川西市立多田小学校
〒666-0126 兵庫県川西市多田院1丁目4番1号
電 話 072-793-0018
FAX072-793-0019
〒666-0126 兵庫県川西市多田院1丁目4番1号
電 話 072-793-0018
FAX072-793-0019
休み時間の車いす体験が自然と始まりました。順番に並んで、少しずつ交代です。順番の整理をする先生はいません。自分たちで工夫しながら進めています。「自律と共生」子どもたちの持つ生きる力です。
放課後は先生たちの訓練です。不審者対応訓練。学校に侵入した不審者とどう対峙するか。難しい訓練です。最優先は命、子どももおとなもですが、いかに早く関係機関へ連絡するかがカギになりそうです。
夏の暑さがまだまだ気になります。台風情報も要警戒です。猪名川をはさんで多田中学校と明峰中学校が避難場所になる多田小学校区です。
2学期最初の学校通信を発行しました。ホームの学校だよりに格納していますので、ご覧ください。
今日から二学期が始まりました。体育館で始業式です。久しぶりに会う子どもたちは、とっても元気でした。教頭先生の「おはようございます!」に「おはようございます!!!」と返していました。
小林先生から、学校の決まりについて今回も楽しくお話ししてくれました。しっかりと楽しく聞く多田小の子どもたちです。
校歌も歌いました。子どもたちは校歌が大好きです。みんなの視点が集まる体育館の壁に歌詞が掲げてあります。
校長からは、宿題の話、困ったときに助けてという話、校長室に来てもいいよという話などをしました。そして、台風の話です。多田小学校区は猪名川だけでなく、用水路も要注意と話しました。そんな古くない昔、猪名川が氾濫して多田駅から鼓が滝駅まで浸水したことを例に出しながら伝えました。命が大事、そのことが最も重要な事と伝えました。
2学期から新たに二人の転入生と二人の先生を迎えました。みんな拍手で大歓迎、やっぱり、穏やかで温かい多田小の体育館となりました。
教頭先生が車いすに乗っているのは、今日から始まる何か(パ〇〇〇〇。〇)を参考にしています。バリアフリーや共に生きることについて考えるきっかけにしてほしいという教頭先生の教育的思いです。競技用車いすを前任校からお借りしています。しばらく職員室前にあるので、体験してみてください。
♫新しい朝が来た~♬というぐらいいい天気です。朝日がまぶしく暑さを感じます。ラジオ体操最終日。しっかりみんな校舎の日陰で体操しています。
参加賞を順番に頂いています。
学校でお菓子とジュースをもらえる幸せを感じます。100人以上いるのでしょうか。元気にあと少しの夏休みを過ごしてください。宿題も気になりますが、台風情報も気にかけてください。明日はコミュニティのサマーフェスティバルです。
少しだけ学校の様子をお伝えします。
センダンの切り株から萌芽がたくさん出ています。植物の強さを感じます。
水路にいたイトトンボの仲間。季節を感じます。
元気に茂っています。いつ頃咲くのでしょう?
アサガオの仲間「ミルキーウェー」1年生のアサガオとは花も葉っぱも違います。どこかで咲いています。
同じフェンス沿いにきれいな実をつけています。ウナギのかば焼きにかけたい「サンショウ」の実。春は青かった。(この青は緑という意味です。)
猫じゃらし、エノコログサ(狗尾草)猫より狐のしっぽの方が似ている気がします。だからそういうのか。
なんだか総合学習をしている気分です。
ホームの給食の献立表に9月の教室掲示献立表をアップしました。2学期に向けて準備が進みます。
アレルギー源等を毎日分かりやすく絵にかいて示しています。教室でこの献立表をもとに、教室にいる全員(教師、子どもたち)でアレルギー対応を行っています。特に大事にしていることの一つに、「今日はアレルギー対応はありません。」ということです。アレルギー対応があるからする(失念する可能性が残ります。)のではなく、対応がない日も確認することで、より精度を上げられると考えています。ほかにもいろいろな工夫に取り組んでいますが、個人の取り組みでなく、みんなですることも大事にしたいところです。(共生と貢献です。)
昨日まで体温を超える日が連続していましたが、今日は曇り27℃の朝でした。午前7時30分運動場がにぎやかになりました。
コミュニティ主催の夏休み朝のラジオ体操が始まりました。年齢は一桁から二桁まで幅広く、ラジオ体操第1、「体を捻って」です。第1の終わりは深呼吸で締めますが、そこで終わりではありません。ラジオ体操第2へと続きます。年齢が少ないほど覚えきれていませんが、リーダーの動きを見てついていきます。
今週はラジオ体操が続きます。今日のラジオ体操終了後の様子です。
PTAのみなさんが子どもたちを集めて楽しい企画をしてくれています。水を使ったお楽しみです。水風船や水鉄砲のようなものが見えます。子どもたちにとって楽しみな企画です。
バスケットボールで遊ぶ子どもたちもいました。
そして来週、長かったような夏休みが終わります。2学期へ向けてゆっくりと準備を始めましょう。「宿題・・・終わってない。いやだぁ」大丈夫、まだ時間はありますよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |