➡02 自宅待機と出席停止の取扱いについて.pdf
➡04 感染者・濃厚接触者の自宅待機の取扱い.pdf
➡05 感染症 濃厚接触者セルフチェックシート.pdf4月からの学校給食費「公会計化」について.pdf詳しくは、下記へ給食費の公会計化について(川西市のホームページ)〈学習支援デジタルコンテンツについて〉文部科学省や兵庫県教育委員会などにより、日々の学習支援に活用できるものです。〇子供の学び応援サイト(文部科学省)(外部リンク)〇兵庫県教育委員会学習支援コンテンツ(外部リンク)〇おうちで学ぼう NHK for School(NHK)(外部リンク)〇未来シード(外部リンク)ttps://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/JKESAAHk〇国語:光村図書 「前年度の振り返り」「4・5月教材」は5月6日まで提供予定〇算数:啓林館 教科書「わくわく算数」に掲載している「みんなで考える問 題」(四角の問題)を解説した無料の動画コンテンツ〇生活(1・2年)、社会(3~6年)、理科(3~6年)、英語(5・6年)、 家庭科(5・6年共通)、保健(3・4年、5・6年) 東京書籍 →東京書籍 こちらの目次からクリック.pdf