6年生

東谷小 日記 >> 記事詳細

2019/06/18

図工授業、水泳授業

| by 学校管理者
3年生の図工授業を見学しました。カッターナイフを使って「世界に一つのマイ枝ペンづくり」をしています。
カッターナイフの使い方を覚えて制作にとりかかります。カッターナイフを使うのは初めての児童もいて、指導教員も何度も危険な使い方をしめしながらも、さまざまな正しい使い方を教えていました。子どもたちは指先を起用に使いながら、力加減を少しずつ覚えていきます。指を切らないように真剣・集中して取り組んでいます。
      
2年生の水泳授業を見学しました。
プログラムは「顔を水につけ潜る練習」「伸びて浮く練習」「全員でプール内を同じ方向にぐるぐる回る洗濯機」そのあとは「背伸びバタ足練習」と続いていきます。顔を水につけて潜ることが苦手な児童は別メニューで少しずつ水への恐怖心を少なくする練習をしています。
1年生よりステップアップしたメニューと児童の勢いよさが出ていて、心身共に1年間の成長が感じられました。
      
給食献立は「牛乳」「ごはん」「きゃべつのみそ汁」「さばの煮つけ」「うめぇQ」です。
きゅうりには「梅びしお」という梅干の種を除いて練ったものと花かつおが味付けに使われていて食欲が高まります。梅びしおにはクエン酸が多く含まれていて消化を助けたり体の疲れをとったりする働きがあります。
1年生の教室をのぞいてみますと「僕、さば大好き!」と声をかけてくれる児童がいました。調理の場面を給食室に見学に行かせていただきましたが、大きな鍋の中でサバにたっぷりと味噌の味がいきわたっていくところを見ることができました。とってもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
      
      
午後から6年生が水泳授業をしていました。
プールを何度も往復して練習を進めていました。4つのグループごとに進めるのでほとんど休憩も取らずに、クロール、潜水、平泳ぎと繰り返し練習をしました。2年生に比べるとダイナミックで魚のように泳いでいました。「私は泳ぐの苦手です」と言いながらも笑顔でチャレンジしていました。ファイト!
      

12:46