お知らせ

☆お知らせ
 11月18日(土)から、ホームページが新しくなります。
 新ホームページ https://www.kawanishi-hyg.ed.jp/higashipo/

 校内のようすや情報などは、20日(月)よりアップしていきます。
 よろしくお願いします。



☆令和5年5月8日以降の市立学校園所における教育・保育活動について
 新型コロナウイルス感染症が5塁感染症に移行するに伴い、児童の出席停止措置の取り扱いが変更になります。詳しくは下記ファイルを参考にしてください。
  R5.5.8~コロナ出席停止について.docx 

 おもな学校感染症一覧表.docx

 

日誌

東谷小 日記 >> 記事詳細

2020/11/19

放送朝会

| by 学校管理者
児童会の朝会を行いました。放送での朝会です。
校長から、あいさつ・会釈の話、~の秋の話、体育科学習発表会の話、6年生の広島への修学旅行の話、お掃除の話、1年生児童の言動・行動に感心した話がありました。
生活指導担当教員から道路での遊びについての注意の話がありました。
児童会代表委員から赤い羽根募金についての報告と協力へのお礼が話されました。
4年1組から全校児童へのメッセージがありました。学級会で考えた休み時間の廊下や階段での過ごし方についての発表です。廊下を走ったり階段で遊んだりしてけがや事故にならないように注意しましょうというものです。クラスの何人かで分担してしっかりとアナウンスすることができていました。自分たちのクラスだけのことではなく、児童から児童へと発信してみようということは、みんなでよりよい学校生活を送るということを考えた上での素敵な発想だと思いました。
再び児童会代表委員会から、今月の児童会目標は「人の話は静かにしっかりと聴きましょう」に決定したこと、来週は、校門のところであいさつ運動をするので、人に出会ったら元気よく大きな声であいさつをしましょうということを伝えました。児童会の委員会活動が毎日の学校生活を落ち着いて活気のあるものにしてくれています。
   
   
   
給食献立は「牛乳」「ごはん」「いも子汁」「だいこんのそぼろ煮」「みかん」です。
いも子汁のいもは川西の農家の畑で育ったさといもを使っています。職員室前には実物と「地産地消通信」で展示・説明がされていました。
大きな親芋からはいろんな部位がとれて、味、形、柔らかさ、風味などがそれぞれ微妙に違ってバラエティに富んでいます。大きな親芋は2kgもあるものがあったそうです。さといも独特のコクが出ていてとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
3年3組におじゃましました。食べる前に担任の先生が「残さずに食べましょう。おかわりをしてクラスとしても完食しましょう。おしゃべりして食べる時間がなくなったといって残さないようにしましょう。」との声かけがあってみんな一生懸命に食べていました。「いも子汁の好きな人」「だいこんのそぼろ煮が好きな人」とたずねますとたくさんの人が手をまっすぐに挙げました。とっても素直なクラスの雰囲気でした。「あー先生も手を挙げてる!」と教えてくれましたので、「じゃあ」ということで担任の先生も一緒に入って1枚パチリ。写させていただきました。
   
   

09:46