2年生

東谷小 日記 >> 記事詳細

2019/07/09

朝会、6年生授業

| by 学校管理者
雨が心配されましたが、運動場に全校児童が集まり朝会を行いました。児童会の6年生がしっかり司会をして運営してくれます。少しずつ慣れてきたように感じます。学校長の話と児童会からのメッセージが全校生に呼びかけられました。朝礼台に立つ人をしっかり見つめて落ち着いて話しを聞くことができています。上級生ほど立派な態度で素晴らしいなと思います。
   
6年生の授業を見学しました。国語は静まり返って真剣にテストをしていました。社会は飛鳥・奈良時代の確認プリントテストをそれぞれが取り組んでいました。覚えているところはどんどん書き込んで、完全に覚えていないところは、教科書や資料を見ながら書き込みながら学習していました。それぞれが自分のペースで課題に取り組んでいる様子がよくわかりました。自分で課題を見つけながら学習を進めることは最も大切なことです。
もう一つの国語はパソコンルームでインターネットを使って調べ学習をしながら新聞記事の原稿作成に取り組んでいました。特に川西市東谷地区を調べて記事を作成するというテーマのようです。わが町を知るよい機会になっています。子どもたちは自分の記事も考えていますが、仲間の記事もとっても気になるようでお互いにのぞき込みながら刺激を受け合っているようでした。
   
   
給食献立は「牛乳」「シシジューシー」「アーサー汁」「にんじんしりしり」です。
沖縄料理メニューで「シシジューシー」は沖縄の豚肉の入った炊き込みご飯、「アーサー」は沖縄の方言で海藻の「あおさ」のこと、「にんじんしりしり」はにんじんを千切りにしてツナと混ぜて炒めたものです。
「アーサー汁」にはとうがん(冬瓜)が入っていて沖縄ではあおさもとうがんもよく食べられるそうです。にんじんやあおさはちょっと苦手な子どももいるかもしれませんね。でも味付けは甘口で食べやすく料理されていておいしかったです。ごちそうさまでした。
   

12:41