このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
川西市立多田小学校
〒666-0126 兵庫県川西市多田院1丁目4番1号
電話072-793-0018 FAX072-793-0019
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
下校時刻の掲載を終了しました。
必要な方は、担任に申し出るか、
職員室にお越しください。
リンクリスト
検索
川西市教育委員会
通学路の危険個所に関する調査
川西市家庭学習ハンドブック
メニュー
トップページ
学校経営方針
学校だより
今日の給食
いじめ防止基本方針
多田小周辺地図
多田小の歴史
通学路安全マップ/PTA危険マップ
警報が出たとき
学校連絡メール
カレンダー
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
お知らせ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
今日の給食
校長
04/24 12:44
図工の時間(1年生)
校長
04/24 10:51
今日の給食
校長
04/23 12:55
今週の予定
校長
04/22 08:54
校外学習 田能遺跡(6年)
6年
04/20 16:11
リコーダー講習
教頭
04/20 15:49
今日の給食
校長
04/20 13:07
第1回 運営委員会
校長
04/20 11:20
今日の給食
校長
04/19 12:42
補導員さん紹介
校長
04/19 11:25
1年生を迎える会
校長
04/19 10:50
今日の給食
校長
04/18 12:46
3年生 校区探検
3年
04/17 17:36
今日の給食
校長
04/17 13:16
給食始まる(1年生)
校長
04/17 12:38
交通安全教室(4年生)
校長
04/17 11:41
交通安全教室(1年生)
校長
04/17 10:29
全国学力・学習状況調査(6年生)
校長
04/17 10:05
日誌
多田小の日々
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/11/10
今日の給食
| by
校長
献立 : 牛乳、かやくごはん、すまし汁、切干大根の煮物
かやくごはん
切干大根の煮物
ご飯を炊く際に具を米と一緒に炊きこんで作る「
かやくごはん、かやくめし
」は主に関西で
使われている言葉で、関東やほかの地域では「
五目ご飯、五目飯
」と呼ばれています。
『
かやく
』
は漢字で「
加薬
(または
加役
)」と書きます。
加薬
とは元々、漢方で主薬に
対して補助的に添える薬という意味があり、そこから料理に添える薬味や香辛料を加える
こと(加薬味)も表したことから、味をつけたり細かく切った具のことを
『
かやく
』
と
呼ぶようになったそうです。ちなみに、
『
五目
』
はいろいろなものが混じっていると
いう意味だそうです。
12:54
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ようこそ
多田小HPへ
お知らせ
お知らせ
4月
6(金) 6年登校日
8(日) 源氏祭り
9(月) 離・着任式
始業式
10(火) 入学式
11(水) 校外児童会
12(木) 2~6年給食開始
学級懇談
13(金) PTA合同総務会
17(火) 1年給食開始
全国学力学習状況調査
19(木) 1年生を迎える会
20(金) PTA運営委員会
連絡メール送信テスト
25(水) 家庭訪問
(~5月2日)
29(日・
祝
)
昭和の日
30(月・
祝
)
振替休日
5月
1(火) 学校連絡メール
再送信テスト
2(水) PTA総務会
3(木・
祝
)
憲法記念日
4(金・
祝
)
みどりの日
5(土・
祝
)
こどもの日
8(月) 尿検査
9(水) 参観日 PTA総会
11(金) 安全協力員の会
17(木) 1,4年 耳鼻科検診
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project