことができるのではないでしょうか絵文字:二人



小さいお庭の砂場では、砂山のトンネル、ケーキ思い出がいっぱい思い出がいっぱい♪


友達と一緒に何度も登ったジャングルジム絵文字:重要

子どもたちが笑顔でたくさん遊んだ場所には、たくさんの楽しい思い出が詰まっています絵文字:ハート


して、雨の日も風の日も子どもたちをずっと見守ってきた所庭の桜の木が今年もきれいに花を咲かせ始めました。

お別れはとてもさみしいですが、4月からは新しい場所で新しい生活が始まります絵文字:重要
ここで過ごした思い出を胸にさらにパワーアップしていく子どもたちの成長が今から楽しみです絵文字:良くできました OK



みんなの思い出がいっぱい詰まった川西北保育所。
いままで、本当にありがとうございました

00:16 | 出来事
2022/03/18

進級おめでとう!

| by かわにしきた
3月17日(木)、春の足音とともに、子どもたちの進級式が行われました。



ひよこぐみからぱんだぐみの子どもたちが、ひとりずつ名前を呼ばれ
ちょっとドキドキしながらも、進級カードを受け取りました。


とっても嬉しそう☆(ひよこぐみ)

「今から順番にお名前をよびますね」と言われ、次はわたしかな?ぼくかな?と
ワクワクしながら待っています。

(あひるぐみ)

「春から、いよいよきりんぐみ!」と迎えたのは、ぱんだぐみの子どもたち。
はずかしそうな表情にも頼もしさを感じます。


(ぱんだぐみ)
大きくなった姿に、後ろから見ていた担任も感無量に・・。

期待いっぱい胸を膨らませ、成長した姿がとてもステキな子どもたち。
元気にすくす大きくなあれ。
09:50
2022/03/16

修了おめでとう

| by かわにしきた
春を感じさせるような暖かさの中、修了式が行われました。



きりんぐみ(5歳児)16名が川西北保育所を修了します。




ひとりひとり、名前を呼ばれ所長先生から修了証書を頂き「おめでとう」という言葉に「ありがとう」
と元気に挨拶をしていました。



所庭では、保育所の子ども達みんながあつまって、きりん組のお見送りです。



「修了おめでとう。小学校に行ってもがんばってね」とみんなでお祝いの言葉をおくりました。



この作品のように、友だちを思い、明るく元気な一年生になってね。

最後に・・・。
昭和35年の開設から62年という歴史を刻んできた川西北保育所での最後の修了式。
心にのこる、とてもいい式となりました。

今まで、本当にありがとうございました。
14:45
2022/03/03

3月3日は桃の節句

| by かわにしきた
3月3日は桃の節句。
今日の給食は、「ちらしずし」「菜の花和え」「えのきの赤だし」でした。

今回は、ひよこ組(0歳児)の幼児食をのせてみました。

ちらしずしにお星さまがのっているのを見て「うわぁ」と喜んでました。


菜の花をちょっと食べてみよう(0歳児)


うまくすくえるかなぁ~。(1歳児)


お友達と一緒で、おいしいね。(2歳児)


今日のメニューの菜の花も見せてもらいました~。
13:04
2022/02/28

交通

| by 保育所長

2月28日(月)に交通指導員の方による交通安全指導がありました。

(4・5歳児クラス)

クイズやビデオ、交通安全体操、手遊びなどをまじえながら

・歩くときは右側を歩こう!
・広い道路は横断歩道か歩道橋をさがそう!
・『とまれ』は止まって右・左・右をよく見よう!
・信号が点滅したら渡るのはやめよう!

と、分かりやすく教えてもらいました。


子ども達も「しってる!」「きいろはわたったらあかんで」など自分の知識と照らし合わせながらよく聞いていました。

そして、腹話術人形のケンちゃん登場!

今回は自転車の点検について、お家の人と一緒にしよう
と教えてくれました!



