お知らせ

    久代小学校のホームページが新しくなります

令和5年11月18日(土)から新ホームページに移行しました。
下記から久代小学校の新しいホームページへ移動できます。

 

お知らせ

令和5年5月8日以降の市立学校園所における教育・保育活動について
みだしのことについて、下記のとおりとなりました(令和5年5月2日時点)
01. R5.5.8~コロナ出席停止について.pdf
02. インフル、コロナ出停期間早見表(学校用).pdf

新型コロナウイルス感染症罹患に関する届(保護者記入届).pdf
インフルエンザ罹患に関する届(保護者記入用).pdf
溶連菌感染症罹患に関する届.pdf
おもな学校感染症一覧表.pdf


久代小学校のオンライン授業の方針
オンラインくしろっ子.pdf
久代小学校のオンライン授業の考え方
オンライン授業の考え方.pdf
子ども用オンライン約束 -.pdf
Zoomによるオンライン教室への接続方法について(令和3年8月31日)
オンライン教室用「Zoom」使用方法について(030831現在).pdf
Zoomの画面が90度傾いているときの対応方法.pdf

オンライン学習についての基本的な考え方
見出しのことについて、川西委員会より発出されました文書について
掲載します。
02 【学校HP掲載 保護者配布用】オンライン学習についての基本的な考え方.pdf

 ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn

 

 

 

 

R5 年間行事計画(4月20日現在)
令和5年度 年間計画予定表(4月20日現在).pdf

R5 校外児童会地区別一覧表
令和5年度 校外児童会一覧.pdf

R5 立ち(旗)当番について
R5 旗当番・同伴登校について.pdf
R5 立ち番予定表.pdf
R5 立ち当番地図.pdf



 【全県版】ひょうごっ子悩み相談等周知チラシ.pdf
 R3 SNS悩み相談チラシ(QRあり).pdf

 

 

活用できる学習支援コンテンツ
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば(外部リンク)ご利用ガイド.pdf
子供の学び応援サイト(文部科学省)(外部リンク)
兵庫県教育委員会学習支援コンテンツ(外部リンク)
おうちで学ぼう NHK for School(NHK)(外部リンク)
国語(光村図書)
算数(啓林館)
東京書籍.pdf

〇ミライシード(自宅学習に活用できるデジタルドリル) 
      以下のURLに接続し、配布するパスワードを入
      力するとログインできます。家庭学習にご活用くださ
      い。    
                 https://miraiseed.benesse.ne.jp/seed/start/BrJpXNcn
 
災害時の措置について H31.2改訂版.pdf
 R3新たな避難情報.pdf

 

 

日誌

久代あれこれ >> 記事詳細

2016/11/21

6年理科出前授業

| by 校長

6年生 ロータリー理科教室(出前授業)

 

今日、6年生は、講師に青柳正也 先生(近畿化学協会 化学技術アドバイザー)を招いて「ロータリー理科教室」の出前授業を受けました。

 

実験テーマ

「ミネラルウォーターの比較から日本の自然について考えてみよう」

 

1.実験に使う材料

  純水(日本薬局方精製水)

  飲料水(A)  飲料水(B

  紅茶ティーバッグ

2.実験

⑴試験管の実験

 石けんの泡立ちを調べる

⑵三角フラスコの実験

 紅茶の色を比べる

 3.実験結果

   ⑴石けんの泡立ちが良いのは : 飲料水(A

   ⑵紅茶の色が濃くなるのは  : 飲料水(B


まとめ

  飲料水(A)国産の飲料水、 飲料水(B)フランス製飲料水Contrex

  飲料水に含まれるミネラル成分は国内産と外国産とでは大きく違う。

  ミネラルを多く含む水を硬水といいあまり含まない水を軟水という。

  日本は山脈が多く地下水が豊富である。

  水質は国内でも地域によって異なる。(沖縄と川西の比較資料より)

  飲料水(ミネラルウォーター)の栄養成分表から大地を探る手掛かりが得られる。

  軟らかい水は、洗濯や料理、赤ちゃんが飲むミルクに適している。

              1組
 
                  2組
 

子どもたちは理科の実験が好きです。今日の学習で、洗濯や料理(煮豆)には軟水が適していて、飲料水には硬水が適していることなどを知り、飲料水に興味を持った児童が増えたと思います。

また、様々な種類の飲料水(ミネラルウォーター)の栄養成分表から大地を探る学習に発展していくことは少し難しかったと思いますが、進歩する化学技術に触れる機会が持てたことは収穫です。きっと興味を持った児童がいたに違いありません。
 この学習を通して理科好きな児童が増えることを願っています。


 「ロータリー理科教室」を行ってくださった青柳正也先生をはじめスタッフの皆様、本日はありがとうございました。


18:34 | 校長