新着

お知らせ

ブログ

04/23
緑中日記
 1学期がスタートして2週間程が経ちました。1年生の皆さんは、中学校生活に、2・3年生の皆さんは、新しいクラス、学年での生活に少しずつ慣れてきたところだと思います。 昨年度、お昼の時間を利用しての「読書」でしたが、落ち着いた環境の中での「読書」ということで、今年度は「朝読書」で一日をスタートしています。  「本は、各自で準備してください」とお伝えしていますが、学級文庫、移動図書、図書室にもありますので、是非利用してください。
 6時間目の総合の時間は、学年ごとに行事への取り組みを進めていました。 1年生は、野外活動に向けて、班での役割分担をしていました。2年生は、トライやる・ウィークに向けて、お世話になる事業所の方々にお渡しする「自己紹介カード」づくりをしていました。3年生は、係ごとに分かれ、係の学年目標や仕事内容の確認を行いました。 <1年> <2年> <3年>  皆さんがとても楽しみにしている行事です。班、クラス、学年とつながりをさらに広げていってください。これからが楽しみです。
 20日より北摂大会が開催されています。今年度初の部活動の大会です。短時間ではありましたが、各競技を参観、応援させてもらいました。それぞれの部活動での皆さんの頑張りが見られました。また、保護者の皆さまにも多数応援に来ていただきありがとうございました。来週27日に大会を控えている競技もありますが、夏の総合体育大会まであと2か月程になります。気持ちを切り替え、時間を有効に使い、練習に取り組んでいきましょう。  
 3年生の皆さんは、全国学力・学習状況調査ということで、1時間目は国語、2時間目は数学の調査を実施しました。学習状況調査は、15日にすでにオンラインで実施済みです。    次は1年生の授業です。 オリエンテーションも終わり、昨日より教科の授業が始まっています。教科ごとにかわる先生に、小学校との違いに、少しとまどいながらも、前向きに「がんばるぞ!」という様子が見られました。  1年1組 家庭科  1年2組 英語  1年3組 数学
 2年生の皆さんは、6月に実施するトライやる・ウィークに向けての取り組みを始めています。今日は、マナー講座ということで講師先生に来ていただき、ご指導いただきました。身だしなみの三原則、表情、立ち振る舞い、態度についてのお話や、「3つの礼」をしたり、印象のよい話し方等の練習をしました。2年のみなさんは意欲的に取り組んでいました。  講師先生からは、「授業初めの礼と終わりの礼は、見違えるほど変わりましたね。」2年生の皆さんの吸収の速さに驚かれていました。トライやる・ウィークまでに、少し時間がありますが、教えて頂いたことを日頃の生活にも活かしていきましょう。  
04/16
緑中日記
 5時間目に部活動紹介を行いました。初めに教頭先生から、部活動の社会移行についての説明がありました。その後3年生の皆さんが中心となり、各部活動の活動内容の説明と実演をしてくれました。1年生の皆さんは、真剣に、また楽しそうに先輩たちの説明を聞いていました。   18日(木)より、部活動の見学・仮入部期間となります。また仮入部期間は、5月31日(木)までです。入部を考えている人は、あせらず、じっくり考えて決めてくださいね。
04/15
緑中日記
 全校集会で、生徒会役員ならびに1学期の学級役員の任命式が行われました。  生徒会役員を代表して、生徒会長より抱負や全校生徒の皆さんへの協力の呼びかけがありました。「よりよい学校にするためにも、皆さんの協力が必要です。」生徒会役員の皆さんのリーダーシップに期待します。  次に学級役員の任命です。1学期は、学級の土台作りでもあり、学年行事も控えています。学級・学年のリーダーとしての活躍そして皆さんの協力に期待します。  最後に生徒会の皆さんが発案した学校をよりよくするための第一歩として、「校歌をしっかり歌えるようにしよう」ということで、全校生徒で歌いました。見本として、生徒会の皆さんがステージに立って歌ってくれました。すばらしい取り組みですね。