後はきりん組(5歳児)が、横断歩道の渡り方を実践しました。

「小学校に行くまでの道をお家の方と一緒に歩いてみてね」と言われると、「はい!」と返事をしていました。
子ども達が、小学校へ行くのを楽しみにしている様子が伝わってきました☆


13:14
2022/02/16

いっしょにやってみよう!

| by かわにしきた
週に一度、うさぎぐみ(2歳児)とぱんだぐみ(4歳児)の子どもたちが
ペアになって手をつなぎ、お散歩に行っています絵文字:晴れ

近隣を一緒に散歩した後には、ふれあい遊びを楽しんでいます!

♪ひっつきもっつき ひっつきもっつき
あらあら くっついた それ ぴったんこ!!♬
「お・し・り」


ぱんだぐみが優しくリードしてくれて
ぴったんこ大成功~絵文字:笑顔絵文字:ひらめき

♪ひっつきもっつき ひっつきもっつき
あらあら くっついた それ ぴったんこ!!♬

「あ・し」


足の先を合わせるのって難しい~絵文字:冷や汗
集中して、真剣な表情になっていました絵文字:笑顔絵文字:キラキラ

これからも、いろいろなふれあいを楽しんで
関わりを深めていきたいと思います絵文字:二人絵文字:ハート
16:00
2022/01/20

園庭開放休止のおしらせ

| by 保育所長
新型コロナウイルス感染症の拡大により、園庭開放をお休みすることになりました。

また再開できるようになりましたら、ホームページでお知らせしますので、ご確認よろしくお願いします。
23:04
2022/01/18

避難訓練をしました!

| by かわにしきた

 毎月、火災・地震・不審者の侵入などを想定した「避難訓練」を行っています。
今月は「大きな地震」を想定して、「キセラ公園」へ避難しました。

各保育室で担任の先生と身を守った後、
揺れがおさまり、安全を確認して大きい所庭へ。


各クラス、人数確認を報告。
無事に避難することが出来ました!

次は、キセラ公園へ。
「地震の時は、壁が倒れてきたら危ないから、もう少しこっちを歩こうか!」
の声に「あっ!そうか
   「こっちおいで~」と初めての体験。


道路も安全に渡ります!


キセラ公園に到着!


全員無事に避難出来ました!
先生の話が始まると、みんな真剣に聞いています。


 避難する事態が起こらないことが一番ですが、もしもの際に備えて、日頃から訓練することの大切さと、異年齢保育で自然と身についた、自分より小さい友達を思いやり、手を繋いで守ろうとしてくれていた子どもたちの姿に、優しさと頼もしさを感じた避難訓練でした。
17:00
2022/01/14

雪が降ったよ~♪

| by かわにしきた
本日、雪が降りました!

今回は雪を見た子どもたちの様子を紹介します。

いつもよりも大粒の雪が空から降ってくるのをじーと見ていたあひるぐみ(1歳児)に
「大きい雪だね~。ぼたん雪っていうんだよ」と言うと・・・。


「ぽた~ん ぽた~ん絵文字:雪と、繰り返していました。


まだ誰も歩いていない場所を見つけて「しろい~~~!!」と大喜びして
「あ、あし!」と、自分の足跡を発見!!
歩いてきた道を目で追っていました。


こちらは、座った友達の帽子の上に降ってきた雪を発見。

「みて~雪ついてる~~~~」
「え?ほんま?どこ?(私は)みえへ~ん」
帽子を脱いで見たところ、すでに溶けてしまっていました。 う~ん残念。



ひよこぐみ(0歳児)雪に興味津々の様子が伺えます絵文字:良くできました OK

窓のサッシに落ちた雪をじ~と見ています絵文字:笑顔
(写真では雪が見えにくくなりましたが)
これはなんだろうな~  小さくなってる~ って思っているような表情ですね。



降って来る雪を見上げているうちに
思わず「あ~~~~ん♪  つめたっ!」
食感も確認中~絵文字:重要


さて、こちらは何をしているところだと思いますか?


正解は、雪をパンチ、キックしているところです!!
「パ~~~~~ンチ、えい、えい、キック~」
リズム良く、両手両足を駆使しながら降って来る雪を狙っています。
目の前の雪に全部当てるくらいの勢いでしたよ。


子どもたちは寒さも忘れて所庭を走り回り、少しの時間の雪遊びでしたが、とっても楽しい経験でした。

「また雪降ってほし~い♪」

子どもたちの願いが叶いますように。
21:23 | 出来事
12345