多田小学校

〒666-0126
川西市多田院1-4-1
電話 072-793-0018
Fax  072-793-0019
 

お知らせ

新HPについて
11月18日(土)より新しいHPが公開されました。今後の更新は新しいHPにて行いますので、下記URLをご覧ください。なお、現HPは公開されていますが、一定期間後には閉鎖する予定です。
(新HP)
https://www.kawanishi-hyg.ed.jp/tadapo/

学校園所ホームページをgoogle検索するとホームページが閲覧できないことについて

現在、学校園所のホームページをchromeブラウザ等(スマートフォンでgoogle検索をする時等に使用)を使用して学校園所名を検索し、検索結果からホームページを閲覧しようとすると、ユーザー名やパスワードが求められ、ホームページを閲覧できない事象が発生しています。原因は、ブラウザが現在のホームページではなく、新ホームページに自動で誘導することで発生しています。
解決策としては、他のブラウザから検索をお試しください。


家庭で活用できる学習支援コンテンツ

ホームページメニューに「学習支援サイト」がありますのでご活用ください。

児童用タブレットPC「ZOOM(ズーム)」によるオンライン教室への接続について
オンライン教室用「Zoom」使用方法について(030831現在).pdf
Zoomの画面が90度傾いているときの対応方法.pdf
★Zoomアプリからどうしても参加できない場合.pdf

オンライン学習について川西市の基本的な考え方について

 

感染症に関するお知らせはメニューへ移動しました。

 

 

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。

日誌 2016(平成28)年度以降の記事を掲載しています


2018/04/19

今日の給食

| by 校長
 献立 : 牛乳、たけのこごはん、すまし汁、高野豆腐の含め煮
  
  
たけのこごはん 高野豆腐の含め煮 
 たけのこごはんは春の炊き込みご飯です。
 たけのこ(筍)竹の旬と書きます。旬は「一旬」「上旬」「中旬」というように約10日ほどの
 期間を表す言葉で、成長が早く10日ぐらいで竹になってしまう』ことからこの字があて
 られました。特に夜中に親竹から水分や栄養分を吸収し、早朝一気に成長します。
 このため、瑞々しく、風味が強く、香りもよい良質な筍を手にするためには、夜明けと同時に
 掘り始める(朝堀り)のがいいそうです。
 堀りたての筍はえぐみが少なく、その香味や食感はこの時期ならではですが、筍の種類に
 よって旬が異なります。
 現在では、孟宗竹のものが多く流通していますが、孟宗竹の植栽がすすむまでは、筍といえば、
 真竹淡竹(はちく)でした。
 孟宗竹は3月中旬から4月にかけてが旬で、ほのかに甘い独特の旨みがあります。
 真竹は日本古来の筍で、あくが強く苦みもあり苦竹ともいわれますが、味が良い筍です。
 淡竹は孟宗竹の旬が終わった後に出回りますが量は少ないです。寒さに強く直径3~10㎝で
 細長く、味は淡白でアクが少ないです。
 根曲がり竹は5~6月が旬で、千島笹(ちしまざさ)、姫竹、地竹とも呼ばれ、小型で細長く
 茎が根元で湾曲しています。

    
孟宗竹 真竹 淡竹 根曲がり竹 

12:42

ようこそ

多田小HPへ1904054