 11日(木)5時間目に体育館で、3年生のレクリエーションがありました。 まず初めに、全員でのジャンケン大会です。10回勝てた人から並び、最後になった人は歌を歌うというペナルティーがあり、最後になった人は、しっかり校歌を歌ってくれました。〇✖ゲーム、新しいクラスの仲間でこれできそうな人は誰ゲームでも大盛り上がりでし 学級・学年・新しい先生との交流・親睦が深められましたね。今日は、先生方の企画でしたので、次は3年生の皆さんの企画を楽しみにしています。  
 1・2時間目に学級写真撮影がありました。写真屋さんの「もっと笑顔で」「ふらふらしないで」「風が吹いて、前髪が気になるよね」そんな言葉かけもあって素敵な学級写真が撮れました。 <1年生の学級写真>  2年生・3年生の学活では、自己紹介や学級目標決め、「〇年生になって」の作文を書いていました。さすが上級生ともなると、進行がスムーズです。  1年生の皆さんにとって、中学校で初めての給食です。入学式の翌日からの給食で、エプロンの準備や配膳に少し時間がかかってしまいました。今日は、担任や学年の先生方から配膳のレクチャーを受けながらやっていましたが、日を追うごとに、早く配膳できるようになるでしょう。中学校の給食はどうでしたか。 【本日のメニュー】牛乳・白飯・大根のみそ汁・豚肉のしょうが炒め・切干大根の煮物  午後からは、2年生は学年レクリエーションです。グランドで大繩をしていました。失敗を繰り返しながらも、みんなで楽しく大繩ができていましたね。
 ようこそ、緑台中学校へ。新入生の皆さんご入学おめてとうございます。  在校生、教職員一同皆さんの入学を心待ちにしていました。 新入生120名を迎え、319名となりました。在校生の皆さんが前日の準備から片付け、今日は、新入生の案内係などしっかりその役割をはたしてくれました。全校生徒で迎える素敵な入学式となりました。 明日から、3学年そろっての1年がスタートします。
04/09
緑中日記
 1学期2日目です。学活の時間は、専門委員や係決めを行い、学級組織を決めました。 学年集会では、先生方から、自己紹介を兼ねた皆さんへのお話がありました。あたたかい拍手があり、新しい仲間と学年の先生方との今年一年の目標を確認しました。  午後からは、校内の大掃除や、式場準備です。 全校生徒の皆さんが、新入生の皆さんを迎えるために丁寧に準備をしてくれました。 ありがとうございました。  全校生徒、教職員一同、新入生の皆さんの入学を心待ちにしています。
 令和6年度 1学期がスタートしました。 2年生、3年生の皆さん、進級おめでとうございます。着任式では、10名の先生方をお迎えしました。授業や、学校全体でお世話になります。よろしくお願い致します。生徒会より、生徒代表としてしっかり挨拶をしてくれました。   始業式では、私から、以下のことについてお話しました。 今年度も「挑戦すること」「自分の考えを持つこと」「他者への思いやりをもつこと」を引き続き、意識していきましょう。2学年は、上級生としての自覚ある行動を、3年生は、最高学年としてリードしてくれることを期待しています。それぞれの場で、皆さんが主人公となり、自ら行動をおこせるようにしたいものです。挨拶や、「ありがとう」の言葉が飛び交い、生徒の皆さんが笑顔で満開になる、そんな学校であってほしいと願っています。 最後に、2学年の先生方、3学年の先生方、学校全体でお世話になる先生方を紹介しました。 着任式・始業式の後は、学級開きです。  新しい仲間・先生方との出会いがありました。今年度も皆さんにとって充実した一年になるよう、さらに成長できるよう精一杯応援していきます。 <保護者の皆...
