2024年10月の記事一覧
学校の様子
【修学旅行 出発】
いよいよ修学旅行当日です。いつもより1時間ほど早い登校時間でしたが、しっかりと準備をしてきてくれました。「修学旅行、出発前で止まってくれたらいいのにな。修学旅行にいってしまうと楽しい時間があっという間にすぎてしまうから…。」と話をしてくれた6年生もいました。修学旅行で過ごす時間を大切にしていることがいっぱい伝わってきました。体育館で、添乗員さん・カメラマンさんの紹介、先生たちからの話の後、順番にバスに乗り込みました。先生たちの見送りのなか、7時20分頃、元気に出発しました。
今日の給食は『牛乳』『ロールパン』『きのこスパゲティ』『にんじんサラダ』です。きのこスパゲティには、しめじ、エリンギ、しいたけ、3種類のきのこを使っています。きのこを食べると、お腹の調子が整いやすくなり、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも多く含まれています。
学校の様子
【食育】
5年生、家庭科は『食事の役割と栄養のバランスを考えよう』という題材です。食品には健康維持や体を成長させる等の役割を果たすために必要な成分が含まれていること、食品の組み合わせを考えることでバランスの良い食事につながることなど、調理実習も体験しながら学びを進めています。今日は、栄養教諭が5大栄養素について授業をしました。様々な食材や調理実習で使ったお味噌汁の材料を栄養素に分類しながら、栄養バランスについて考えました。「でんぷん」(炭水化物)や「かんてん」(無機質)の栄養素を見つけるのは、なかなか難しかったようです。毎日の食事が自分たちの体をつくっていること、栄養バランスのとれた食事の大切さに気付く学習となりました。
【修学旅行前日 出発式】
6年生、いよいよ明日から修学旅行です。実行委員を中心に学年や学級の仲間とたくさん準備を進めてきました。出発式の前に平和集会で歌う『折り鶴』を指揮者にあわせ学年で歌い、気持ちを高めました。出発式では、実行委員の司会のもと、学習や生活のめあてについてや楽しく安全に過ごすための心構えなどを丁寧に伝えていました。最後は先生から、相手のことを思いやって過ごす大切さ、修学旅行を通して学ぶ平和の大切さを下級生にしっかりを伝えること、仲間と過ごす時間を思いっきり楽しむことと話がありました。しっかりと聞く姿が頼もしく感じました。明日は集合時間が早いです。準備等、ご家庭のサポートもありがとうございます。
今日の給食は『牛乳』『ごはん』『五目スープ』『マーボーなす』『ぶどうかん』です。秋に収穫されるなすを「秋なす」といいます。皮がやわらかい、みずみずしい、甘みとうまみが強いという特徴があります。夏のなすとは違った味わいのなすを食べることができます。
10月4日 2年出前授業『サラブレッドと親しもう』
2年生の出前授業が行われました。JRA(日本中央競馬会)主催の出前授業で、全国で13校しか実施しない募集に当たりました。天候のため、残念ながら雨のプログラムとなりました。晴れであれば、運動場をサラブレッドが歩く姿を見れたのですが残念です。それでも、ポニーにふれる体験や、馬のえさや鞍にふれる体験、そして馬運車の中を見学させてもらいました。
最初は講師の先生から、馬についていろいろ教えてもらいました。クイズもまじえながらだったので、とても楽しく学べた時間でした。最後の質問コーナーでは、どうやって馬は寝るの?とか、何時に寝るの?など子どもらしい質問が出されていました。
次に、ポニーにふれる体験です。ポニーは馬の中では小さい方ですが、実際に目の前にした児童たちは思っていたより大きいとびっくりしていました。それでもとてもおとなしくしていて、子どもたちもやさしく触れてその感触を楽しめました。
馬のえさや鞍にも触れることができました。
馬運車の見学はとても貴重だったと思います。こんな機会がなければ、おそらく見学できることはないと思います。2階建ての観光バスほどのサイズがありました。1台の馬運車で4頭の馬を運べるそうです。エアコンも効いて、とても快適なところだそうです。
とても楽しい貴重な時間を過ごすことができました。
今日の給食は『牛乳』『カレーライス』『ハムとキャベツの炒め煮』です。カレーはキーマカレーで、牛肉と豚肉のひき肉とのことでした。児童に人気のカレーなだけにみんなとても喜んで食べたに違いありません。炒め煮はうっすらついた塩味が絶妙で、とてもおいしくいただけました。
10月3日 音楽会に向けて
朝からよく雨がよく降っています。午後からはいったん雨が弱くなりましたが、今晩から明日にかけてまた強い雨が降るようです。
10月に入って校内はバタバタしています。6年修学旅行、ワイワイワールド、音楽会と大きな行事が続いていきます。久しぶりに音楽のようすを見に行きました。今日は3年生、4年生が音楽会に向けて練習していました。前回見た時より格段に上手になっています。体全体でリズムを刻みながらしっかりとテンポを合わせている児童がたくさんいます。これまでの練習の成果が十分に見られました。これからまだまだ上手になっていくのだろうと思います。
今日の給食は『牛乳』『ごはん』『わかめスープ』『チャプチェ』です。チャプチェは朝鮮料理だそうです。春様の入った炒め物です。わかめスープは中に入っているもやしの歯ごたえがとても良いです。
明日4日は2年生出前授業です。天気が良ければ、サラブレットが本校に来ます。天気次第では、ポニーにかわりますが、いずれにしても実施できるほどの天候になってくれるとうれしいです。
10月2日 わいわいワールドにむけて
あまりすっきりとしない天気の1日でした。明日からはどうも雨模様のようです。
わいわいワールドにむけて
10月25日(金)、わいわいワールドを開催します。3年生以上は出し物(模擬店)を考え全校児童の交流と楽しみの場を作ります。現在、代表委員会が全体運営の中心と企画を進めています。早速、準備に取り掛かっている学年を見つけました。様子を伺うといつもの学級と雰囲気がだいぶ違っています。よく見てみると、7つの出し物を学年全体で役割分担して、それぞれにいるリーダーを中心に話し合いを行っていました。これまでクラス単位で進めていたのですが、3年生は学年一丸となって取り組んでいます。クラスの垣根を越えて協力しあうチャレンジ精神、25日に向けてエンジンがかかってきました。
今日の給食は『牛乳』『ごはん』『すまし汁』『さばのみそ煮』『だいこんのあえもの』です。さばのみそ煮は全く臭みはありません。調理の段階で骨なども取っているので、子ども達には食べやすいおかずだと思います。みそも程よく甘く、とてもおいしくいただけました。だいこんは歯ごたえがよく、シャキシャキとした食感でした。
インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、及び溶連菌感染症罹患時の学校園所への届け出について
医療機関を受診し、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、及び溶連菌感染症と診断をされた場合は、所定の用紙に保護者様でご記入いただき、学校園所に届け出ていただきますようお願いいたします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |