データベースが作成されていないか、作成されたデータベースが非公開扱いになっています。
ようこそ川西市郷土館
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。
COUNTER553226
郷土館日誌 >> 記事詳細

2020/08/04

ミューゼ レスポアール(青木・平通両画伯記念館) アトリエ平通

Tweet ThisSend to Facebook | by 郷土館HP管理者
 郷土館は広い敷地にさまざまな建物があります。旧平安邸を出て、旧平賀邸の横を歩いていくと、一番奥に平安製錬所跡と「ミューゼ レスポアール」という美術館があります。この美術館は、フランス語で「希望」を意味していて、川西市ゆかりの青木大乗画伯(日本画家)と平通武男画伯(洋画家)の両画伯の絵画を収蔵し、常設展示しています。
 建物は、鉄筋コンクリート造り2階建て、外観は文化の発展性と求心性をイメージしたモダンな渦巻き状の円形建築で、大正期の和風建築「平安邸」、洋風建築「平賀邸」と対比させています。
 
 2階の第1展示室や1階の第2展示室には、市に寄贈された青木画伯の「白馬と童女」「日本百景」など日本画、平通画伯の「踊り子」「スペインの思い出」など洋画を展示しています。
   
 また、1階の第2展示室では年間を通して、企画展や講座・講習会も開催しています(現在は、コロナの影響で開催できていません)。今は平通画伯の洋画を展示しています。

< 青木大乗画伯 >
 明治24年大阪市生まれ。昭和23年から川西市内に居住。洋画から日本画に転身、日本画壇に新風を引き込む。
◎現在の展示作品(第1展示室)
代表作「白馬と童女」 「南瓜」「三匹のペンギン」「白富士」「芽」「ダンス」
「日本百景」・・・戦後間もない昭和23~24年にかけて各地を訪ね、描かれた秀作 「阿寒湖の紅葉」「妙義山」「箱根峠」「大和三山」「鳳凰堂」「秋の宮島」「出雲赤壁」「荒城の月」
  
< 平通武男画伯 >
   明治40年、豊能郡能勢町生まれ。洋画家。昭和23年から川西市内に居住。日展参与となる。力強い作風で知られている。
◎現在の展示作品(第1展示室)
「踊り子」「スペインの思い出」「3人の踊り子」「ノートルダム」「オンフルール港」「ベニスの運河」「ハイデルベルグの古城」「鏡の前」「ニューヨーク」「小雨けむるニューヨーク」
 

 また、平賀邸の前の庭、東屋の奥には「アトリエ平通」があります。
◎アトリエ平通
 平通武男画伯とご夫人の意向を受け、市内花屋敷にあったアトリエの土地・建物の売却額と遺品の寄贈が川西市にありました。それをもとにアトリエを郷土館に再現し、兵庫県産木材を使用した重ね梁工法を用いて建築されています。アトリエ内には、平通画伯の洋画や使用されていた遺品が展示されています。
 
 
※ミューゼ レスポアール、アトリエ平通ともに、冷房がありますので、ゆっくりご観覧ください。また、ミューゼの1階のロビーには、「マンホール展」開催の際に、披露された川西市水道局制作の新しい川西市のマンホールが展示してあります。あわせてご観覧ください。

14:05 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)