 修了おめでとうございます。 修了式が行われました。令和5年度の教育課程を無事終えることができました。 皆さんが、この1年間、授業、学校行事、委員会活動、部活動等、様々な体験、体験を通じて大きく成長できたことを大変嬉しく思います。1・2年生の皆さんには、「可能性」についてお話ししました。可能性の種が芽吹き、多く育ち、花を咲かせることが大切です。そのためにこれからも自分磨きをしっかりしてほしいと思います。 これまで積み上げてきた今年度の努力と成長を新しい年度につないでいってください。 で  春休みは、健康で安全な生活を送り、一人一人が「なりたい自分」をしっかりイメージし、新鮮な気持ちで新しい学年を迎えてほしいと思います。4月にまた元気な皆さんに会えることを期待しています。   <保護者の皆様・地域の皆様>  日頃より、本校学校教育活動に、ご理解・ご協力いただきありがとうございます。  来年度も引き続き、生徒達へのあたたかいご支援・ご協力よろしくお願い致します。
03/18
緑中日記
 3年生の皆さんが卒業し、1・2年生だけとなった学校ですが、皆さんの元気のよい声が聞こえてきます。「三寒四温」とはよく言ったもので、昨日より少し寒い一日でしたが、そこまで春が近づいているのを感じることができます。授業や2年生の球技大会を観させてもらいました。 1年 美術 クロッキー  1年 2年生に向けての「気」  皆さんの「やる気」が感じられます。 2年 英語 格言・名言 パワーポイントを使って、英語の格言を発表していました。素敵な言葉に出会えたでしょうか。 2年生 球技大会(バレーボール・ドッジボール)  しっかり準備運動をし、バレーボール・ドッジボールのチームに分かれました。他学年よりも本格的なゲームで、ボールに勢いがあり、びっくりしました! 球技大会実行委員の皆さんが運営をしてくれました。ありがとうございました。楽しい球技大会となりました。      
 第45回卒業証書授与式が行われました。たくさんの保護者の皆さま、学校関係者の皆様に来校いただきありがとうございました。全校生徒揃っての卒業式は、とてもすばらしいものでした。      
 いよいよ明日は卒業式です。今日は、3時間目の全校生徒揃っての式練習の後、1・2年生の皆さんで、校内の大掃除や式場の準備にあたってくれました。これまでお世話になった3年生の皆さんへの感謝の気持ちが伝わるよう、また安心して卒業してもらおうと、一生懸命、掃除や準備をしてくれました。  全校生徒が揃う卒業式も数年ぶりです。すばらしい卒業式になりますように。  
 今年度より、学校運営協議会(コミュニティースクール)を立ち上げています。今日は第6回目ということで、今年度の総括をしました。これまで以下の項目についてお話をしてきました。 ・トライやる・ウィーク(2年生)について ・エイサー・地域行事について ・PTA活動について ・部活動の社会移行について  学校運営委員の皆さまには、学校の教育活動についてのご意見やご助言、そしてご支援をいただき、ありがとうございました。詳細につきましては、学校だより(最終号)にてお伝えいたします。来年度も引き続きお世話になります。よろしくお願い致します。
03/11
緑中日記
 3学年揃っての朝礼もこれが最後です。司会、進行は新生徒会役員の皆さんです。表彰伝達、そして校長からの話に続き、新生徒会長からのスピーチでした。堂々としたスピーチに大きな拍手がありました。今年度もあと残りわずかですが、どの学年もよい形で締めくくりたいものです。今からでもできることをやっていきましょう。 今日から、3年生の皆さんは、卒業式の練習を始めています。また、3時間目には、「自分を語る会」学年発表会があり、保護者の方にも来校していただきました。クラス代表者の発表では、それぞれの思いを知る良い機会となりました。そして大きな拍手がありました。これで、全ての行事も終わりとなり、あとは、14日の卒業式を残すのみとなりました。        
 14日(木)の卒業式に向けて、あとわずかとなりました。最後の教科の授業。最後の給食。そして6時間目は、教室や特別教室、生徒用玄関の大掃除、体育館では、来週から始める卒業式練習のための準備を行いました。皆さんがこの1年間使った場所を丁寧に掃除をしてくれました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。 【ちょこっと食育ガイド】(給食センターより)  今日は、お祝い献立です。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。1.2年生のみなさんは、進級おめでとうございます。古くから日本では赤い食べ物には魔除けの力があり、災いを避ける力があるとされてきました。このことから小豆を使った料理がお祝いの席などで振舞われるようになりました。 牛乳・あずきごはん・沢煮椀・ぶりの照り焼き・五色和え
03/07
緑中日記
 どの学年も、残りの授業、この学年での学校生活を、また仲間と過ごす時間を大切に過ごしているように見えます。  3年生の皆さんにとっては、中学校生活最後の授業を終えた教科もあり、あとは、卒業式に向けての準備となっています。音楽の授業では、卒業式で歌う歌の練習を行っていました。